ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ
このブログから引っ越ししたホームページは2016年7月17日よりアドレスが変わりました。新しいのは⬇︎http://claynote.jimdo.com/
2016/07/19 08:05
お別れです
スマホの機種変更をしたら、ホームページへブログを引越しようと思ってから一年あまり経ちました。 いよいよ引越しです。 エキサイト...
2014/09/10 07:17
発送しました
【1000CUPMARCHE】 伊勢丹新宿店 本館5階 リビングフロア 9月10日ー9月23日まで こちらで100人の作家が、各自10個のカップa...
2014/09/07 13:49
夏ノ風
夏だけではなく年中活躍のガラスは置戸町で制作する小国香織さんの作品 おぐちゃんの作品はタイトルも楽しい しょうゆ差しもあります。 絶賛!...
2014/09/04 00:49
怒涛
9月~11月まで展示やイベント、てんこ盛りです。 マイペースに作っている場合じゃないのに、空回り中…。 久しぶりに作ってみたクジラ。 お気に入りで...
2014/09/02 18:32
搬入しました
函館金森赤レンガ倉庫 BAYギャラリーでのグループ展が、明日から始まります。 今回は日常の食卓をイメージ。 って、私が勝手にDM写真をそうしてしま...
2014/09/01 23:30
1000CUPMARCHE
伊勢丹新宿店 本館5階 リビングフロア 9月10日ー9月23日まで こちらで100人の作家が、各自10個のカップandソーサーを出品するという展示...
2014/08/23 15:38
毎年恒例のグループ展
「夏ノ風 秋ノ色」 *北海道で制作しているガラスと陶芸作家の5人展 ・がらすやOQU 小国香織 (置戸町) ・NAM工房 恵波ひでお(洞爺...
2014/08/22 06:41
台風一家、去る
せっかく成熟し始めたプラムが昨夜の暴風雨でボタボタと落ちてしまいました。 植樹してから4年目にして、ようやく実をつけたのに…。 そんなこともあるよ...
2014/08/11 22:12
暑中お見舞い申し上げます
今日が立秋。 連日の暑い日も終わったのか…。 今日の気温は、ちょうど良い塩梅。 来月から始まる作品展に向けて制作したいのに、先週は座っているだけで...
2014/08/07 18:25
夏休み3日目
昨年につづき、二回目の参戦【夏の魔物】 青森県平内町の夜越山スキー場で朝からビール片手にROCK、アイドル、プロレスを楽しむフェス。 藤岡...
2014/07/24 22:56
夏休み二日目
盛岡おはよー! 盛岡、紺屋町を散歩してたら骨董市に遭遇。 なんだか、タイミングがいいな~。 この日のメインは盛岡市公会堂で開催の音楽フェス【ふみつき...
2014/07/24 11:02
夏休み
音と美術の旅+おいしいモノ。 夏休みを満喫してきました。 先週末、フェリーに乗って車にて本州上陸。 今月、二度めの青森。 春から、やたら東北に...
2014/07/23 12:19
夏って感じ
毎日、暑い暑いと言ってます。 っと言っても、30度にはなっていないので、まだ過ごしやすいですが…。 夏の風物詩。 にゃんぴーマネージャーは冷たい床...
2014/07/17 08:01
キャンドルのあかりに癒される
先週末から始まったキャンドル作家、sayuriさんの期間限定ショップに行ってきました。 夜9時までやっているので、暗くなってから行くとステキ空間で...
2014/07/16 21:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、claynote2010さんをフォローしませんか?