ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お台場合衆国2012 土日平均待ち時間グラフ
土日はやっぱり混雑か? 7月14日に開幕したお台場合衆国2012も18日目 ということで、土日のみの混雑状況をグラフにしてみました、どうぞ御覧ください
2012/07/31 20:32
『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像の字幕がすごいことになっている
下の映像を再生したら、CCマークをクリックして 日本語(音声文字変換済み)をクリックしてみて下さい。そして、音声をなしで、文字だけで見てみて下さい。 笑える日本語字幕の数々が!! 出だしからして 「j1千葉」って(笑) いつからドラクエはJリーグに参加? その後...
2012/07/30 12:54
夏にガツンと!つけうどんつゆに応募してみた
小学生だった頃の夏休みの思い出 もう、夏本番な暑さでホントーにぐったりです。そんな夏の思い出といえば、 そうめん!? なんで、そうめんが夏の思い出になっているのかというと、
2012/07/27 22:41
お台場合衆国2012 できるだけ待たずに回れるか?
目標は待ち時間30分以内 人気のイベント会場を、できるだけ待たないように 目標30分以内 の待ち時間で回るには?と考えてみました。ただし、 実際にこれで回ったわけではないので参考程度 に見てくださいね。 わたし的に人気だと思うイベントをピックアップしてる関係ですべての...
2012/07/21 15:04
GalaxyNEXUSにOTAでJellyBeanがやってきた
まえおき 私のGalaxyNEXUSはeXpansys香港から購入したシムフリー機なので、一般的なDOCOMOで購入する機種とは一部に違いがあります。ご容赦願います。 何がかわったの?? 先週からアナウンスされていたJellyBeanこと4.1.1がやっとOT...
2012/07/18 19:19
カバンの中でかさばるマウスの悩みを解決
普段からマウスを使わずにパソコンを操作する人も多いですが、私はマウス派です。 ビジネスマンの皆さん。旅行にノートPCを持ち歩く旅人のみなさん。 マウスを持ち歩いていますか? マウス派の私もさすがに、旅行の時には持ち歩いていませんでした。 でも、最近買ったマウスがな...
2012/07/17 11:17
今年も混雑状況をグラフにしてみた@お台場合衆国2012
結構気になる混雑グラフ 公式HPで、やってくれるのが一番いいのですが、毎年やってくれそうにもありません。ということで、 毎年恒例の公式発表の混雑情報をもとにグラフ作成を今年もやっちゃいましょう。 さて、 本日は3連休の最終日にあたり、番宣効果もあって結構な人が来場して...
2012/07/16 20:35
お台場合衆国2012は今年も○○押しらしい
今年もカレー押し? 去年に引き続き、お台場合衆国のフードコーナーはカレー押しらしく、今年も 色んなカレーが食べれるみたいです
2012/07/15 02:56
お台場合衆国2012行って来ました。本社屋24Fとか
フジテレビ 本社屋 24Fから22Fは? 昨年は1時間待ちがでた 24F 球体展望台行きエレベータも今日はガラガラ 今年は海猿ブースが 球体展望台に入ってました。 中に入ると、なにかのゲームをやってました。けど参加はしなかったので何かはわか...
2012/07/15 02:42
アツーイ お台場合衆国2012 そんな時はこのビール!
今日もアツーイ お台場合衆国2012ですが、暑い日差しの中 イベント会場を歩き回れば喉も乾いてしまいますよね。そんなときにその乾いた喉を潤してくれるのは、やっぱり!ビール(^^) 会場で飲めるオススメのビールを紹介します。
2012/07/15 01:47
ガンダムフロント東京ってどこにあるの?
お台場合衆国が開幕 そして今年はダイバーシティがオープン。 そんなガンダムがそびえ立つ、ダイバーシティ。本当に人がいっぱいで大変です。 さて、ガンダムといえば、やはり行ってみたくなるのは、ダイバーシティ内にある「 ガンダムフロント東京 」 その、 ガンダムフロント東...
2012/07/15 01:15
りんかい線でお台場合衆国へ行くときに知っておきたいちょっとしたコツ
フツウは、フジテレビ お台場合衆国へ 電車で行く となったら、「ゆりかもめ」が一般的でしょう。 ここを、 あえて「りんかい線」 を使った場合に役立つTipsをまとめてみました。
2012/07/15 00:36
お台場合衆国2012 VS嵐の整理券配布で気をつけたいこと
7月14日 7:30分頃の整理券配布まちの列 VS嵐のコーナーで人気のデュアルカーリングパークは無料エリアにあります。 無料ですが入場には整理券が必要となっています。その整理券配布にはちょっとした注意点があります。それは・・・
2012/07/14 23:44
今年のめちゃイケブース@お台場合衆国2012 ネタバレ注意
早速行って来ましたお台場合衆国2012 本家『めちゃイケ』の番宣よりも早く ネタバレしちゃうので注意!!
2012/07/14 19:22
お台場合衆国2012 混雑状況を知るには?
今年もやって参りました お台場合衆国2012 さて、例年気になるのが、各ブースの混雑状況です。 混雑状況を知る方法は簡単です。 もらったウチワに掲載のQRコードを携帯に読み込ませるだけ 今年はQRコードが2つあるので注意 向かって左が混雑ガイドのQRにな...
2012/07/14 17:58
お台場合衆国2012開国は曇り空
本日開国のお台場合衆国2012 どうやら、今日はあまり天気が良くなさそうです。 ホテルからの風景 ピンポイント天気 考えようによっては、太陽がサンサンと降り注ぐ中イベント会場をまわらなくてイイのでラッキーです。 フジテレビ付近のピンポイント...
2012/07/14 06:22
いよいよ明日!お台場合衆国2012開幕 あの朝歌がパワーアップ?
あと、10時間チョットで開幕となるお台場合衆国2012 もちろん今年も開国当日に出陣です(^^)。そのために、すでに東京の常宿に宿泊中! と言うわけで、あしたの開国に備えて予備知識をいくつかピックアップ。
2012/07/13 23:43
おまとめボタン動作テスト
yeah!これはテストだゾゥ ちゃんと動くかな? ちょっと、期待とは違って 記事自体のリンクにはならないみたい。ザンネン やっぱりbloggerでは限界があるのかな?
2012/07/05 21:53
モニプラのフィナンシェモニターに募集してみた
「できてから24時間以内にお届けフィナンシェ/マドレーヌ」モニター10名様 石垣島へ旅行へ行った時におみやげで買った『フィナンシェ』がとっても美味しくてそこから『フィナンシェ』を見つけるたびに買ってます。でも、なかなかあの美味しさに出会うことができなくてとっても残...
2012/07/05 21:24
BHT-300シリーズで音量変更したい
BHT-300シリーズのブザー音の音量変更方法は最近の機種とは違うことを忘れてしまっていたので、個人的な覚書です。 BHT-300シリーズで音量変更するには 電源をOFFにする [M1]を押しながら電源をONにする 変更メニュー画面が表示されるのでカーソルでブザーボリューム...
2012/07/05 08:39
2012年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えだまめさんをフォローしませんか?