ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
甥の結婚式にはワンピースにしようかしら
前回親戚として母が以前着ていた黒留袖を譲り受けて持って行ったんだけどね。 先にクリーニングして、そのクリーニング店で箱に綺麗に入れてもらいそのまま発送もしてもらって。 とても助かったけど、自分で小物
2022/08/30 23:28
炭酸パックは、やった方が良い
炭酸パックって、高価だけど効果が出ると思う。 15年位前だったか、その時通っていた美容院が安くて申し訳ない位で。 そこで売っていた炭酸パック、一個1000円を買ってみた。 使ってみたら、それは一回1/4で充
2022/08/29 23:21
あごを引いてはいけない
証明写真などを撮る時、あごを引くように注意されることが多かった・・・ 多分、姿勢が良くて、というか、良くは無いのか? 腰を反るクセのせいで、顔が正面より少し上を向いていたからかも。。。 でも、あごは
2022/08/28 23:13
沼津ほさかの栗せん 新しくなってた!
時々、沼津北口ココチホテルのラパン・アジルさんでランチを頂きます。 今日の前菜↓ 雰囲気も良くて、沼津では人気のランチです。 パンもメインディッシュも美味しかった~。 ついでに、仲見世アーケード
2022/08/28 20:01
寝やすくなった。
少し涼しくなったから、というのもあるけど、 今月二回、友人の整体を受けてかなり体が楽になったんだよね。 体がひねった形で固まっていたのか、 今はこうしてPCを打ってても、以前と少し体の向きが違う感じ・
2022/08/27 22:36
「推し、燃ゆ」宇佐美りん著 第164回芥川賞受賞作 2021年本屋大賞ノミネート
宇佐美りんさん、この前「かか」すごい苦戦して何とか読み切った(;´・ω・) 正直、全然面白くなくて、ともかくしんどかった。 内容に全然共感もできず、なんだったんだろうと、消化不良。 そのせいか、ついもう
2022/08/27 13:57
芳香剤は、小林製薬
個人的な好みですが、トイレや玄関の芳香剤を置くとするなら、 小林製薬が好きです。 香識が優しくて、深みを感じます。 ツーン!柑橘系!金木犀!とか・・・そういうんじゃないとこが好き。 夏はトイレの窓を
2022/08/26 19:36
考えすぎず、呑気に生きる
良くわかってるけど、直すのって難しいよね。 私は、こだわりすぎる。 考えすぎない方が良い・・・ 気楽に、どうでもいいと、 流れに任せ・・・ ただ、自分の好きなものを選択して毎日をすごすように。
2022/08/25 21:38
来客と家の片づけ
このところ、度々来客があり、 お陰様で少し家が片付きました。 料理は苦にならないけど、掃除が苦手な私。 一気に集中してやるような大掃除とかはわりと好きで気合が入り、張り切ってやったりするのですが。
2022/08/23 11:45
草ぼうぼう
あーーーもう!! お盆前に綺麗にした庭ですが、 もう草ぼうぼうです。 雨も多いし、育ちやすいのかな!? しくしくしく (´Д⊂ヽ 庭は私の癒しで楽しみだけど、真夏の雑草には心底ウンザリしてしまいます
2022/08/22 23:32
肩が凝らない方法 覚書
ニ~三年前、気が付くと全く肩が凝らなくなっていた。 手のひらや足裏も、以前は押してもらうと気持ちよく、やっと血が流れる感じがする程だったのだけど、昨年くらいから、昔のようにすっごく肩が凝ってしんどくな
2022/08/21 08:21
骨密度って、努力で増えるんだって!(「健康カプセル ゲンキの時間」)
名医オススメ!“骨”貯金を増やす方法 | TVer 1)カルシウム+たんぱく質 大豆食品+乳製品や桜エビ、魚など 2)運動 50代では体重が多い程骨に負担ががかった状態になり、骨密度を維持しやすい 垂直にかかる
2022/08/21 07:59
「どすこいスピリチュアル」ピッコマ無料で
毎日コツコツ、ピッコマで気に入った漫画を読んでます。 今日気に入った作品は「どすこいスピリチュアル」 子供の頃からすごい怖がりで、 自宅でも電気の消えた他の部屋に行くのがとても恐ろしかった。 私自
2022/08/20 16:55
機能低下中
コロナ感染者の増加で、9月に予定されていた同窓会が延期に決まりました。 あれから全然体重減ってないので、ちょっとホッとしました( ´艸`) いや…ほんと、私マジいつか痩せられるのかな? 運動もそれなりに少
2022/08/20 14:06
明日行けば週末!
