こんにちは!アイシングのように作るシュガーアートソープを作りました。 プリマドンナオリジナルのレシピです。 アイシングをやったことがない方でも作れるような講座…
手作り石けんとメディカルアロマのサロン(東京世田谷)デザイン石けんが人気です。
手作り石けん教室とメディカルアロマのプリマドンナオーナーの渡邊悦子です。東京都世田谷区桜新町のサロンです。デザイン石けんは海外でも人気。 http://primadonna-handmade.com/
こんにちは!講座のご案内です。 <波紋石けん ディプロマコースのご案内>日時:2024年10月12.19.23.27 10時~場所:プリマドンナ(東京)htt…
こんにちは!Agate sphere soap講座のお知らせです。 丸い瑪瑙の石けんを2つ作ります。 日時:9月7.11.15.25.28日 10時~ 講座費…
こんにちは!最近お気に入りの波紋石けんです。CP石けんで作ります。 ジェル化させるのがポイントです。 グラデーションにするので、少し難しいです。 ディプロマ…
こんにちは!今日は1day cp soapのレシピを使った牡丹石けんの授業がありました。 3時間後にPHは下がります。 花の形はパーフェクトです。丸みがありと…
「ブログリーダー」を活用して、手作り石けん教室のプリマドンナさんをフォローしませんか?
こんにちは!アイシングのように作るシュガーアートソープを作りました。 プリマドンナオリジナルのレシピです。 アイシングをやったことがない方でも作れるような講座…
こんにちは!シュガーケーキのような石けんを作りました。細い線のデコレーションはアイシングのようにコルネを使って描きます。 ラインが伸びるようにレシピを工夫しま…
こんにちは!2025年4月のSoapChallengeClubの”Beach” 上級カテゴリーで念願の1位をとることができました!今回は3回作成しました。 そ…
こんにちは!4月のソープチャレンジのテーマは「ビーチ」です。海、陸を必ず表現します。 1回目はこちらの石けん。空と海のコントラストが好きです。 2回目はこちら…
こんにちは!一見、よくあるレイヤー石けんですが、実はわりと難しいのです。 細い白い線。流動的な生地に白い線を表現するのに苦労しました。 このデザインからいろ…
こんにちは!最近は桜が満開になろうとしているときに冬に逆戻りです。 桜のコンフェを入れた石けんを作りました。 こちらは半透明のレイヤー石けんです。 地味な模様…
こんにちは!2025.3.14~16日の香港での石けん講座が無事終了しました。 Bow box soap 牡丹石けん Dragon eggs 球体の瑪瑙写真…
こんにちは!フアフアの毛糸のような石けんを作りました。 いろんなアレンジが出来そうです。 作るのに割と時間がかかります... 講座にできるかな~? ご予約…
こんにちは!2月のソープチャレンジクラブのテーマは”Impression mats”です。 シリコンマットを使って模様を表現します。 CP石けんのみを使うので…
【Rimmed soap講座開催のお知らせ】(対面講座)2日間で仕上げるRimmed soap講座です。2~3個(ご希望に応じて)の石けんを作ります。日時:…
ペルーからお越しのSanaeさんからインタビューを受けました。そのときの様子はYoutubeで見ることができます。https://youtu.be/eIvCF…
こんにちは!昨日はペルーからSnaeさんが石けんを作りに来てくれました。 南米で有名なソーパーさんです。 日系3世の方で、日本語、スペイン語、英語を話すことが…
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。 2025年最初の石けんはRimmed soap(縁どり石けん)です。 まわりの石けんと中の型抜き…
こんにちは!先日、アメリカからソーパーさんが遊びに来てくれました。彼女はソープチャレンジで何度も入賞したことがある方です。@sweet_home_soaps …
こんにちは!CP石けんで卵の形の石けんを作りました。 デコパージュで装飾します。 とても簡単なので、子供の夏休みの自由研究に最適です。 柄は自分で選べます。…
