ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無意識
「(あ 俺や)」一枚だけ紅葉している(天邪鬼) 見つけた瞬間に そう思うという事は自覚と共に、そうありたいと願っている ということではないだろうかそもそも 道…
2025/02/28 12:58
米永住権ゴールドカード
永住権が500万ドル(7億4500万円)で買えるその名も「ゴールドカード」トランプ大統領は 「100万枚売れたら6兆ドル集められる」 はっ 100万枚 マジっ…
2025/02/27 10:51
1棟買い
息子の友達の話ですが、 「部屋が狭いってお父さんに話したら マンション1棟買いはったわ」「みんな親自慢しないから 知らんかったけどお父さんの仕事を聞いて調べた…
2025/02/26 18:22
やるやん日本人
財務省解体デモ 日本の国民は、幸せボケしてるなぁと思ってたがついに限界にきたのか 財務省解体デモ だれが先導しているのか知らんけど狙い所が フォーカスすぎる …
2025/02/24 23:52
褒めて伸ばすのは大切な人(女性)だけ
我が子を 褒めて伸ばす わけわからん です 「100点だった」 「ふーん それは コピペできたって事やろ」 ⚫︎勉強法を変えてみたら結果が出た⚫︎先生に絶対…
2025/02/21 12:58
知識と経験
知っているのと 経験 とは雲泥の差がある 知っているを「1」とすれば、経験は「99」 ほどの違いがある と言うのは、言い過ぎだろうか 教育者を誰にするか 知…
2025/02/20 11:53
アメリカのJOBマーケットは冷え冷え
ハーバード大の大学院の生徒は、言うまでもなく世界最高峰の頭脳集団ですが、4年生の23%が、いまだに就職が決まってない卒業まで 残り3ヶ月 4年制大学となると8…
2025/02/18 17:15
23th Birth Day
息子Ryu 23歳の誕生日です。今年もボストンなので家族で祝えません笑直近で祝えたのは、コロナで大学進学を1年間スキップした4年前 <玄関に飾っているRyuの…
2025/02/18 12:08
一瞬で売れた
2025/02/15 20:44
芸人転向!?
イギリス人D君は、この夏にNYで投資銀行のインターンをする NYの物価はヤバくて(ボストンも変わらん) 期間中、3人のルームシェアを借りた自分のスペースが小さ…
2025/02/15 12:19
イギリス人のD君
ナダルアカデミー1期生の仲間イギリス人のD君アカデミーには2年間在籍していた同じトップチームだった優等生Ryuと 落ちこぼれD君でもイギリスのジュニア代表が3…
2025/02/14 20:15
売ろうかなぁ
息子に譲ろうと思ってた時計シンプルでゴムバンドなのが気に入っていた どうも息子の雰囲気じゃないし本人に聞いても 「要らん」でも 時間が経てば 気持ちも変わる…
2025/02/14 11:39
長年愛用していたモノを落とした
手袋 と 耳当て服や靴の色で使い分けてた 昨日、ブラウンの耳当てを落とした落とした場所のおおよそはわかってる数分後に気がついて戻ったが 無い 落とし物センタ…
2025/02/14 09:40
記事掲載
医学雑誌に娘の記事が掲載された才能を活かす、働きかける という面では一定の評価が得られると思います。 記事は,過去のことであって、未来を決めるものではないです…
2025/02/12 00:53
海外のトップ大学院で何を学ぶのか?
世界企業が認める価値のある大学院は片手ぐらいの数らしい なぜならば、大学院で最も重要なのは、 「世界的に優秀な人材ネットワーク」 を築くこと 優れた頭脳が集ま…
2025/02/11 15:38
ルン・リィ(潤日)の脅威
2023年だけで1万3500人が中国から海外移住シンガポール、タイ 最も多い移住先が文京区そう 東京の文京区 潤(ルン)は、逃げるを意味し日(リィ)は日本 つ…
2025/02/11 12:20
ChatGPTに聞きました
「トランプ大統領は、関税を負担するのは輸出国だと発言したか?」はい、ドナルド・トランプ大統領は、大統領在任中に関税に関して「関税を負担するのは輸出国であり、ア…
2025/02/09 01:02
笑ったわぁ
お食事の時の視聴はお控えください🤣効く人と そうでない人がいるようです。 私も若かりし頃より少しキレが悪いのかな!?そもそもなので効果の程はわかりません。実証…
2025/02/07 13:31
12歳
【ご注意】大きな音です(テニスの打球音)ヒッティングしてくれているのは高校1年生の兵庫県チャンピョン3歳年上の強い選手が練習してくれてた この頃かな 体育大学…
2025/02/06 18:23
華やかさは微塵もない世界
2025/02/06 00:34
アメンバー限定記事
アメンバー限定の記事をアップしましたが大した内容ではありません。アメンバーを募っている訳ではありません 限定にした理由は、他人様が関わっている内容だからです。…
2025/02/04 15:19
変なことになってきたよ
2025/02/04 14:45
アメリカは孤立する方へ船出した
現代は「多様性を受け入れる時代」である。 しかし、 どこぞの好き放題大統領は、 「多様性重視 廃止」 とした 「多様性重視廃止」とは。性別は、男性と女性の2つ…
2025/02/01 10:46
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、S4チャレンジさんをフォローしませんか?