chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
売れる広告ブログ https://ameblo.jp/nishimak/

千葉の販促企業ワタナベメディアプロダクツの社員のブログ。広告や販促の話をメインに書いています!

千葉の販促支援企業『ワタナベメディアプロダクツ株式会社(http://www.protos21.com/)』の社員のブログ。 広告 や 販促 のコトをメインに、街で見つけたネタや自分のコトを自由に書いてます。お昼休みの暇つぶしに、ネタ探しに、そして売れる広告のヒントに、売れる広告ブログ見てね!!

売れる広告研究会員にしまき
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/08

arrow_drop_down
  • 効果のある社内報に必要な2つのポイント

    企業のトップの方針やビジョンをトップダウンさせることは大切な事ですよね。「リーダーに必要なのはカリスマ性ではなく、明確なビジョンを見せること」だとコトラーも言…

  • NYで大人気のクロナッツ

    いまNYで長蛇の列ができる話題のスイーツ「クロナッツ」その名の通り(?)クロワッサンとドーナッツを一緒にしたようなものらしいジェームス・ヤングも言ってますよね…

  • クチコミに乗っかってみたら…

    エスプレッソカップを見に新宿の小田急へ行ってきました。ぶらりと行ったわけではなく、店を紹介され、目的を持って行きました。つまりクチコミを聞いたから行ったのです…

  • コトラーもいう、クチコミの力

    ソフトバンククリエイティブから発行されている「1分間コトラー」という本の150ページに企業の目的は、顧客を創造することではなく、ファンを創造することである。と…

  • 社員同士が感謝しあう環境

    11月1日から始まった社内の報奨制度。誰かの行いに対して仕事やプライベートで「ありがとう」の気持ちが生まれたら感謝の気持ちをサンキューポイントとしてその社員に…

  • (お知らせ)いま問題の溶剤について

    いまニュースでも取り上げられている、大阪市の校正印刷会社で「胆管がん」が多発した問題。印刷インキの洗浄剤に含まれる化学物質が発がんの原因だと指摘されています。…

  • 店側の思っている魅力と、客が感じている魅力。

    こんばんは売れる広告研究会のにしまきです。先週末に、6月末をめどに建て替える予定の『いせや公園店』に行ってきました。吉祥寺といえば「いせや」といわれるほど人気…

  • 招き入れ猫

    こんにちは売れる広告研究会のにしまきです。商売繁盛を願って招き猫を店に置いているところは多いと思います。でも、招き猫よりももっと集客力のある猫を発見しました!…

  • リニューアルしました!

    こんばんは売れる広告研究会のにしまきです。ちょうど一年ぶりのアメブロ更新、ごぶさたしておりました。この一年間には公私共にいろいろありました。嬉しいこと悲しいこ…

  • 「めんどくさい」はカッコイイの?

    こんばんは売れる広告研究員のにしまきです。売れる広告の研究の一環として、マンウォッチングはとても重要です。なにげない人々の行動や会話から、自分では気付かない発…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、売れる広告研究会員にしまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
売れる広告研究会員にしまきさん
ブログタイトル
売れる広告ブログ
フォロー
売れる広告ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用