ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
15日の水遊び 大きい組さん
「ぱんだくらぶ」さんがお寺のお庭で水遊びをした15日(木)の午後、そこで大きい組さんが水遊びをしました(^^)いつものプールとは違うので、子ども達は新鮮な気分…
2021/07/31 07:00
15日、午前中の保育 大きい組さん
15日(木)、大きい組さんの午前中の保育です(^^)年中組さんはワーク「いろとかたち」を使って、色の違いを学びました^_^先ずは材料の部分をハサミで慎重に切り…
2021/07/30 07:00
年少組さんのお絵描き 2021.7
清光寺のお庭にある蓮の花が、今年もきれいに開花した15日(木)に、年少組さんはお絵描きをしました(^^)絵本「にじいろのさかな」を読み聞かせてもらって、そのお…
2021/07/29 07:39
14日(水)の大きい組さん
14日(水)の午前中に、大きい組さんはハーモニカの練習をしました(^^)これまでに何度も練習しましたが、動画でないとあまり伝わらないので撮影はしていませんでし…
2021/07/28 07:00
7月の体育 年少組さん 2021
14日(水)は、年少組さんの体育がありました(^^)前日の大きい組さん同様、後から水遊びをする為、体操服の下に水着を着ているので、写真を見ると違和感があるかも…
2021/07/27 07:00
大きい組さんの折り紙製作 2021.8
13日(火)の午後、大きい組さんは8月分の折り紙製作をしました(^^)いつものように、年長組さんと年中組さんで違うことを同時進行しました^_^ 年長組さんは、…
2021/07/26 07:01
7月の体育&水遊び 大きい組さん 2021
13日(火)は大きい組さんの体育がありました(^^)運動場に向かう前に、前日に引き続き写真撮影がありました^_^昨日のブログでお伝えしたように、その時の大きい…
2021/07/25 07:08
園内研究保育 2日目
昨日お伝えした園内研究保育の2日目です(^^)13日(火)の登園後、前日に作っておいたアイスキャンディーより一足早く、カラフルスポンジをアイスキャンディーに見…
2021/07/24 07:00
園内研究保育
清光寺幼稚園に、この春新任の先生が仲間入りし、年少組の担任をしています(^^)初めてだから、分からないことだらけO_oそこで、年少組さんの保育で、今年度初めて…
2021/07/23 07:02
12日、午前中の様子
12日(月)の午前中の様子をご覧ください(^^)これは、いつものように野菜の収穫をしているところです^_^日替わりで、大きい組さんからと、年少組さんから1名ず…
2021/07/22 07:53
9日の年少組さん
9日(金)の年少組さんは、7月の保育絵本を読みました(^^)水族館のお話があり、お家の人と行ったことがあったり、映像を観たりした経験を話す子もいました^_^一…
2021/07/21 07:04
9日の大きい組さん
9日(金)の大きい組さんは、年長児と年中児で、それぞれ違うことをしました(^^)先ずは年長組さん^_^「えのぐあそび」をしました(•‿•)月刊誌の保育絵本が今…
2021/07/20 08:08
7月生まれの誕生会 2021 (トッピング〜お祝い編)
昨日の続きです(^^)お誕生会のお祝いケーキとして、パンナコッタを縦割りグループで作りました^_^実はクラス別や個別にそれぞれの目標があって、グループのメンバ…
2021/07/19 07:00
7月生まれの誕生会 2021 (クッキング編)
8日(木)に7月生まれさんのお誕生会がありました(^^)恒例のバースデーケーキ作りなのですが、実はケーキがあまり好きではないお友達がいることが判明しましたO_…
2021/07/18 08:11
年少組さんの6日、7日の保育
年少組さんの保育の様子を2日分まとめてご紹介します(^^)先ずは6日(火)この日は粘土あそびをしました^_^特にテーマはなく、各自思い思いに遊びました(•‿•…
2021/07/17 07:56
年少組さんの遊び
毎日元気なお友達です(^^)どんなに楽しいことでも、いつも同じことの繰り返しでは飽きてしまいます(◡ ω ◡)そうすると、楽しいはずのことも楽しくなくなり、友…
2021/07/16 07:34
七夕の絵画製作(大きい組さん)
2日(金)に大きい組さんは、折り紙製作で織姫様と彦星様を折りました(^^)色々な柄の中から、書く好きな千代紙を選んで作りました^_^製作帳に貼り、天の川のよう…
2021/07/15 07:58
夏の壁面飾り(大きい組さん)
大きい組さんの毎月のお部屋の壁面飾りは、子ども達の作品を飾っています(^^)今月の飾りは、夏をイメージして海の様子を作りました^_^6月29日(火)に、紙皿と…
2021/07/14 07:02
キャ~冷たい!
