ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
English Express8月号
今聞いているいつもの英語雑誌。構成自体は良いけど、今回の特集はイギリスの歴史。やっぱり今はコロナを特集してほしい。CNNなんだから世界のコロナの取り組みや状況…
2020/07/11 09:38
アウトプットの練習
中国語で引き続きアウトプットの練習を追加。 作文で鍛える中国語の文法は大学受験の英語の英作文の参考書と構成が似ていて使いやすい。 中国語検定3級程度の学習をし…
2020/07/11 09:29
9月のTOEIC
3月に申し込んでいたTOEICがキャンセルされたので、次回は9月頃かなと思ってたら受験者が殺到しているそう。 半分趣味で受けてる人はどうしても受験が必要な学生…
2020/07/11 09:24
アウトプットの重要性
英語でも何でも勉強した割には話せない、書けないというのはインプットに対して圧倒的にアウトプットの練習が足りないのでは無いかと思う。 英語については、結局、時間…
2020/07/06 22:46
リスニングの時間の確保
英語力、特にリスニング力をキープするにはある程度毎日触れておく必要があると思う。 これはスポーツにも似てる気がする。プロのサッカー選手でも絶えず試合に出てない…
2020/07/04 21:05
最近の中国語学習(チャイ語入門)
最近は「チャイ語入門」を復習した。中検3級レベルを目指すのであれば、最初の1冊にちょうど良い。もしくは中検用にテキストで勉強した人が復習用に読むのでも役に立つ…
2020/07/04 20:48
最近の英語の勉強
最近までEnglish Journal7月号を聞いていた。いつの頃からか始まったEJレクチャーが面白いと思う。ネタは様々で、時々英語が話せない講師の場合は英語…
2020/07/04 20:39
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、regoparkさんをフォローしませんか?