ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合ランキング(IN)
INポイント
OUTポイント
PVポイント
その他趣味ブログ
習い事・お稽古
花・園芸ブログ
フラワーアレンジ教室・販売
ハンドメイドブログ
ハンドメイド生活
総合ランキング(OUT)
総合ランキング(PV)
花屋さんの必須アイテム。 私も使っている意外とシンプルな道具たち
「花屋さんの道具って、何が必要だろう?」 と、考えてみたのですが、これが意外と少ないことに気が付きました。私が常に持ち歩いているのもナイフのみ。作業場にある道具といっても数えるほど。花屋さんの道具は意外とシンプルなものでした。今回は、私も愛用している道具たちをご紹介します。...
2018/11/22 12:28
【花風水】運気を上げる色と、花の飾り方まとめ
花には、幸運を運んでくれる力があります。 花を飾るだけで心が休まり、幸せな気分になります。どこにどんな花を飾っても良いのですが、より幸運を呼ぶために「風水」の法則にしたがって飾ってみてはいかがでしょうか?...
2015/09/10 22:11
プリザーブドフラワーの作り方と基礎知識のまとめ
プリザーブドフラワーとは長期保存するための加工をした花のことをいいます。「プリザーブ(Preserve)=保存する」という意味です。 つまり、生花ともドライフラワーや造花とも違います。 ・生の花ではないので水が必要ありません。・ドライフラワーのようにカサカサしておらず、やわなかな手触りで瑞々しさを感じます。・色は、人工的な着色なのでカラーのバリエーションが豊富です。...
2015/07/03 18:56
竹を器にして枝物(桜)でホテルの会場を飾るアレンジメント
ホテルなどの会場を飾る時には、竹は強い味方になります。竹は、花材にもなりますが器としても大活躍です。長いまま横に寝かせれば、広い間口を簡単に飾ることが出来ます。立てて使えば、高さを出してアレンジ出来ます。細かく切れば、テーブルアレンジの器にもなるんです。...
2015/01/31 00:30
演台など会場を飾る大きなアレンジメントを作ってみました。
講演会などの大きな会場で、演台の花として作ったアレンジメントです。花材:・ユキヤナギ・桜・オリエンタル百合・グラジオラス・リアトリス・カーネーション・スターチス大きな陶器のツボにセットして飾ります。...
2015/01/21 22:04
「ブログリーダー」を活用して、花屋のオジサンさんをフォローしませんか?