ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いつの間にか終わってしまっていた英語放送
よろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いしますこのブログは、基本的に70年代のBCL全盛時代にフォーカスして、当時を振り返る内容を中心に綴っています。それはこのブログでも何度か触れたように、「BCL」という趣味その
2020/04/19 00:51
’70年代BCL随想⑧~ラジオDJ編~
以前にも少し取り上げたんですが、70年代のラジオブームの最大の功労者は、当時のDJ。とりわけ笑福亭鶴光さんの存在は卓越したものだと思うんです。ここは共感される方が多いでしょう。おそらくアラカン世代の方、懐かしいというか・・・何とな
2020/03/14 23:41
ファインチューニングの発想
クーガ115のファインチューニングよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いしますBCLファンのみなさん、本当にごぶさたしています。およそ10か月ぶりの投稿になります。この10か月が実に多忙でして・・・。ようやく時
2019/10/20 11:14
BCL全盛時代のラジオ⑩~ICFーSW1
ICF-SW1(SONY、1988年1月発売、49,800円)↓ よろしければワンクリック、ご協力お願いしますすでに「BCL全盛の時代」ではなかった昭和60年代。時代は完全にテレビへと移行し、ビデオが各家庭に普及、レンタルビデオ
2019/01/05 13:47
40年ぶりに
BCLマニュアルの1ページよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いします1970年代をこのブログでもよく取り上げます。それは、私が小・中・高の時代。最も多感な青春時代だったからだと思うのです。高度経済成長の末期
2018/08/12 09:00
思い出のラジオ局⑨~朝鮮中央放送
朝鮮中央放送中学生だった当時、1976~77年ごろでしたか、今と変わらぬ声の調子で、チョソンの声放送は流れてきていましたかね。当然当時の政治背景のことも詳しいわけではないですが、放送を聞いていると、さかんに「キミルソン同志(金日成主席の
2017/09/29 12:20
思い出のラジオ局⑧〜RADIO NEDERLAND(ラジオ ネダーランド)
RADIO NEDERLANDよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いします1976~77年当時、よく聞いた放送局のひとつが RADIO NEDERLAND。そもそも「NEDERLAND」の意味も知らずに聞いていた私で
2017/05/04 22:12
経年劣化とメンテナンス
経年劣化とメンテナンスよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いします1970年代の全盛時からのBCL諸氏にとって悩みの種のひとつが、大事にされているラジオのメンテナンスではないかと思います。数少ないラジオを大
2017/01/03 02:46
思い出のラジオ局⑦〜RADIO BUDAPEST
RADIO BUDAPESTよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いしますBCL全盛の1970年代は、まだまだ東西冷戦の真っ只中でした。ですから、海外短波放送は、資本主義諸国と社会主義諸国の対立を如実に表す場であ
2016/12/04 10:47
BCL雑誌の存在③〜懐かしのBCL大全
懐かしのBCL大全よろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いします三才ムックという出版社が、ここ数年不定期的にラジオ雑誌を突如刊行します。いや、まさに私たちをターゲットにするかのように、懐かしい
2016/05/05 21:00
ラジオ博物館構想その2
こういうロケーションの予定地です。高松市峰山周辺よろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いします本当に久しぶりの更新になります。こんなに更新しないブログなのに、なぜか毎日100人以上の方が見にこられる。それだ
2015/07/08 17:30
BCL雑誌の存在②~世界放送局巡り
世界の放送局巡りよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いしますBCL雑誌の第一人者はいうまでもなく山田耕嗣さんに間違いありません。いや、雑誌云々ではなく、BCLという趣味そのものがある時期日本
2014/11/11 03:12
BCL雑誌の存在①~BCLマニュアル
BCLマニュアルよろしければワンクリック、ご協力お願いしますよろしくお願いします私がBCLを始めるきっかけとなったのが、友達から借りた「BCLマニュアル」だったのは、何度か紹介させていただいたと思います
2014/07/26 09:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、フランク翔太さんをフォローしませんか?