ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8歳3ヶ月 てんかん薬の復活
先月、てんかんの発作頻度がかなり増え、日常生活にも支障が出てきたので、転院先の病院を受診してきました。家から歩いて15分程度のA総合病院です。予約時間通りに呼…
2024/04/05 11:53
8歳2ヶ月 発作頻発に屈する。。
次男のてんかん発作、、めっちゃ頻発してます!大学病院からA総合病院に転院するこのややこしい時期に頻発ですよもーーーいつになったら落ち着くのよ!!朝からてんかん…
2024/03/12 13:29
8歳2ヶ月 てんかんの転院〜先生とのお別れ〜
先日、てんかんでお世話になったM先生とお別れしてきました肝臓の病気ももってる次男くん。肝臓の病気でお世話になってる大学病院の先生にてんかんも診てもらってました…
2024/03/08 16:50
新一年生におすすめのもの
もう3月になりましたね。新生活が春から始まる方もいるかと思います。我が家はまる4年とまる2年使ってみて、やっぱりおすすめのものを紹介させてもらいます今日はPR…
2024/03/01 20:40
インフルの猛威
ここ数週間、、とっても疲れております長男がインフルエンザBになり、数日後、、もれなく?私が恐らく罹り(発熱しなかったので検査せず)、そこから次男もインフルエン…
2024/02/26 20:29
10歳1ヶ月 流行りに乗りました
11月中旬に次男がインフルエンザA型にかかりました家族にうつらなくてよかった、、と思ったのもつかの間。。今回は長男がインフルエンザB型だと(発熱2日目なのでホ…
2024/02/11 15:47
8歳1ヶ月 てんかんの転院〜病院の決定〜
今日は次男のてんかんの診察日でした。主治医の先生と次男のてんかん発作のことを相談。イーケプラを完全に切った後はやや長い発作が出たり、発作後に寝てしまうことがあ…
2024/01/25 11:45
8歳 薬はまだまだまだまだ調整中
次男のてんかんの話です。以前から書いてる通り次男は小学校入学と同時にてんかん診断されました。イーケプラ→ビムパッド→エクセグラン→トピナ→ラミクタールと薬を試…
2024/01/17 07:25
8歳と10歳 三連休を満喫!
昨日は子どもたちの冬休み最後の日でした。朝から二手に分かれてそれぞれ最後の日を満喫しました長男と私は朝から大阪・梅田へ!私の友だち家族と一緒にニンテンドースト…
2024/01/09 08:41
10歳と8歳 ひらパー
今日は久しぶりにひらパーへ行ってきましたひらかたパーク ひらかたパークひらかたパーク(通称:ひらパー)は、各種アトラクションやイベントのほか、夏はプール、秋は…
2024/01/06 21:43
8歳 てんかん病院の転院?
あけましておめでとうございます。元旦から立て続けに衝撃的なニュースが飛び込んできたので、とても落ち込んでいます。亡くなられた方、御冥福をお祈りしています。最近…
2024/01/05 19:00
8歳と10歳
今月は2人の誕生月です。お誕生日が早い長男の日辺りに二人の誕生日会をして、それとは別にクリスマス会もやってます。毎年恒例の構図で写真。これは今年がラストかなー…
2023/12/29 07:12
最近のこと
あまりにも記録していませんでした。前回から次男のてんかんは相変わらずラミクタールがそろそろ最大量ですが、やはりてんかん発作が止まらず。。外科手術を視野に24時…
2023/12/06 11:31
次男のてんかん
久しぶりの次男のてんかんの件です。小1の4月にてんかんの診断が下り、その後、合う薬剤を探す旅に出ています。今のところイーケプラ→ビムパット→エクセグラン→トピ…
2023/09/07 20:00
ついにみんなの寝室から子ども部屋へ
前回、そろそろ子ども部屋がいるかなぁ?と考えていましたが、長男の要望により、ついに!みんなの寝室を子どもへ明け渡しましたマンションで買うまいと思っていた二段ベ…
2023/08/08 11:39
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこさんをフォローしませんか?