ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タロット心理学連載13.ネガティブカードの読み方
優しさ第一基本的に、遠慮なしにネガティブなことを言う辛口鑑定師が人気あるのはメディア演出などの状況であって、普通の鑑定で一般人がしても喜ばれることはありません…
2024/06/29 18:00
タロット心理学連載11.みんな苦手「逆位置」簡単な捉え方
逆位置は採用すべき?タロット占いでは逆位置がよくわからないと感じる初心者さんは多くいらっしゃいますし、 タロット鑑定師の中にも採用しないという方もいらっしゃい…
2024/06/28 14:01
”いつの間にやらカバリストになってました。”
「カバリスト」って何?「魔術」って何? カバラ的に生きることも魔術的い生きることも 「善く生きる」こと。 いつもそんなことをお伝えしています。 ちょっとシャイ…
2024/06/27 19:09
元受講生さんの実績”【セッション実録】お金のブロックも笑いあり、涙あり”
日本で唯一無二の「エナジータロット心理セラピー認定講座」元受講生さんが ガンガン活躍してくださっているのでその様子をリブログ🎶 占いを超越してタロットを使いこ…
2024/06/26 17:56
タロット心理学連載11.分からないカードの対処方法
幸せには現実的なアプローチが必要いくら巷でタロットが妖しい摩訶不思議な力を持つカードと思いこまれていても 幸せな結果をもたらすリーディングを手がけるには現実的…
2024/06/25 16:51
”「潜在意識」って、そもそもよくわからない。”
水のカードで 魚座のカードでもあるタロットの「月」のカード。 そんな月のカードが表す 「潜在意識」という、抽象的でわかりにくい概念について まさしくエナジータ…
2024/06/25 16:49
占いじゃないタロット【タロットセッションご感想】
「kazueさんは占い師ではない。 タロットを通してわたしの中に “ある”ものを気づかせてくれる セッションであり、 壁打ちであり、 講義であり、 コー…
2024/06/23 18:10
【複製】タロット心理学連載10.カードに聞く質問を作り変える
相談者の質問は曖昧なことが多い相談者の中には相談内容をうまく言葉でまとめられず、質問を曖昧に表現してしまうことがよくあります。 典型的な曖昧な質問の例としては…
2024/06/22 11:51
”人生はArt(=技)”
今はタロット心理セラピストとして大活躍中の卒業生さんが、記事の中でエナジータロットから「アート(WS版では”節制”)」のカードに触れてくださいました! バニラ…
2024/06/21 22:52
タロット心理学9. 相談者は自分の本当の悩みを知らない
人は自分のことすら分からない「相談者が聞いてきた質問に答えたのに納得してもらえなかった」「本当に知りたいことじゃなかった、と言われた」といったケースを体験する…
2024/06/15 22:49
【お披露目】世界初の資格認定証ですわよ❤︎
今年から始めた「エナジータロット心理セラピスト認定講座」 息切れするほど頑張って第一号で卒業されたバニラさんの記事をリブログさせていただきます🥳🙌 認定証を…
2024/06/11 18:44
タロット心理学8. タロットに必要な「人の意識」の理解
タロット鑑定で特に役立つ心理学的概念は19〜20世紀のスイスの心理学者、カール・グスタフ・ユングが提唱した「顕在意識・潜在意識」です。 ただし、心理学は科学な…
2024/06/08 18:49
タロット心理学連載6.どうしてタロットは当たるの?(前編)
前回の記事では「ヒューリスティック」について触れて、タロット鑑定ではどのカードが出ても伝え方次第で当たっていると感じてもらうことは可能、というお話をしましたが…
2024/06/05 14:37
タロットが当たる不思議私は普段から、タロット占いは絵柄から当てずっぽうの言葉を言いさえすれば成り立つものではなく カードの本質を哲学で理解して心理学でリーディ…
2024/06/02 19:20
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カシオピアさんをフォローしませんか?