ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雑巾掛け 大きい組さん
給食を食べ終わると、いつもお掃除タイムがあります(^.^)子ども達は、一生懸命雑巾掛けを頑張っていますよd=(^o^)=b大きい組さんの様子です(^_^)11…
2022/04/30 07:00
野菜の苗植え 2022 その2(小さい組さん編)
14日(木)に行った野菜の苗植えの続きです(^-^)雨が降っていたので、ランチルームに場所を移して植えました(^^;4つの縦割りグループに分かれて、大きい組さ…
2022/04/29 08:46
野菜の苗植え 2022 その1(大きい組さん編)
14日(木)に夏野菜の苗を植えました(^-^)本来なら、園庭でするところでしたが、あいにくの雨の為にランチルームにシートを広げてしました(^_^;)縦割りの4…
2022/04/28 07:32
内科検診の、その後
昨日お伝えした13日(水)の内科検診が終わり、緊張感から解き放たれた子ども達です(^_^)この日は、いつもより早く給食を食べて、早々に降園準備も終わらせていま…
2022/04/27 07:00
内科検診 2022
13日(水)に内科検診がありました(^.^)今年もお忙しい中、病院の昼休みを利用して、園医である栗原小児科内科クリニックの栗原先生にお越し頂きました(⌒‐⌒)…
2022/04/26 07:06
13日の大きい組さん
13日(水)の午前中に、年中組さんは粘土あそびをしました(^-^)粘土は年少組の時にも使っていましたが、1年経つと何故だか量が随分少なくなったり、ベタベタ感が…
2022/04/25 07:00
12日の大きい組さん
12日(火)の大きい組さんの保育の様子です(^-^)先ずは登園後の自由あそびの時・・・同じおもちゃを使っていても、昨年度とは遊び方が違っています( ・∀・)メ…
2022/04/24 07:23
4月12日の小さい組さん
4月12日(火)の小さい組さんの1日の様子をご紹介します(^.^)先ずは全員揃ったら「おはじまり」です(^_^)ピアノの曲に合わせて静かに合掌し、心を落ち着か…
2022/04/23 07:35
入園・進級後の初登園 その後
昨日お伝えした入園・進級後の初登園である11日(月)の続きです(^.^)遊具の正しい使い方を練習してから、お部屋で各クラス別に保育をしたら、お待ちかねの給食タ…
2022/04/22 07:37
入園・進級後の初登園
11日(月)から通常の保育が始まりました(^.^)幼稚園バスを降りて、お友達が元気に歩いて来ましたよ(^_^)姉妹で仲良く手を繋いで来ましたd=(^o^)=b…
2022/04/21 07:00
令和4年度 入園・進級式
大変長らくお待たせいたしました(^.^)令和4年度のブログスタートです(*^^*)4月9日(土)に令和4年度 第59回入園·進級式がありました(^-^)皆さん…
2022/04/20 07:00
【複製】令和3年度の年少組さん、ハサミの練習
3月18日(金)に旧年少組さんは、ハサミの使い方を練習しました^_^絵を描いている紙の裏に、予め線を引いていて、その通りに切りました^o^ハサミの使い方はみん…
2022/04/13 07:09
3月の体育 年少組さん 2022
3月16日(水)に、年少組さんの体育がありました^_^ 初めに紅組と白組に分かれて、かけっこをしました^0^三角コーンを折り返して走ります^_~頑張れ、頑張れ…
2022/04/12 21:36
新年長組さん プレゼント作り
入園式の日に、新年長組さんから新入園児さんにプレゼントを渡しました(^^)まだ年中組だった3月18日(金)に、ハサミを上手に使いこなせるようになったかな?とい…
2022/04/11 07:49
ブロック遊び
昨日、清光寺幼稚園の入園・進級式がありました(^^)こちらに関しては、昨日新入園児さんにお配りした封筒の中に、ブログへの写真掲載にあたってのプリントを入れてお…
2022/04/10 10:31
春休みに・・・
春休み中のある預かり保育の日・・・いつもと変わらず「おはじまり」をして、「絵本を読んだら、今日はお天気がいいので沢山お外遊びしましょう!!」と話してから、絵本…
2022/04/09 07:00
令和4年度 修了式の日に・・・
3月24日(木)に清光寺の本堂で、令和4年度の修了式がありました(^^)これまでは、園長先生のお話を聞いて、その後は例えば、みんなで歌ったり、紙芝居を見たりし…
2022/04/08 07:40
ヨモギ摘み
3月23日(水)と24日(木)に、蓬の葉っぱを摘みました(^^)蓬は園内のあちらこちらに生えています^_^子ども達が摘みやすい場所では、運動場の端にある花壇周…
2022/04/07 08:08
年中少組さん、防災センターへ その2
昨日の続きです(^^)年少組さんが、防災センターの見学をしている間に、年中組さんは一足お先にお昼ご飯を食べました^_^防災センターの向かいにある素敵なマンショ…
2022/04/06 07:03
年中少組さん、防災センターへ その1
3月17日(木)に、年中と年少組さんが福岡市民防災センターに社会科見学に行きました(^^)元々、毎年年長組さんが見学に訪れていたのですが、昨今は頻繁に地震や大…
2022/04/05 06:45
次年度に向けて & お砂遊び
年長組さんが卒園して、これまで以上に広く感じられる大きい組さんのお部屋で、もうすぐ一番上のお兄さん、お姉さんになる年中組さんが、次年度のお部屋に飾る輪繋ぎを作…
2022/04/04 07:08
第58回 卒園式 その2
昨日お伝えしたように、13日(日)に卒園式がありました(^^)年少組で入園してきた時は、こんなに幼かった子ども達が、立派に大きくなりました\(^o^)/卒園式…
2022/04/03 07:00
第58回 卒園式 その1
3月13日(日)に、清光寺幼稚園の第58回卒園式が執り行われました(^^)入場を控え、ちょっぴり緊張感のある??・・・いえいえ、練習の時と変わらず余裕のある表…
2022/04/02 07:12
年長組さん、卒園前の最後の登園日 その3
11日(金)のお別れ会が終わり、お部屋に戻ってきた年長組さんは、これまで使ってきて、すっかり空っぽになったロッカーやお道具箱が入っていた棚をきれいに掃除しまし…
2022/04/01 10:04
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?