連休明け、雨が降ったりやんだり・・・湿気もすごいけど、朝意外と涼しくて秋を感じる日もあり。。。 なんか、アップダウンに疲労してるかも? でも、休んだせいか、心はかなり元気になってる! 夏季休暇前は、
2022/08/18 23:23
藤枝市瀬戸谷、森下菓子店のかき氷
今日はとても暑かったし、前から行ってみようと話してたかき氷やさんに行ってみました。 ウワサ通り、今日も混んでて小さな店内はほぼ満員。 駐車場は、道の分かれ目を右に行ってすぐですが、店は分かれ目を左に行
2022/08/15 23:10
ジャジャ麺と、おはぎ(-_-;)
ジャジャ麺、時々食べたくなります。 昨日夫が、サンマー麺を食べたいという事で、家族で外食に。 こんなイメージで↓ ところが、思ってたじゃじゃ麺とかなり違い、どちらかというとサンマー麺を甘辛くした感
2022/08/15 11:42
プランクの後ラジオ体操で、とっても快調
プランク、毎日(たまにさぼって)30秒続けてきて、 最初のうちは30秒がやっとで、 これだけじゃ効果無さそうだから、あと1セットやろうと思っても、もうお腹を再度持ち上げることができないほどキツかった (;^_^
2022/08/14 09:11
「サムバディ・サムウェア」シーズン1は7話まで・・・U-NEXTで
久々に、アメリカドラマで興味を感じる作品に出合った。 アメリカらしい人々の物語。 すごいデブの主人公、40代のサム。 サムにそっくりなアメリカ体型のお父さんは、内気だが妻と農場をとても大切にしている温
2022/08/13 16:11
昨日もスリッパを洗濯(-_-;)
昨日、長年愛用しているスリッパを紹介しましたが、 実は昨日の朝も、猫のオシッコを気付かないうちに踏んでしまってました。 うちの猫、家のリフォームを数年前にして、床材が合成から木材に変わったせいか?良
2022/08/13 08:59
「トップガン マーヴェリック」2022年
やっと、映画館で観てきました。 いやいやいや・・・ 皆さんがべた褒めなの、わかる。 時間も金額も、心も十分すぎる満足感。 この前、昔のトップガンを家で観て、 「あれ、こんな話たっだかな?」って感じ
2022/08/12 21:33
「かか」宇佐美りん (文芸賞&三島賞W受賞)
かか [ 宇佐見 りん ] はてさて・・・ 理解できない。 何故受賞したのか、どこが評価されているのだろうか。 この短編を読み終わるのに、何十回も寝落ちした。 同じページをぐるぐると何度も読むが、意味
2022/08/12 16:22
「今世は当主になります」 ピッコマで
ネットの漫画について、システムが良くわかっていないのですが。 ピッコマサイトでは、漫画が無料で結構読めるので、結構毎日行って何作か読んでます。 24時間経つと、続きの1話が読めるようになっているのです。
2022/08/12 11:33
室内履き、これが好き
もう何年も使ってる室内履き。 綿入り木綿だと思う。 夏はさらっとして、履き心地が良い。 なんといっても、普通に洗える! 乾くとさっぱりして心地よい。 私は靴下の締め付け感が苦手で、家の中では一年中は
2022/08/12 10:54
プランクと、ラジオ体操セットで
プランク、わずか40秒(最初30秒だったけど、楽になったので少し長くした)程度しかやらないのだけど、面倒なのでついつい寝る前になってしまう。 でも、寝る前にやったせいかどうかわからないけど、朝起きるとな
2022/08/11 23:45
「鬼滅の刃 遊郭編」amazonプライムで
鬼滅、無限列車編を観てから、なんか気が抜けてしまい、 遊郭編見ようとは思ってたけど、なかなかその気になれずにいて。 でも暇な夏休み、プライム会員だし今日午後から無料で一気に観ることに。 流行去った
2022/08/11 22:12
「リーキーガット症候群」 腸の不調と、体への影響
レクチンフリーって、初めて聞いた言葉 りぃ-子’s SCRAP BOOK - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 昨日私の古い記事を読んでくださった方がいらして、 「どういう内容だったかな?」と気になり、読み返してみまし
2022/08/11 09:34
「海が走るエンドロール」3巻 たらちねジュン
