ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【期間限定100円】「お母さんの愛情不足が原因」と言われたとき読む本
定価500円以上なのに電子書籍が100円になってました! BOOK●FFもびっくりのおねだん。6月27日までだそうですよ。急いで~!https://hon…
2019/06/21 22:22
しつこい子どものワンパターンに飽きた親のNGワード
子どもはひとつお気に入りができると、「そればっかり」になることがありますよね。何回も何度も何度も同じ絵本を「読んで」と持ってくる、同じ服を着たがる、同じ歌を延…
2019/06/18 08:45
子育ての失敗はいつでも取り返せる
「ぐあーーー失敗したー!」って思うこと、誰にでもありますよね。子育てに関しても「こうすればよかった」「ああいう風に言うべきじゃなかった」ということ、後から振…
2019/06/14 08:40
忙しい朝、○○○を刺激すると子どもが自分から動き出します
たとえば朝の身支度。時間がない時に限って、子どもはもたもた…ダメだとは思いつつ、つい「早く早く!」が口癖になっているママはいませんか?(はい! 私でした)。で…
2019/06/11 08:35
【雑誌】PHPのびのび子育て7月号に記事が掲載されました
曽田照子です。標題の通りです。以上。 というわけにはいかないので 雑誌「PHPのびのび子育て7月号」表紙 私の書いた記事 10ページほど書かせていただ…
2019/06/07 08:39
ウーマンテラス更新のお知らせ20190606
日経ウーマンテラスアンバサダーブログを更新しました。 「カネカ騒動に思う」https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/soda…
2019/06/06 23:38
子どもの疑問を「そういうものなの!」と切り捨てていませんか?
子どもって、とにかく何でもかんでも質問してくる時期があります。空を見上げれば「太陽はどうしてまぶしいの?」「雲はどうして落ちてこないの?」「どうして鳥は飛べ…
2019/06/05 08:36
子どもの「話したい」という気持ちを奪っていませんか?
子どもの話はあっちこっちに飛んで、何を言っているか、わからないことも多いですよね。これじゃあ将来困ると思って「ちゃんとお話ししなさい」って強く言ってしまう気…
2019/06/04 08:52
読みたい本をタダで読む方法
まずは宣伝。「読書メーター」にて拙著の感想を頂いています。https://bookmeter.com/books/11038144 ありがとうございます(*…
2019/06/03 07:13
忙しい朝「遅いんだから!」と怒っていませんか
朝の忙しいとき、信号が赤に変わりそうなとき…「早く早く」といくら急がせても子どもがのんびり、ゆっくり、ノロノロ…なんてこと、ありませんか?そんな時は「こっち…
2019/06/02 09:42
”子育てNGワードには三種類があります”
2019/06/01 14:34
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、曽田照子さんをフォローしませんか?