中日春秋 (書写) こどもゆえ許されんこと鰯雲 双子の野ねずみが主役の人気の絵本シリーズ『ぐりとぐら』で知 られる児童文学作家の中
(令和5年10月31日)中日春秋丸写し 萬古焼原料不足釣瓶落し♪
中日春秋 (書写) 萬古焼原料不足釣瓶落し 明治期、牛鍋が流行した。森鷗外にその名も『牛鍋』という短編 があり、同じ鍋を囲む人々の
(令和5年10月30日)中日春秋丸写し ハロウィン反魂香に蘇る♪
中日春秋 (書写) ハロウィン反魂香に蘇る 死者がこの世によみがえるというハロウィーンが近い。死んだ者 をこの世に戻すという「
(令和5年10月29日)中日春秋丸写し クレイジーも釣瓶落しか寂しけり♪
中日春秋 (書写) クレイジーも釣瓶落しか寂しけり ミュージシャンになったのは 1951年、22歳のとき。当時は音楽 ができれば進駐軍
(令和5年10月28日)中日春秋丸写し 冤罪の重みを倒し秋高し♪
中日春秋 (書写) 冤罪の重みを倒し秋高し ボクシングの元世界チャンピオン輪島功一さんは旧樺太に生まれ た。10代で上京し、新聞配達
(令和5年10月27日)中日春秋丸写し 「隣る人」いじめ問題身に入むる♪
中日春秋 (書写) 「隣る人」いじめ問題身に入むる タレントの中川翔子さんは中学校でいじめに遭い不登校にもなっ た。著書『「死ぬんじ
(令和5年10月26日)中日春秋丸写し 何時なりと被害は市民鹿火屋かな♪
中日春秋 (書写) 何時なりと被害は市民鹿火屋かな スピルバーグ監督の映画『ミュンヘン』は、 1972年ミュンヘン 五輪で起きたパレスチ
(令和5年10月25日)中日春秋丸写し 亡き人の功績称え秋高し♪
中日春秋 (書写) 亡き人の功績称え秋高し 名門サッカークラブのマンチェスター・ユナイテッド(マンU) は 1968年、イングランド勢
(令和5年10月24日)中日春秋丸写し 震災や助けあふ時秋惜しむ♪
中日春秋 (書写) 震災や助けあふ時秋惜しむ アフガニスタンの庶民のくらしを書いた『アフガンの四季』(中 公新書)は40年以上前の出版
(令和5年10月23日)中日春秋丸写し 言葉のあや曖昧過ぎてうそ寒し♪
中日春秋 (書写) 言葉のあや曖昧過ぎてうそ寒し 「コーヒーでいいです」。なにを飲みますかと聞かれ、こう答え ることはよくある。これ
(令和5年10月22日)中日春秋丸写し 禁煙は社会の趨勢そぞろ寒♪
中日春秋 (書写) 禁煙は社会の趨勢そぞろ寒 刑事2人が駅のプラットホームへと駆け込み、すでに動きだした 夜行列車にひょいと飛び乗
(令和5年10月21日)中日春秋丸写し 喜劇人「やめてチョウダイ」秋惜しむ♪
中日春秋 (書写) 喜劇人「やめてチョウダイ」秋惜しむ 俳優の財津一郎さんの決めぜりふ「〇〇してチョウダイ」は吉本 新喜劇で生まれた。
(令和5年10月20日)中日春秋丸写し イヨマンテ色無き風に捧げよう♪
中日春秋 (書写) イヨマンテ色無き風に捧げよう 北海道のお土産「木彫りのクマ」発祥の地は道南の八雲町。旧尾 張藩士たちが明治以降
(令和5年10月19日)中日春秋丸写し ゴスペルの歌声嫌う夜寒かな♪
中日春秋 (書写) ゴスペルの歌声嫌う夜寒かな 日本にも愛好家が多い福音歌ゴスペル。米国発祥で 1920年代か ら黒人教会で盛んに歌われ
(令和5年10月18日)中日春秋丸写し 黄泉の国輝く昴秋高し♪
中日春秋 (書写) 黄泉の国輝く昴秋高し 谷村新司さんが音楽のプロになる決意をしたのは22歳になる年の 旅が契機という▼アリス結成
