ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月最終日、春花壇の準備
ポカポカ陽気、今日で3月終わります。明日から新年度なんだけど、新型コロナウイルスのせいで年度変わりが止まってるような感(^。^) tomoは仕事してないか...
2020/03/31 23:46
そろそろ植物達、めざめの季節♪
夏になると休眠する多肉植物達は今が生育期。子も増えて寄せ植えしてみた(^。^)★( 虹の玉・乙女心・月の王子・秀麗・プロリフェラ・ワテルメイレリー・ルヘ...
2020/03/29 22:51
気候はポカポカだったけど…
朝方はまだマイナス気温なんだけどお日様が出ると一気に春の兆し、気温上がって気持ちいい♪朝のクヴァさん、川向うへむかう道々追及訓練。やり始めは毎回、足早すぎ...
2020/03/25 22:42
マガモの住む川
横の岡志別川、我が家の側にも中洲のある場所でマガモのペアを毎年見かける。この鴨さんは下流の方の中洲。冬にペアになって4月頃から育雛をはじめるらしい。雌も居...
2020/03/23 23:44
春の陽射し…かな
春分の日も過ぎて、3寒4温な日々。今日は暖か(^。^)★シメ★眉ハケオモト★ポーチュラカ華ミステリア購入した時は、多年草だけど北海道では一年草扱いと言われ...
2020/03/23 22:58
雪解け急加速
頑張った~~~♪朝方はまだこんなだった。明日もお天気良いみたいだから…頑張る! 雪が残ってるといつまでも地面がドロドロ、クヴァとクララを外へ出す度に足やら...
2020/03/21 23:29
穏やかな日
まったりしております(^。^)クララのヒートの時にあれほど執着してたお二人さん、今はほ~んと穏やかだわ。そんなものなんだろうけど…朝の川向う、なんか言いた...
2020/03/19 23:00
氷割り
気温上がった(^。^) 早く運動場が乾くように氷の撤去。今シーズンは変な雪の降り方だったせいか、水溜まりの除水作業しないで済んだ。もう積もるような雪は無い...
2020/03/18 23:49
ふきのとう狩り
朝方の川向う、雪渓のようになってて歩き易かった。川の淵の方随分と雪が消えて来た。水の豊富にある場所は、ふきのとうがこんなに大きくなってた♪花より団子~♪ ...
2020/03/16 22:10
クララゲージの替えスノコ
今日は暖かかった~(^。^) やっと地面が顔を出し始めた。どっかり降った雪のせいで地面が見えるのはほんの一部だけどね。クララのヒートもやっと落ち着いて来た...
2020/03/12 23:13
北帰行
大雪騒動もひと段落…と思いたい(^。^) 本日は晴天なり~♪朝運動で行った川向う、雪の重みで樹が折れてた。水分を含んだ重たい雪、恐るべしです。ここ数日、北...
2020/03/07 22:19
景色が青い
4日の夜からのドカ雪は5日の夕方まで降り続いて手におえない程の湿った重い雪、今回は除雪車も来なかったし…車は動かせない、陸の孤島になっちゃったわ。今日も朝...
2020/03/06 22:41
綿雪/cotton snow
雪の少ない冬…と思ってたら、3月に入って降るわ降るわ(ーー;)1日にどかんと来た奴はまだパウダー状態だった雪も今日は気温も上がって来てるから樹に綿くっつい...
2020/03/03 22:48
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?