ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生きてますよー。
記録更新かもしれません、今回5ヶ月近く(ブログ更新の間が)空いた模様です!更なる高みを目指して、レッツチャレンジ。というわけでお久しぶりもいいところですね、皆…
2015/07/03 05:10
只今絶賛職探し中
うわーびっくりした、これ今年初のブログだわ(ひどすぎ笑)!というわけで、お久しぶりです今日はちょっと気が向いたので近況報告に馳せ参じました何だろう、大した出来…
2015/02/12 21:56
☆Frohe Weihnachten☆
メリークリスマス♪あちこちでちょこちょこ撮りだめしてたクリスマス関係の写真、そろそろアップしておかないと来年まで使い道がなくなる!というワケで、一気にアップで…
2014/12/24 01:31
今年のアドベンツカレンダー
数多くあるドイツのクリスマスの風物詩のひとつが「アドベンツカレンダー」です。アドベントとは日本語の「待降節(たいこうせつ)」のことで、クリスマス前の約1カ月間…
2014/12/11 21:04
クリスマスクッキー
クリスマスの時期になると、「ああ、クリスマスだな~」という飾り付けなどを街中で見かけるようになるのは日本もドイツも同じですが、ドイツの場合は、家庭内でその「ク…
2014/12/07 20:36
言語の壁
前回、本当は会社での出来事を書こうと思って書き始めたのに、英語の事を書き出すとつい(笑)。なんならあのまま論文書けそうな勢いだったんですが、なんとか鎮火しまし…
2014/12/05 06:00
「英語ができる」の基準
「海外で働く」と言うと、大抵の日本人は「つまり英語かその国の現地語がかなり堪能なんだろうね」と想像するだろう。確かにその通り。言葉に不自由していては仕事は出来…
2014/12/03 06:00
KAKI
こないだ、スーパーでふと目に飛び込んできた柿を衝動買いした。今年初!名前はKAKI。そのまんま(笑)。ネットとかで調べると「柿はヨーロッパでもKAKIと呼ばれ…
2014/11/28 06:15
やっと
今朝、1ヶ月前の面接の返事がきました。面接時、「来週くらいには返事しますね」ということだったんですが、その後二度に渡り返事の先延ばし願いメールが届き。現行プロ…
2014/11/06 23:10
撃沈(予想)のワケ。
長文になったので2つに分けようと思ったけど、メンドクサイのでやめました。飽きたらテキトーに途中で読み止めてね。面接が英語で行われると思っていたせいで、逆に余計…
2014/10/06 22:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kaorisさんをフォローしませんか?