(令和5年10月17日)中日春秋丸写し 五輪の花選考レース秋時雨♪
中日春秋 (書写) 五輪の花選考レース秋時雨 「はってでも出てこい」。 1988年ソウル五輪の代表選考会を兼 ねた前年冬の福岡国際マラ
(令和5年10月16日)中日春秋丸写し セクハラは厳重処罰鳥威♪
中日春秋 (書写) セクハラは厳重処罰鳥威 俳優のオーソン・ウェルズが映画関係者の集まるパーティーでこ んな場面を目撃した。マリリ
(令和5年10月15日)中日春秋丸写し 何時までも続くかハマス威し銃♪
中日春秋 (書写) 何時までも続くかハマス威し銃 罰当たりな人間が船に乗っていた。神はこの悪者を罰するため船 そのものを沈めてしま
(令和5年10月14日)中日春秋丸写し 冷まじし献金破産救いたまえ♪
中日春秋 (書写) 冷まじし献金破産救いたまえ 16 世紀、神学者マルティン・ルター は、買えば罪が許されると いうカトリック教会の贖
(令和5年10月13日)中日春秋丸写し 塞翁が馬政治家としてうそ寒し♪
中日春秋 (書写) 塞翁が馬政治家としてうそ寒し 鈴木宗男参院議員は過去、自民党、新党大地、日本維新の会と選 挙時の看板が変わった
(令和5年10月12日)中日春秋丸写し 八冠を達成しても秋高し♪
中日春秋 (書写) 八冠を達成しても秋高し 信用第一。商売に携わる人がしばしば口にするが、昭和の将棋界 に君臨した15世名人で、当時
(令和5年10月11日)中日春秋丸写し 中東に平和が来る日釣瓶落し♪
中日春秋 (書写) 中東に平和が来る日釣瓶落し ユダヤ教の祭日だった 1973年10月6日、イスラエルをエジプト 、シリアが急襲し第4次中
(令和5年10月10日)中日春秋丸写し 休刊日本来今日は体育の日♪
中日春秋 (書写) 休刊日本来今日は体育の日 新聞休刊日につき、今日の「中日春秋丸写し」はありません。
(令和5年10月9日)中日春秋丸写し 札幌冬季五輪なまら認めぬスポーツの日♪
中日春秋 (書写) 札幌冬季五輪なまら認めぬスポーツの日 北海道の方がしばしば使う放言の「なまら」。「このジャガイモ 、なまらおいしい」。
(令和5年10月8日)中日春秋丸写し 平和賞模範となりて山粧ふ♪
中日春秋 (書写) 平和賞模範となりて山粧ふ 映画『スミス都へ行く』(1939年) は不正を憎む若い政治家スミ スが腐敗した政界に挑む話
(令和5年10月7日)中日春秋丸写し 稲が泣く異常気象に鳥威♪
中日春秋 (書写) 稲が泣く異常気象に鳥威 コメどころ東北は長く冷害と闘ってきた。憎むべき敵は夏に太平 洋側に吹く東寄りの風「やま
(令和5年10月6日)中日春秋丸写し ネットでの事前漏洩威し銃♪
中日春秋 (書写) ネットでの事前漏洩威し銃 子どものころ、発表が待ち遠しかったのは新学年のクラス替え。 手書きの名簿が張り出さ
(令和5年10月5日)中日春秋丸写し 三越のライオンキング冬隣♪
中日春秋 (書写) 三越のライオンキング冬隣 三越の玄関で客を迎えるライオン像。百獣の王にあやかり、「商 いの王者に」という願いが
(令和5年10月4日)中日春秋丸写し ノーベル医学賞色無き風が貢献し♪
中日春秋 (書写) ノーベル医学賞色無き風が貢献し 遺伝物質「メッセンジャーRNA(mRNA)」の研究者、古市 泰宏氏は昨年10月に鬼
(令和5年10月3日)中日春秋丸写し 故ジャニーの悪行悲し冬隣♪
