ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キートン山田
「ちびまる子ちゃん」でなじみが深いけど、最近では「ポツンと一軒家」かな。 時々女性のナレーションが入るけど、「ここで間違いない」の決め台詞はキートン山田の声だと安心する。 75歳で引退か。 自分も75歳まで頑張れるかな。 年金がな〜。
2021/03/29 00:36
スエズ運河
やっぱり世界の物流を担っているんですよね、運河は。 残念ながらスエズ運河を訪れた事はないけど、ギリシャにあるコリントス運河は観光で行った事がある。 スエズ運河とは違って、コリントス地峡の丘を一直線に縦断して掘って作ったっていうから、すごいよね。
2021/03/25 10:48
千葉県知事選挙
森田健作は知事を3期務めた訳だから、12年間知事をやっていたのですね。 タレント出身の知事が悪いとは思わないけど、何で本名でやらないのか、というか本名じなくて知事をやれるのがどうなの?と思う。
2021/03/22 03:41
ミッドナイトスワン
草�g剛が「ミッドナイトスワン」で作品賞と主演男優賞でした。 何か、森発言でジェンダー関連が話題の中で受賞というのはタイムリーなのか、審査員の意識が向いてしまった結果なのか。
2021/03/20 01:48
大川総裁
菅首相の記者会見で指名されましたね。 小野日子内閣広報官は大川総裁の事を知っていたのかな。 大川総会の提言の「コロナ予防ポイントの導入」は良く分からないけど、「電子マネーの配布」は良いアイデアだと思うね。 まぁでも、年寄りは使えない、とか官僚の反対で実現はしないだろうけど。
2021/03/18 21:22
星蘭ひとみ
星蘭ひとみがトヨタ自動車社長の御曹司豊田大輔氏と結婚するとのこと。 人生勝ち組の生き方とはこういう事なのだろうな。 豊田大輔氏はウーブン・シティ事業の子会社「ウーブン・アルファ」の代表取締役なんですね。 トヨタの車にはあまり興味はないけど、ウーブン・シティには注視してます。 出来る事なら住んでみたい。 早く居住者の一般募集しないかなと。
2021/03/16 16:28
ガマンすず!
普段、美人を見慣れている千鳥ぐらいでも、広瀬すずに会うのは楽しみなんですね。 これはやはりかなりかわいいという事でしょう。 彼女の作品では「チアダン」ぐらいしか見てないけど。 姉のアリスさんは顔で演技する顔芸が良いですね。 今後の姉妹の活躍が楽しみです。
2021/03/15 00:12
サブスク
サブスク=サブスクリプション=Subscription=定額制の定期購入 最近は多くの種類のサブスクが登場して便利になりましたね。頭に現金が必要なくなって、キャッシュフロー的には良いシステムです。 肉のサブスクとか、ワインのサブスクとか、銘柄が多くて選ぶのに苦労する物品はこちらの味の希望を伝えておけばプロが選んでくれるのも安心です。 もはやサブスク化されてないサービスはないんじゃないかなと思う程です。…
2021/03/14 09:24
クラシル
ちょっとしたレシピや作り方を検索した結果、クラシルの動画を利用する事が多い。 検索結果にはクックパッドはもちろん、NHKの料理番組とかのレシピも見てみるけど、なんかクラシルが一番わかりやすいのかな。 実際に料理しているところを早回しの動画にするのは、クラシルが最初なんだろうか。 アイデアしては画期的ですよね。料理している人の解説とかを聞かなくても問題ないし。 という事で、これからも利用させ…
2021/03/12 00:20
あなたの番です
「あなたの番です 劇場版」は楽しみです。 原田知世は、映画初主演作の「時をかける少女」も見ましたけど、何か同時からの透明感が変わらないというか不思議な魅力がありますよね。 2021年12月公開という事ですが、多分コロナ第4波か5波の真っ最中でしょうから、年があけてNetflixか、U-Nextか、Wowowに降りて来た時に見ようと思います。
2021/03/10 20:06
総務省幹部会食調査委員会
官僚サイドの問題として報道される事が多い昨今の会食問題だが、最初に誘う方は民間ですよね。 総務省管轄という事で言ったら、今頃、通信大手、放送大手などは社内で交際費の履歴を経理を中心に洗い出しているんだろうと思う。 総務省と会食した社員は経理から「この会食は、割り勘だったの?」とかの厳しい追及があったりするのかな。
2021/03/09 20:50
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、marinadelreyさんをフォローしませんか?