ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発想力
今週日曜の15日は高専の受験日でした。ここ最近は受験ラッシュですね。発表は早く今週金曜には発表されるようです、やはり数学、理科が特殊な問題が多い気がします。知…
2015/02/17 20:33
高校入試 倍率
平成27年度の公立高校一般入試の倍率が既に発表されていますが、皆さんは既に確認はされたでしょうか?少子化の影響も大きく、島根県内の倍率はやはり高くない所が多い…
2015/02/14 15:54
建国記念の日
というわけで本日は祝日でした。ただマイティは絶賛開講いたしております。意識しないと「あ、今日祝日だったんだ・・・」など忘れちゃいますね。さて、3年生は他学年よ…
2015/02/11 19:14
残り1ヵ月をきりました
公立の一般入試まで残り29日になります。一ヵ月切っていますが皆さん如何でしょう?残り日数的に何を学習するのか、何を切り捨てるのか切り捨ての考えも場合によっては…
2015/02/09 22:16
次第に春らしく・・・?
季節の変わり目という事で先日は節分でした。次第に春らしく・・・なりませんね。冷え込んだり暖かくなったり・・・インフルエンザに注意といってましたが、私自身インフ…
2015/02/06 20:14
球技大会
皆さんこんばんは。本日法吉教室に通っている生徒から一中は球技大会という事を聞きました。バスケットボールをしたらしいですが、実に羨ましいですね。クラス単位の多人…
2015/02/03 20:29
開星入試
本日は開星高校の試験日でした。塾生の中にも多くの生徒が受験に挑みました。焦らない事、空欄を埋める事、模擬テストで繰り返しテストの注意点など教えてきました。とは…
2015/01/27 19:06
受験前の予防
1月も最後の週となりました。私立高校を受験される方は受験まで残り日数は少なくなっています。最後の追い込みで夜遅くまで頑張っている生徒もいるようですが、体調面は…
2015/01/26 17:09
センター試験明け
17日、18日はセンター試験でした。センターテストは数年の周期で問題傾向を変えてくる癖があります。「ここ数年英語は変わってないから何か変えてくる」とか「去年の…
2015/01/19 17:27
進路相談の難しさ
皆さん今晩は。本日のテーマは進路相談の難しさについてです。こういった仕事をしていると勉強だけでなく進路相談も当然行っています。数年前まで相談してもらう立場だっ…
2015/01/16 21:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やまね塾長さんをフォローしませんか?