中日春秋 (書写) 故ジャニーの悪行悲し冬隣 本田技研工業(ホンダ)創業者の故本田宗一郎氏は、社名に自身 の姓を冠したこと
(令和5年10月2日)中日春秋丸写し そぞろ寒聖人君子さも非ず♪
中日春秋 (書写) そぞろ寒聖人君子さも非ず 落語家、立川談春さんの自伝『赤めだか』の中に粋な高校の校長 先生が出てくる。高校を中
(令和5年10月1日)中日春秋丸写し ヒット曲ダークダックス秋の声♪
中日春秋 (書写) ヒット曲ダークダックス秋の声 盛岡のおでん屋さんでの話だったらしい。お酒がすすむにつれ、 その場にいたお客さん
「ブログリーダー」を活用して、dorisanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
中日春秋 (書写) こどもゆえ許されんこと鰯雲 双子の野ねずみが主役の人気の絵本シリーズ『ぐりとぐら』で知 られる児童文学作家の中
中日春秋 (書写) ハマちゃんや役者稼業は秋惜しむ 俳優の西田敏行さんは高校時代、上野動物園のゴリラが友だちだ った。役者
中日春秋 (書写) 南北で食す冷麺冬隣 日本人に劣らず、朝鮮半島の人々も麺類を愛す。有名な冷麺の普 及には朝鮮戦争が影響したと
中日春秋 (書写) 物価高如何にかしてよ零余子飯 昭和に活躍した劇作家寺山修司さんが、ラジオ番組でリスナーに 好きに1分間しゃべらせる
中日春秋 (書写) 休刊日今夜の月は十三夜 今日は新聞休刊日につき、中日春秋はお休みです。
中日春秋 (書写) 錦秋やナダル引退赤土に ジョコビッチは54回、フェデラーは11回、マッケンローは78回 。いずれも有名なテニス選手
中日春秋 (書写) 秋惜しむ大山死すともドラえもん 独特のだみ声でアニメのドラえもん役を務めた声優の大山のぶ代 さん。自身の幼稚園の
中日春秋 (書写) ノーベル平和賞被団協受賞秋日和 長崎で被爆し、既に90歳を超える田中煕巳さんが以前、紙上で体 験を語っていた。核兵
中日春秋 (書写) 初外遊顔見世会議そぞろ寒 1957年、岸信介首相は初の外遊としてビルマ(現ミャンマー )やタイなどを訪れた▼ビ
中日春秋 (書写) 生贄も悪は悪だと身に入むか 十二使徒とはイエス・キリストが教えを広めるため、多くの弟子 から特に選んだ12人。塚
中日春秋 (書写) 止めてくれ名古屋の恥部じゃ秋寒し 河村たかし名古屋市長の政治家人生は衆院議員初当選以来31年。 最も幸福感に浸った出
中日春秋 (書写) 未だ続く中東の危機冬隣 1948年5月のイスラエル建国に先立つ47年11月、パレスチナ の地をユダヤ人の国とアラブ
中日春秋 (書写) うそ寒や泣くに泣けない渋沢氏 実業家の渋沢栄一が著書『論語と算盤』で、「常識」について説 いている。常識とは「智、
中日春秋 (書写) うそ寒や裏金議員忘れるな 新宿末広亭の楽屋で将棋が流行したことがあったそうだ。かって の席亭、北村銀太郎さんが
中日春秋 (書写) 娘の死悔いても辛い崩れ簗 今の石川県かほく市出身の哲学の大家、西田幾多郎は次女を4歳 で亡くした。随筆『我が子
中日春秋 (書写) 不発弾未だ爆発威し銃 宮崎空港は旧海軍の飛行場だった。戦時中、敵艦に体当たりする 特攻機が飛び立った▼最後
中日春秋(書写) 「あすのば」で子育て救う秋高し 能登半島のまちで子どもを育てるひとり親の女性は元日の地震で 自宅が損壊し、避難所を転
中日春秋(書写) 新政権期待と不安秋の雲 昨日、首相に就任した自民党の石破茂氏は鉄道マニアとして知ら れる。当選回数の少ない若手衆
