ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お引越し
楽天でやってきましたが アメブロの方が使いやすそうなのでお引越しします オハナの着物好きの日記 これからもヨロシクお願いします
2011/03/05 23:58
手作り
何でも作りたくなったしまうなでしこです ケーキにパン、胡麻豆腐に燻製 鶏モモの燻製がメチャ美味しいのよ で、最近はやっと着物の小物が作りたくなってきました 遅いよね~はは~ 色々あんなんやこんなん
2011/03/05 18:07
写真
今日はひな祭り けど、夕方に雪が降っててビックリした 早く春が来て欲しい。お花見したい!! HPの写真ページにお稽古中の写真をUPしました http://gracekimonokyoushitu.web.fc2.com/photo.htm いつも頑張
2011/03/03 21:39
届きました♪♪
前にお絵かきした帯が出来上がってきました~ 熨斗目だけだったはずが…お花の模様が足されていました 私の雰囲気に合わせて治大先生が色を足し花を足ししてくださったので 学院の先生方から雰囲気にピッタリ~
2011/03/02 01:33
第一回 手作りハウス 「ちくちく」 開催します
第一回 手作りハウス ちくちく 「帯留め作り」 世界に一つしかないオリジナルの帯留めを作りましょう 着物の残り布や好きな布で簡単に帯留めが作れます 3月14日(月) 10:30~12:00
2011/02/27 23:20
再開
2週間ぶりに教室再開 昨日は、前日が幼稚園の発表会だった為に振り替え休日 もう4歳ですが、まだ4歳です… 「ママー来てー!!」の呼び出しが鳴り止まず、家事が全て中途半端に… 夕食の用意に2時間もかかったの久
2011/02/22 23:27
アンティーク
アンティークの着物を見てるとつい欲しくなる 特に帯は可愛いのが多くて見てるだけ…と思いつつ欲しくなる でもアンティークの着物は対外サイズが合わずに着れない 身長が155cmくらいだったら色々着れるのがある
2011/02/19 00:20
予想どうりに…
先週の木曜日に仁さん(夫です)がインフルエンザ その時予想していた事が現実に… 土曜日 早朝からお兄ちゃんのユウが高熱 その後、今週に入っても妹のアイも私も元気で 「予防接種して私達2人は免疫が付きやす
2011/02/16 21:16
一新
以前に宣言していたホームページ 作り直しをして新しくなりましたー 作り直したと言っても必要最低限のページを作り とりあえずUPした次第です 徐々にお稽古風景の写真やリンクを増やしていくつもりです 良
2011/02/15 15:18
ホームページ
以前に教室のHPを自作で作ってUPしたのですが 検索でも引っかからずに挫折してほったらかしになってました… 昨日ヤフーで教室名を久しぶりに検索してみたら 1このブログ 2にほんブログ村のマイページ 3挫
2011/02/13 15:08
雪
今日はよく降ったな~ 10年ぶりくらいに積もったんじゃないかな? 前に行き遊びしたのは高3の時だったような… 早朝6時半 いつもは起こしてもなかなか起きないお兄ちゃんが飛び起き 「雪積もってるー!!」 朝
2011/02/11 22:49
新型
昨日の夜から熱を出している旦那さん、朝には39度まで上がってました インフルエンザを疑い病院へ… 新型インフルエンザでした 5日間は仕事に行かないようにと言うことで 来週月曜日までのお稽古はお休みです
2011/02/10 13:46
保存
パンを焼く時に使っている白神こだま酵母 この酵母で作ったパン生地が冷凍保存できる事が判明 いつも、美味しくて全部食べてしまった~てな事になってたけど、半分づつ丁度いい量が焼ける 近々冷凍してみようー
2011/02/08 23:13
イチゴ
今日は朝からイチゴのパンを焼きました 初の折込みシートを使ったパンを…と思ってたけど失敗です シートが柔らか過ぎました…午後からは教室があったのであまり時間もとれず 冷蔵庫に休ませる事無く二次醗酵→焼き
2011/02/07 23:23
紹介
なかなか更新できていないですが? 徐々に充実したものにしようと、着物や帯、和小物など素敵だな~と思う物を紹介していこうと思います コーディネートの参考にしてもらえると嬉しいです >
2011/02/06 20:30
暖かく・・・
2月に入ってだんだん暖かくなってきて嬉しい 今週の着物は春が近づいてきた感じのする 柿渋染めの着物です 久しぶりに丸ぐけの帯締めをしてみました 家にある着物のハギレで丸ぐけを作ってみたいなー なん
2011/02/05 00:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、なでしこさんをフォローしませんか?