ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マイナス思考だからいい
プラス思考とマイナス思考。 ポジティブとネガティブ。 明るい性格と暗い性格。 よく対立されるものだけど、人間ってこう簡単に二極分化できるものでもない気がす…
2016/09/22 05:29
なにを勉強しないかの勇気ある決断
生徒からのよくある質問が『どんな参考書を使ったらいいですか?』っていうもの。 正直、「やれるもんなら全部やったほうがいいに決まってる」と思う。 だけど、…
2016/09/19 01:51
再現性のある技術にできるか
日々、授業していく中で思うことは『授業で理解させること』は当たり前として、それを生徒たちがいつでもどこでも『再現できるもの』へと昇華させるようサポートするこ…
2016/09/18 02:11
ゾンビな受験生が合格する
毎年、受かる受験生は『ゾンビ』みたいな精神を持ってると思う。 何度も、何度も立ち上がる不死身な精神の持ち主。 単語が覚えられない、模試でE判定、確認テストで…
2016/09/17 11:52
あれから5年。
2011年の9月16日。 『中高生の勉強あるある、解決します。』が発売された日。 中高生の勉強あるある、解決します。1,404円Amazon 当時、大学生…
2016/09/16 23:43
夏期講習波動ゼミしゅーりょー
どーも!パグ夫です。▼^ω^▼今日で5日間の高2物理ゼミ「波動」が終わったー。テキストの問題全部きっちり終われてよかったw波動分野は、難関大学でこそ差がつきや…
2014/08/08 21:53
夏期講習スタート!!
どーも。こんにちは。パグ夫です▼^ω^▼予備校で物理を教えている僕ですが、今日から夏期講習がスタートします!5日間の高2物理ゼミを担当してます。内容は「波動分…
2014/08/04 12:49
7月28日〜8月3日に投稿したなう
のな&ぱぐ夫(中高生の勉強あるある、解決します。)さんの投稿したなう7月21日~7月27日に投稿したなう http://t.co/vAGcLhHF0C7/29…
2014/08/04 12:44
お兄さんの公開講座!『なんでそんなふうに言ったんだろう?~「なぜ」に迫る言語学~』
こんにちは。のなです(00)/8月ですね!本格的に暑いですね~。暑いとだらけますが、夏と言えばみなさんメリハリついてますかね?僕の高校時代を思い返すと、これと…
2014/08/03 15:43
7月21日〜7月27日に投稿したなう
のな&ぱぐ夫(中高生の勉強あるある、解決します。)さんの投稿したなう7月14日~7月20日に投稿したなう http://t.co/yvAGtC2KPU7/22…
2014/07/28 12:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、のな&ぱぐおさんをフォローしませんか?