中日春秋(書写) 謙虚さに欠ける県知事そぞろ寒 全国で初めて、議会に不信任を議決された知事は岐阜県の平野三 郎氏である。3期目途中
中日春秋(書写) 遠足のおやつ代にも冷やかに 秋の遠足のシーズンだろう。小学校のときの遠足のおやつ代を思 い出す人もいるか。今、思え
中日春秋 (書写) 認知症否応なしの片蔭り 〈夕ぐれの時はよい時。/ かぎりなくやさしいひと時。〉。堀口 大学の詩「夕ぐれの時はよ
中日春秋 (書写) 不義理でも違法行為に田水沸く 『たけくらべ』を書いた作家樋口一葉は 1896年に24歳で没した 。香典を寄せた人の名
中日春秋 (書写) 資源管理漁獲量決め夏の潮 日本人がマグロのすしを食べるようになったのは江戸後期以降。 切り身をしょうゆに漬けてネタ
中日春秋 (書写) パワハラに死者まで出して暑気中り 兵庫県議の「号泣会見」は10年前の7月だった。自身の政務活動 費の不自
中日春秋 (書写) 夏休困窮家庭子に困り 私事で恐縮だが、故郷は寒冷地で、学校は冬休みが長い代わりに 夏休みが短かった。始まりは
中日春秋 (書写) 休刊日海の日過ぎし肌白し 新聞休刊日につき、今日の「中日春秋丸写し」はありません。
中日春秋 (書写) トランプ氏の暗殺未遂や油照 米国の南北戦争で北軍を勝利に導いたグラント将軍が劇場に招待 された。その日は娘と会
中日春秋 (書写) あの世から一時帰宅の盆早し 〈この道しか知らざる妻の盆の路〉能村登四郎。お盆の時期に亡 くなった妻が家に帰ってく
中日春秋 (書写) 七月場所ドラマが生まる名古屋場所 「うん、ほんまに横綱になったんや、母ちゃん」。1974年 の大 相撲名古屋場所後、21歳
中日春秋 (書写) 離島医療志す主夏の果 医療法人・徳洲会の理事長室の応接ソファ前のテーブルに、理事 長側からだけ見えるような小
中日春秋 (書写) マタギすらクマの狩猟の暑気払 大正 4年 12月、北海道苫前村(現苫前町)で人食いグマが山中 の集落を繰り返し襲い、
中日春秋 (書写) うずら卵食べてのりきる極暑かな 愛知県豊橋市が誇る「豊橋カレーうどん」を初めて食べた。店で 対面すると、ウズラの
中日春秋 (書写) イスラム圏厳格過ぎず梅酒から イスラム圏でも酒に寛容な国はあるが、シーア派聖職者が最高指 導者のイランの厳格さは
中日春秋 (書写) 笹の葉に都政の願い滴りぬ 〈風が吹き吹き笹藪の、笹のささやきききました〉―。動揺詩人 、金子みすゞの「七夕のこ
中日春秋 (書写) 都知事選炎天の戦笹の葉に 暑い。早朝にもかかわらず、気温は高く、散歩に連れ出すイヌが 機関車のようにハアハアと
中日春秋 (書写) 英国も政権変わり暑気中り ドイツ降伏から間もない 1945年7月の英総選挙。首相チャーチ ルは自身が率いる保守党の
中日春秋 (書写) 言うがまま人権侵害片蔭 アイヒマンはナチス・ドイツの親衛隊将校。虐殺するユダヤ人を 欧州各地から移送する担当だ
中日春秋 (書写) 返り咲き狙うトランプ油照 秦の始皇帝に仕えた徐福は、不老不死の仙薬を求める主のため、 童男童女や技術者ら数千人
中日春秋 (書写) 渋沢翁新札になり走馬灯 第一国立銀行(現みずほ銀)などあまたの企業の設立・運営に携 わり、日本の資本主義の父
中日春秋 (書写) マイワシで栄養補給暑気払 〈海荒れて膳に上るは鰯かな 虚子〉。うまい魚を期待したのに 裏切られた、ということらし