1日(木)は「ぱんだくらぶ」がある日でした(^^)在園児さんと、ぱんだくらぶご参加のお友達が一緒に行動することはないし、アコーディオンカーテンを挟んで隣の部屋…
2021/07/13 07:09
大きい組さんの水遊び
年少組さんの水遊びでもお伝えしたように、今年は水遊びする機会が例年以上に多いです(^^)今回は大きい組さんの水遊びの様子をまとめてご覧ください^_^6月24日…
2021/07/12 07:00
まだまだ野菜収穫中
これまでに、野菜の収穫について3回お伝えしてきました(^^)清光寺幼稚園の元気な野菜達は、まだまだ次々に実を付けてくれています^_^毎日毎日収穫していて、給食…
2021/07/11 07:36
年少組さんの水遊び
今年は本当に水遊びする機会が多いです(^^)同じ日本に住んでいながら、今頃水害に遭われて大変な日々をお過ごしの方も大勢いらっしゃる中、誠に申し訳ありません>.…
2021/07/10 07:50
七夕飾り 2021
お伝えしているように、七夕の飾りを沢山作り、年長組さんが竹を伐って来てくれて、準備が整いました(^^)いよいよ5日(月)の午後、みんなで飾り付けをしました^_…
2021/07/09 07:16
七夕の飾り付け準備
6月29日(火)に年少組さんは保育絵本の6月号を見ました(^^)そこには七夕飾りの絵が描かれて、「たなばたさま」の歌詞も載っていました^_^また、シールを貼っ…
2021/07/08 07:00
大きい組さんの七夕飾り製作
今日は七夕です(^^)天気予報では、雨と曇りのマークが出ているので、星空の観察は厳しいでしょうね(。•́︿•̀。)だけど子ども達は、この日の為に一生懸命様々な…
2021/07/07 08:14
年少組さんの製作活動
6月21日(月)からの年少組の1週間は、製作活動を頑張る週となりました(^^)21日(月)は、スイカを作りました^_^これは後日、七夕の飾りになりました(•‿…
2021/07/06 07:00
親子ピザ作り体験 2021
昨日お伝えしたファミリーデーの続きです(^^)親子で一緒にピザ作りをしました^_^ご協力頂いたのは、北九州市を中心に県内や大分県にも多数出店されているピザ屋の…
2021/07/05 08:12
ファミリーデー 2021
6月27日(日)に、母の日と父の日を合わせたファミリーデーを開催しました(^^)この日は、親子ピザ作り体験と合わせた行事で、ご家族の皆様が沢山ご参加くださりま…
2021/07/04 07:33
6月の知能工作(SI) 2021
6月25日(金)に、知能工作(SI)がありました(^^)いつものように、小さい組さんからクラス毎に順番で行いました^_^今回は、どのクラスも共通して、丸玉ブロ…
2021/07/03 08:16
毎日、水遊び
今、梅雨だったっけ?と思う程、梅雨の中休みが続いています(^^)天気が良ければ水遊びをすることになっているのですが、未明に雨が降っても日中は晴れているので、先…
2021/07/02 08:10
またまた野菜の収穫
6月に「野菜の収穫 2021」「野菜の収穫 続編」として2回お伝えしてきましたが、それ以降もまだまだ、ほぼ毎日のように収穫しています(^^)その様子をまとめて…
2021/07/01 07:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?