MKS邸(佐野市)はクライアントの都合で工事着工が遅れましたが、ぎりぎり3月着工にこぎつけました。根切りを行い、ベタ基礎の砕石転圧を行ったところです。4月...
屋根の主棟・降り棟・隅棟・鬼飾りが完成し、ほぼ屋根工事が完了しました。特殊な役物があるので施工は寺院工事に慣れた工務店・屋根屋さんにお願いしました。寺院の...
「ブログリーダー」を活用して、しょちょー182さんをフォローしませんか?
MKS邸(佐野市)はクライアントの都合で工事着工が遅れましたが、ぎりぎり3月着工にこぎつけました。根切りを行い、ベタ基礎の砕石転圧を行ったところです。4月...
HOUSE-ISS(栃木県佐野市)の玄関ホールと繋がったLDKです。4枚のアクリル扉で2つの空間を区切ります。アクリル扉は縦格子にデザインした特注品で、縦...
HOUSE-KMI(栃木県佐野市)のコートと繋がったLDKです。隣家や道路からプライバシーが確保されたコートからは明るい光と通風が入ってきます。コートとL...
旧年中はブログにご訪問頂いた皆様、クライアント様、工務店様、建設会社様に大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。趣味の野鳥撮影でコミミズク...
HOUSE-IYS(栃木県佐野市)のLDKです。オープンキッチンに設けたダイニングカウンターは車椅子使用が可能となっており玄関ホールから直接出入りできます...
HOUSE-SKT(群馬県館林市)のリビングです。床パイン縁甲板に掘ゴタツ、玄関ホールのラセン階段と一体の空間です。玄関とリビングは引込み扉で区画でき、造...
屋根の主棟・降り棟・隅棟・鬼飾りが完成し、ほぼ屋根工事が完了しました。特殊な役物があるので施工は寺院工事に慣れた工務店・屋根屋さんにお願いしました。寺院の...
屋根ルーフィングが完了し、屋根瓦工事が始まりました。住宅の瓦屋根と異なり寺院の屋根瓦の種類は多く主棟・降り棟・隅棟・利根丸瓦・箕甲・鬼飾り等で構成していま...
HOUSE-SI(栃木県佐野市)のリビングに設けた壁面本棚です。読書家のクライアントさんの要望で蔵書が多いため巨大な本棚になりました。2階へ上る階段を利用...
HOUSE-IA(古河市)のルーバー天井です。構造用合板裏打ちに米松のルーバーを取り付けました。ルーバーの一部にトップライトを設け、2階からの自然光を1階...
事務所設立から30年が経ちました。主に住宅や店舗を設計してきましたが、近年の省エネ環境やライフスタイルの変化に対応した建物をクライアント様には届けられたか...
ウッドデッキ張りの屋上テラスは1階の坪庭から直接上ることが出来ます。日光浴や読書、BBQなどのアウトドアライフを楽しむことが可能です。1階の坪庭と連続させ...
この時期はフクロウ類の雛が産まれます。事務所から1時間圏内の所で数か所見られます。今回はトラフズクの雛を撮ることが出来ました。巣立ちから2日後の様子です。...
野地板を張り終えてルーフィングを施したところです。向拝部分は本堂の勾配と異なってくるので微調整が必要になってきます。瓦桟を設置して次はいよいよ瓦工事が始ま...
Hair Salon-ST(古河市)の住宅LDKとタタミスペースです。壁面と天井はすべて構造用合板仕上げとしています。化粧梁は赤松集成材として構造用合板の...
HOUSE-KMI(佐野市)はキッチン廻りを造作収納とシステムキッチンを組み合わせて室内のイメージを統一しています。木質のキッチンキャビネットと壁面キャビ...
HOUSE-KMI(佐野市)はキッチン廻りを造作収納とシステムキッチンを組み合わせて室内のイメージを統一しています。木質のキッチンと壁面キャビネットは化粧...
屋根の軒先ラインが決まると、次は向拝の勾配を決める垂木・野地板を張ります。本体の屋根下地の上に向拝の微妙な反り勾配を表現します。垂木の反りを調整して野地板...
明けましておめでとうございます。旧年中はブログにご訪問頂いた皆様、クライアント様、工務店様、建設会社様に大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げ...
HOUSE-KMI(佐野市)は玄関に入ると左手に坪庭があります。白那智石を敷き詰めた小さなスペースですがリビングと玄関に光と風を入れることが出来ます。玄関...
野地板を張り終えてルーフィングを施したところです。向拝部分は本堂の勾配と異なってくるので微調整が必要になってきます。瓦桟を設置して次はいよいよ瓦工事が始ま...
Hair Salon-ST(古河市)の住宅LDKとタタミスペースです。壁面と天井はすべて構造用合板仕上げとしています。化粧梁は赤松集成材として構造用合板の...
HOUSE-KMI(佐野市)はキッチン廻りを造作収納とシステムキッチンを組み合わせて室内のイメージを統一しています。木質のキッチンキャビネットと壁面キャビ...
HOUSE-KMI(佐野市)はキッチン廻りを造作収納とシステムキッチンを組み合わせて室内のイメージを統一しています。木質のキッチンと壁面キャビネットは化粧...
屋根の軒先ラインが決まると、次は向拝の勾配を決める垂木・野地板を張ります。本体の屋根下地の上に向拝の微妙な反り勾配を表現します。垂木の反りを調整して野地板...
明けましておめでとうございます。旧年中はブログにご訪問頂いた皆様、クライアント様、工務店様、建設会社様に大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げ...
HOUSE-KMI(佐野市)は玄関に入ると左手に坪庭があります。白那智石を敷き詰めた小さなスペースですがリビングと玄関に光と風を入れることが出来ます。玄関...