ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
・・・
ご訪問くださいまして、ありがとうこざいますブログ リニューアルのため、閉じることにしました。リニューアルサイトもどうぞ宜しくお願いします。おおのかずゆき
2011/05/26 23:39
Skype カウンセリングのご案内
通話料無料Skype によるカウンセリングの受付をはじめましたので、ご案内になります。Skype カウンセリング 個人ブログにてご紹介中カウンセリングのご案内…
2011/03/31 23:31
パニック障害 予防モデル 心療内科選び
自律神経失調症、或いは、過呼吸などパニック症状の疑いがあるとして、どの病院へ行っていいのかわからないことはないでしょうか私は当時そうでした私の経験知からの話し…
2011/03/27 12:21
パニック障害は治る!
プライベートblogで綴っているものですが、こちらのblogでも紹介します。パニック障害は治りますこれだけんまずは一番に伝えたいです但し、前にも綴りましたが、…
2011/03/08 22:30
パニック障害 予防モデル 病名がはっきりしない状態
あくまでも私の体験知からであり、治療方針は医師に従ってください病名がはっきりしない状態■肉体的な病でないか、初期に徹底的に調べることです心身症から様々な病にも…
2011/03/06 20:54
★自律神経失調症の疑いがある時にして頂きたい事
自律神経失調症の疑いがある時どうするか(自己体験知より綴っていますので、机上概念はネット検索をしてください)自律神経失調症の疑いの症状がでた場合とにかく一日で…
2011/02/28 20:36
★自律神経失調症の症状
パニック障害になるきっかけは、自律神経失調によるものと考えていますところで、自律神経とは何か私も病になってから調べました意識をしなくても動く神経です例えば手や…
2011/02/26 00:00
パニック障害の人・克服した人での 「語りあいの場」
パニック障害の人・克服した人での 「語りあいの場」開催します一人で悩みをかかえているかたやじかに、コミュニケーションとって一歩進めることもあるかもしれませんた…
2011/02/24 23:25
★過換気症候群と過呼吸の違い
過換気症候群と過呼吸の違い別のブログで、パニック発作・パニック症状とパニック障害の違いについて綴りました。これも曖昧にされる心療内科では困る過呼吸は、心身症と…
2011/02/23 19:48
★パニック障害の症状
パニック障害はパニック発作、パニック症状が慢性化された状態をいいます。つまり、単にパニック発作が起きたからといって、パニック症状と診断されることはないのです。…
2011/02/20 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おおのかずゆきさんをフォローしませんか?