ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
良いブログを書くためにすること
「書かないということ」それも時に、一つの手段だと言えます。これは、一般的な「取って出しをせよ」というソーシャルメディアの歩き方、成功法などとは逆。「無記」とい…
2013/12/28 16:41
レイチェルさんライブ♪
レイチェルさんライブ♪行きたかった~>_<と、かなりミーハーな今回の記事。発端は先週7/19(金)茨城大前の喫茶店で特盛りカレーを食べていると、。ラジオから聴…
2013/07/21 14:29
再読『実践行動経済学』
『実践行動経済学』の第1章 バイアスと誤謬◻私たちはどのように考えるかー二つのシステムの書き出しは次のように始まります。「人間の脳の働きは支離滅裂である」そし…
2013/07/14 21:41
人生を演劇の舞台にたとえるなら、。
メンターと呼ばれる人たちは自分自身が輝き続けることができる人だ。太陽のように自分自身で光を放ち続けるには、大変な努力と才能が必要だ。一足飛びに太陽を目指すのは…
2013/07/14 13:33
小田嶋隆さんのセキガク受けて来ました⑴
なぜ、講演会に行くのか?と聞かれれば自分自身の定点観測のため。自分の雑多な思考に補助線を引いてもらえるためだと思います。ああ、やっぱりそれでイイんだよなと安心…
2013/07/12 23:58
社会起業家を生む発達段階とは?
才能を育むには、パトロネージつまりパトロンが必要。アメリカでは、資産家や投資家、大企業などが返済義務のない支援を研究者や、ベンチャーなど社会起業家にしているベ…
2013/07/10 21:14
ちと思い出したので、ゆるく書いておきます。
4年くらい前には、テレビはほとんど観なくなっていた私(^^;;勝間和代さんの教えを守り?見なかった訳ではないのですが、それよりも大事なことがあると思います。そ…
2013/07/09 18:24
「止まない雨はない」ということ♪
「止まない雨はない」ということ♪スーパーの駐車場で帰りぎわ雨が降り出した☔この時期特有の通り雨。きょうは時間があるので(ホントか⁈)車に「積ん読」してある本を…
2013/07/07 19:03
The Milky Way 物語
The Milky Way 物語別るるや夢一筋の天の川これは夏目漱石が詠んだ七夕の句7月7日は七夕。そして7月8日は蟹座の新月🌙姫星とひこ星の距離はなんと1…
2013/07/07 13:45
過去を振り返っても良い場合とは?
「Live Today as if each a Last Day」これは、メンターのチカコ・リーさんが私たちに向け、スピーチのなかで何度か話された言葉です。…
2013/07/04 21:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、佐藤正利さんをフォローしませんか?