こんにちは!卵の形のCP石けんを作りました。 花はデコパージュです。 簡単にできてプレゼントにも最適なかわいい石けんです。 来年の子供たちの夏休みの自由課題(…
こんにちは!Rimmed soapを作りました。 Rimmedというのは縁どりされたという意味です。 1日では作れないので、講座では2日に分けてやろうと思いま…
【サンセバスチャン石けん講座開催のお知らせ】切り口が市松模様のかわいい石けんを2つ作ります。日時:2025.1月29日 2月8.16日 3月1日10時~13時…
こんにちは!CP石けんで卵型の石けんを作りました。 絵はデコパージュです。 専用の糊さえあれば、簡単にできます。 念願のピーターラビットです。 デコパージュの…
こんにちは!サンセバスチャンケーキの石けん、今度は黄色と紫の組み合わせです。イメージはレモンケーキ。 レモンのスライスも石けんです。 ずっとリアルなレモンを作…
こんにちは!Hatboxをイメージした石けんを作りました。 リボン、土台、薔薇、小さいボール、すべて石けんです。 土台の直径は10cmなのでかなり大きいです。…
こんにちは!香港での集中講座が無事終了しました。 Dragon eggsの次はPolka dotのアミノアートです。ペルラの1day cpsoap recip…
こんにちは!丸い石けんで風景を表現しました。作るのにスコシ時間がかかります。講座でできるかなあ〜もう少しいろんなデザインを作ってみます。ご予約・お問い合わせ●…
こんにちは!4月2日~5日の4日間の台湾での講座が終わりました。 Dragon eggs講座、 Peony soap, CP soapなど、 4日間、盛…
こんにちは!昨日はPeony soap の授業がありました。Perla's 1day cp soapのレシピを使います。3時間後、PHは下っています。この授業…
こんにちは!3月のお題は額縁のある風景です。Sculpted layer の技術で赤富士を作りました。 作り方はYoutubeで見ることができます。 Fra…
こんにちは!4月2日~5日まで台湾で講座を開催します。 内容は以下の通りです。 東京のお教室でも随時開催しています。 ご希望の方はスケジュールの〇のところを…
こんにちは!2月11日~17日までメキシコシティで講座を開催しました。 アミノアートやドラゴンエッグ、 デザインCPsoapを作りました。 盛りだくさんの内容…
こんにちは!Flower ball 講座開催のお知らせです。 1日で完結!「Flower ball~メキシコのぺルラの1day CPsoapレシピを使って~」…
こんにちは!上級者向けの講座のご案内です。 2時間から2時間半で作ることができます。 たくさんのご参加お待ちしております! ご予約・お問い合わせ●石けん教…
こんにちは!先日カナダからいらした方がマイスターとマイスターティーチャーの資格を取得されました。 マイスターは全24種類の石けんを作ります。 ディプロマを…
こんにちは!今日からカナダから来たお客様のマイスターコースがはじまりました。 ベーシックコース6種類、応用コース3種類、計9種類の石けんを作られました。 お疲…
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 1月は4日からご予約受付ております。詳しくはスケジュールにてご確認ください。http:/…
こんにちは!来年3月の講座のお知らせです。 1日で完結!「牡丹石けん~メキシコのぺルラの1day CPsoapレシピを使って~」日時:2024年3月16日、2…
こんにちは!今日は立川から来ていただいたお客様のシャンプーバーの授業がありました。 液体シャンプーと固型シャンプーを作ります。 和柄がとてもかわいい和菓子のよ…
こんにちは!メキシコのソーパー、Perlaさんのレシピで作った1day cp soapです。全行程を1日で作ることができます。またPHが早く下がるので使うこと…
こんにちは!デザイン上級コースを受講されているご夫婦の作品です。 ハンガースワールはご主人様の作品です。繊細でとても綺麗です。 こちらは奥様のレイヤー石けん。…