ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【お知らせ】ブログ集約
このたび、長野サマライズ・センターのブログを1つにまとめることに致しました。 今後は、以下のブ...
2012/05/08 14:17
『癒しぱーく縁の市』に参加しています
塩尻市の「えんぱーく」で、3月から『癒しぱーく縁の市』 というイベントが行われています。 地元...
2012/04/23 14:59
朝日新聞に掲載されました。
20日の朝日新聞東京本社見学コースの通訳の様子が 21日付けの朝日新聞東京版に掲載されました♪ ...
2012/04/23 13:33
朝日新聞見学コースの通訳をおこないました
2012.04.20 朝日新聞本社工場の見学コースで 難聴者対象の見学が行われ、 通訳をサマライズが担当さ...
2012/04/21 14:00
福岡のNPO法人MCPさん訪問講習
2012.4.19 福岡で法人化されたNPO法人MCPの若いお二人が、 活動に取り入れられないかと、 『モバイル...
2012/04/19 20:34
東海大学で講習会を行ってきました
4月14日(土曜日) 場所:東海大学伊勢原校舎 3号館 213教室 時間:13:00-16:00 参加者:伊勢原...
2012/04/18 20:00
インクカートリッジ回収・Amazonアフィリエイトの経過報告
サマライズでは、 聴覚障害児・学生支援活動の通訳費用確保のために エプソンの使用済みインクカート...
2012/04/11 09:18
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
『モバイル型遠隔情報保障システム』が掲載され、 当法人名も掲載されている情報紙等のご紹介です。 ...
2012/04/05 08:37
塩尻養成講座が終わりました
2012.3.18 1月より開催していました成講座が終了しました。 塩尻でおこなっていた養成講座には、 ...
2012/03/22 19:15
岡谷市中学校卒業式
2012.3.16 岡谷市の中学校卒業式で通訳を行いました。 対象の学生さんは、 何年も前から支援をさせて...
2012/03/19 23:09
ろうきん助成金授与式
2012.3.13 ろうきんの平成24年度の助成金をいただくことになり、 授与式が行われました。 勤...
2012/03/15 16:46
広島「協働シンポジウム」で発表
2012.3.9 広島市まちづくり市民交流プラザにて 特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター 特定非営...
2012/03/13 22:22
岡谷の養成講座が終了しました
岡谷の男女参画センターあいとぴあで開催されていた 「要約筆記者養成講座」が3月3日で終了しました...
2012/03/06 23:45
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました
3/3(土)諏訪のSUWAガラスの里にて 3/4(日)長野のもんぜんぷら座にて 長野県のNPO協...
2012/03/05 23:40
フェスタ午後の部「技術交流会」のご報告
2月26日に行われた「パソコン文字通訳フェスタ」の 午後の部「技術交流会」のご報告です。 技術交流...
2012/02/29 23:11
フェスタ午後の部「学生ボランティア活動報告」のご報告
2月26日に行われた『パソコン文字通訳フェスタ』の 午後の部に行われた「学生ボランティア活動報告」の...
2012/02/28 18:15
パソコン文字通訳フェスタ午前の部のご報告
2012.2.26 塩尻市えんぱーくにてサマライズ主催の「パソコン文字通訳フェスタ」が 開催されました。 ...
2012/02/27 23:09
朝日新聞見学コースの内容を写真付きでご紹介
朝日新聞本社では本社工場内の見学コースを設けています。 通常の見学コースは常時行われております...
2012/02/16 21:05
山口で『モバイル型遠隔情報保障システム』の講習
2012.2.12 全要件山口支部からご依頼があり、 山口へ『モバイル型遠隔情報保障システム』の 講習に行...
2012/02/15 16:22
塩尻市教育委員会で説明を行いました。
2012.2.13 新しい公共支援事業の提案に塩尻市教育委員会が 協力してくださることになり、教育委員会の...
2012/02/14 17:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、サマライズさんをフォローしませんか?