海が走るエンドロール 3 (ボニータ・コミックス) [ たらちねジョン ] 結構前に買ったのに、疲労困憊で見られなかった漫画を、今日は読んでます。 この作品、次巻をほんとに楽しみにしてた! 普通の主婦と
2022/08/07 18:21
「クジマ歌えば家ほろろ」1巻 紺野アキラ
なんとなく気になって読んでみた漫画。 2022年4月に第一巻が出たばっか。 うん、面白い雰囲気・・・ 両親共働きで、明るかった兄も受験に失敗し浪人中でとても神経質になっているため、 主人公新(アラタ)は
2022/08/07 17:12
「響~小説家になる方法~」13巻完結
今読み終わりましたが、ラストが、・・・ 「エッ?」って、5回位めくって戻ってを繰り返してしまった。 ・・・どしてこれがラスト場面? とは思うけど、めちゃ面白い作品だった。 小説・文学のみに特化した才
2022/08/07 11:15
若者を犠牲にして長生きするシステムに、怒り
結局コロナは後遺症が残ると大変だという事で、ワクチン接種が若い人にもほぼ強制されてきた。 でも、それ以上に若い人がワクチン接種を受ける背景には、 「うちは年寄りと同居しているから、絶対に家に持ち込めな
2022/08/07 08:47
「響~小説家になる方法~」柳本光晴
響~小説家になる方法~(1) (ビッグ コミックス) [ 柳本光晴 ] なにげにU-NEXTで見始めた漫画なのだけど、 すごい面白くって夢中になった。 最初の三巻が無料かな、でもポイントめちゃ余ってたのでどんど
2022/08/06 23:55
寄せ植え、枯れた苗の入れ替え。やっぱ、猛暑にはニチニチソウと千日紅が安心かもね。
寝不足のまま朝早く目が覚めてしまいましたが、寝なおす気にもなれず、 そういえば昨日、寄せ植えで暑さに弱い?らしい春の花?が枯れかけてしまってるので、真夏に強いニチニチソウと、千日紅の苗を買ってきたのだ
2022/08/06 17:08
夜中に足がつります
最近余り足がつること無かったんだけど・・・久々につってしまいました。 2時頃・・・ポカリスエット飲むと一応収まるのですが、粉のしかなくペットボトルのはOS1しかなかったのでそれを枕元には置いてありました。
2022/08/06 16:58
今生きる場所を
やっと週末です。 今週はとても疲れました。 災害も、気になります。 皆さま、ご無事でしょうか? ボランティアとして実際に現地で支援される方には、本当に頭が下がります。 費用自己負担、このしめじめし
2022/08/05 22:59
水玉、苦手
子供の頃から水玉模様が好きだけど、 そういえば一回も似合うと心から思った事が無いかも。 大きな水玉も、小さなドットも なんか・・・しっくりこない。 水玉模様、難しくないですか?? 特に小さな水玉
2022/08/04 22:53
復活するかな?ぬか床
ぬか漬け・・・ しばらく続けてたのに、急に面倒になり、冷蔵庫の中に放置してしまった。 こうなるともう、開けるのも勇気が要る・・・(;´・ω・) まあ、開けてみるとそんなにひどい筐体ではなかった。 少し白い
2022/08/04 22:48
今日は、人が優しくて
木曜日・・・後一日だけど、極めてだるい。 暑いからかな、精神的に参ってるからかも。 そういう訳で今日は大人しく、静か目に過ごした。 しゃべる元気が無いので・・・ もっぱら聞き役。 でも、しっかり相
プランク、コツコツ
プランク、じっとしてるとたいして辛いわけではなくても、 気がまぎれないせいか、30秒、1分がとても長く苦痛に感じるわ。 でも、まあ何とかこれは続けてる。 段々と長くできるようになる…予定。 体重が少な
2022/08/03 23:38
家の検査キットも残り少なくなりました。
ウイルスの有無を調べる「PCR検査」「抗原検査」、過去の感染の有無を調べる「抗体検査」・・・の3つの違いが、未だ良くわかりません(;^_^A とりあえず、家に買ってあるのは抗原検査キット。 残りは後2個です。
2022/08/02 23:40
悲しい日の出会い
もうね・・・会社が辛いの。 何もかも、おかしく感じる。 納得がいかない。 ずっと、自分が腹を立てていると思ってたけど、そうじゃない、悲しいのだわ・・・。 わーん、と泣けたらスッキリするのかな。
2022/08/02 20:42
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りぃー子さんをフォローしませんか?