ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
里山のキビタキ
里山は新緑が遅くキビタキは写しやすいです。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村
2025/05/30 10:43
ツミ
ツミの様子を見に行くと抱卵中で動きが無くオスは近くの木に止まり長い時間止まって居ました。オス親が飛び立った後にメスが飛び出し止まった付近で待機すると目の前...
2025/05/26 15:32
ブッポウソウの飛び物
高台から写しているので飛び物も撮りやすく目線で写せました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。に...
2025/05/25 10:02
カワセミの雛
今年も4羽のカワセミが巣立ってくれました。昨年と同じ方向に飛んで行き子育てをして成功したが、3年前は同じ方向に飛んで営巣すると(ヘビ?)成功する事が無かっ...
2025/05/24 11:42
ブッポウソウの給餌
ブッポウソウ撮影に行った時は求愛の時期でした。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。 にほんブログ村
2025/05/22 15:58
山陰・四国旅行
3泊4日で出雲大社周辺と四国に家族旅行に行って来ました。走行距離は久々の1980キロでした。一回行って見たかった玉造温泉の日本一大きな露天風呂は最高で、観...
2025/05/20 16:12
ツミの求愛
ツミのオスは餌を捕獲に行きメスに渡し、巣材を運んだりと忙しく動いています。メスの食事後、残っている餌をオスは食べていました。ご訪問有難うございます。ブログ...
2025/05/13 15:20
今年も逢えました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村
2025/05/11 21:30
カワセミ近くで写せた
この場所で撮影する時はカワセミまで少し遠いので200~800mmのレンズに1.4倍テレコを使用して写すが、たまに近くにカワセミが止まると飛び物はフレームア...
2025/05/09 17:04
ケリ
ケリの親子ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村
2025/05/06 09:58
妻の実家に泊まったので、早朝は風景、明るくなると野鳥撮影、暗くなると星空撮影と満喫しました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッ...
2025/05/04 11:35
カンムリワシ
石垣遠征ではカンムリワシを沢山写せました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村
2025/05/02 11:45
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TSUCHIYAさんをフォローしませんか?