ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅酒作り in 日本
6-7月の日本滞在中。 庭の梅の木から梅を沢山収穫しました。 なぜか、梅を売りに来る人ごっこ。 おいしくなるといいねー。
2017/07/31 01:00
北京での乗り換え
今回の日本帰国ですが。 ごまがハワイで仕事があったため、ハワイ経由で帰ろうということになったのですが、ハワイ経由は人気のため、チケットが高く。 で、思い切った決断。 Air Chinaという航空会社を使ってサンフランシスコ→ハワイ→北京→東京、と移動すること...
2017/07/30 01:00
Backhorn Grill
日本も日本食も大好きなんだけど。。。 やはり、こちらに戻ってくると、がっつり!したものが食べたくなります。 肉だぜ~という気分の時は、カリフォルニアBBQのBackhorn Grill。 Backhorn Grill ステーキとシーザーサラダ、もりもり食べちゃうもんね...
2017/07/29 01:00
価値観が似てると行動パターンも似てる?
リゾナーレ熱海に行くため、品川で新幹線を待ってる時のこと。 エキュートにあるおいしそうなお寿司屋さんでお弁当を購入。 食いしん坊のため、さばの押し寿司屋も物色していたところ。 さっきお寿司を買ったばかりのお店で、お寿司を物色する見たことある人が。 な...
2017/07/28 01:00
大人だけでおいしいもの in 日本
今回の日本旅行。 子供のための習い事やイベントや旅行やおでかけやらもとても楽しかったけど、子供なしで大人だけの時間を過ごす大切さも再認識。 昔からの友達と、気を遣わず、ゆっくり、おいしいものを食べる時間ってこんなに楽しく幸せなのね!こういう時間があってこそ、仕事...
2017/07/26 23:00
日本で習い事
いつもの帰国は2週間程度だけど、今回は5週間と長めの滞在だったので、日本の習い事に一ヵ月だけ通ってみました。 セントラルスポーツというフィットネスクラブにある水泳教室。 アメリカの水泳教室ではばんばん泳がせて少しづつ型を直していくスタイルだけど、日本は着実に少...
2017/07/26 00:00
おうちでサマースクール
日本から帰国してすぐは時差ボケもあるだろうと思い、サマーキャンプ前の一週間は自宅で過ごすことに。 ごま母が日本からヘルプで来てくれてるので、おうちで日本語のサマースクールをしてるような感じで過ごしました。 恒例のプール。 お母さんごっこ(息子です)。 近...
2017/07/25 00:00
サマークラス:水泳とバレエ
今年の夏は、平日は娘・息子ともにサマーキャンプ。 週末は娘はバレエと水泳、息子は水泳。 水泳は、娘ちゃんは、最後のクラスに進級。 クロール25m、背泳ぎ25m、フリップターン、平泳ぎ13mに挑戦中。 同じクラスに娘ちゃんの倍ぐらいありそうな男の子がいるのだけ...
2017/07/24 03:25
リゾナーレ熱海
5-6月の日本滞在中のお話し。 噂の星野リゾートさんが経営するリゾナーレ熱海を初体験。 感想として、小さい子連れにはとってもおすすめな場所です。 ボルダリングスペースあり。 プレイスペースあり。 自然について学ぶスペースあり。 プールあり。 ...
2017/07/23 03:00
アイデンティティと友達
日本滞在中の娘の「アメリカ帰りたい」発言以来、娘のアイデンティティについて考える機会が増えました。 その一つ、娘のお友達について。 3歳ぐらいから、学校のお友達とプレイデートしたり家を行き来したりなど子供同士での交流が出てきて、特に仲の良いお友達を見てみると、下記のパター...
2017/07/21 23:30
書という生き方
5-6月の日本滞在中のお話し。 しばらくご無沙汰の日本の叔父宅を訪問。 もともと、自分で事業をしていて金銭的には成功したものの、人生の目的がわからなくなり、少しうつっぽい状態に。 その後、書の道に入り、今では事業は息子さん一家に譲り、自分は書道家としてたまに個展...
2017/07/21 05:59
Sheraton Grande Tokyo BayとアメックスSPGカード
5-6月の日本滞在中のお話し。 欲張りにも、シーだけでなく、王道のランドにも行ってきました! こちらは、キャラクターに沢山会えることもあり、子供達は大興奮。 夕方前には疲れて帰宅かなーと思っていたけど、最後のエレクトリカルパレードまで満喫。すごいよーMachiが一番疲れ切っ...
2017/07/20 05:40
Hilton Tokyo BayとHiltonクレジットカード
今回の日本滞在では、人生初のディズニーシーに行ってみました。 感想。 子供達はまだ十分楽しめない感じ。 そして私とごまにとっては、なんか、アメリカで見慣れた光景が再現されてるような感じで、感動が少ない!? ということで、ディズニーシー再訪問はかなり先になりそう...
2017/07/19 05:29
お箸
いつの間にか娘が、トレーニング箸でなく、普通のお箸が使えるようになってました。 日本に帰った時に、周りがみんな使ってたからかな? 人に何かを強制されるのが大嫌いな子(Machiと一緒。。。)なので、やり方だけ教えて後は放置してたけど、小学校に上がる年齢になる前に使えるように...
2017/07/18 06:25
スクールバッグ
今週からサマースクールに通いだした娘と息子。 Walnut Creekにある Adventure Day Camp という、スポーツを中心としたキャンプです。 娘の年齢のクラスは、毎日水泳があり、その他にもテニス・乗馬・カヌー・スケートボードなど。 森の中のキャ...
2017/07/17 06:20
2017年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Machiさんをフォローしませんか?