ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜状況(伊豆高原)
日本海方面は大雪情報の中 伊豆高原はお日様が出ています。 車を走らせているとちらほら早咲きの桜が咲き始めています。 大室山の下の道路 111号線遠笠山道路の風景 道路沿いに1Km位?咲きます。(3分
2025/02/22 09:59
湯河原梅林
幼馴染と湯河原でお泊りして来ました。 梅が咲き始めたとの事で 湯河原梅林へ行ってきました🎵 山の中腹部分が少し色付いていますが まだ3分咲き位でしょうか。 これからが楽しみです 梅林の山は
2025/02/21 01:01
【DIY】復活
水やりを滞り 萎れたシクラメン 日の当たる外に出し しっかりと水を与えました 次の日 おやっ!て 目が覚めた様に少し元気になって 花ももたげている。。。 3日目 自然に花をもたげるにはこの
2025/02/18 11:38
大室山へ
誘われて 焼けた黒い状態の大室山の観察に行ってきました。 頂上までは2人乗りのリフトで乗降します。 今回はひよこ案内人(新人さん)の説明を聞きながらの観察です。 (写真掲
2025/02/18 00:57
熱海桜 ほぼ満開
地方番組のニュースで 熱海の熱海桜が咲いていると言っていたので 掃除後 行ってみました。 お昼頃 車移動で殆ど渋滞無しで熱海に到着。 桜の木の下は沢山の人でした 熱海桜はほぼ満開でした♪ 熱
2025/02/17 00:49
【観光】ポットホール
ペンションオーナーの会議終了後 時間があったので城ヶ崎海岸へ行ってみた。 城ヶ崎海岸は岸壁沿いに遊歩道が有り 古道を散策できます。 吊り橋は有名ですが 今回は 門脇吊り橋から伊豆高原駅方面に向
2025/02/15 10:07
満月
夕方 駐車場の 木の間から光が差し込む 何? と目を向けると 上りかけの月 しかも 大きく 丸い 思わず携帯でパチリ わー ステキ ♡ w 今日は満月なの? その後は一眼レフで撮影 月が
2025/02/14 01:34
大室山の山焼き決行
何年振りでしょう 予定日通り2月第二日曜日の今日 大室山の山焼きが決行されました。 ポテリの建物の上に見えるのが 大室山です 正午 花火の合図音と共に煙が立ち上る ポテリが火事か? と思える
2025/02/09 23:35
明日の天気予報(大室山山焼き)
日本海方面では大雪で大変そうです。 伊豆高原は雪までは降ってはいませんが 気温は低く たまに強風が吹け付けています。 明日 お天気状況が良ければ 大室山の山焼きの日です。 ローカル天気予報です
2025/02/09 09:53
チャリティー がま口作り
友が 数年前からチャリティーでがま口を作って海外に送っている(詳細は許可貰ってないので禁で(^^;)) 作ってみたいな〜とは思っていたけど 人見知りな私wは踏み込めず... で、友からの「作ってみる?」の誘いに
2025/02/07 14:43
【観光】大室山山焼き 2月
2025年の大室山山焼きは2月9日(日)予定です。 このシーズンは 雨や雪で よく延期されます。 今年は雨予報は出ていませんが どうなる事でしょう 昨年の山焼き写真 本焼きは正午ですが 午前中はご祈
2025/02/04 09:34
【観光】チラシ
2月になりました。 早咲の河津桜まつりのシーズンです♪ 今年の開花はやや遅く 2月中旬以降ではないかとの事 下田より 南に有る 南伊豆町 伊豆高原、メイン道路R135の渋滞知らずプラン 【パーク&
2025/02/03 23:43
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポテリさんをフォローしませんか?