ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西梅田キャンドルナイト2011
2011/12/07 22:30
博多駅前 Xmasイルミネーション
博多駅前もすっかりXmasバージョン♪
2011/12/07 21:00
和歌山 きいたなべ
一吉さんにて日替わり定食Bごはん牛肉のせ湯葉サラダミニ蕎麦など、少しずついろいろ食べられるのが、いい感じです。店長は若く、アルバイトの女の子も若いですが、きちんと挨拶はできていたので、好印象でした。和歌山のものが食べたいという方には、あがら
2011/11/28 17:49
永観堂 紅葉満喫
京都の永観堂へ秋を感じに行ってきました。
2011/11/27 05:50
駅弁
2011/11/08 12:45
大阪市立自然史博物館 OCEAN!展
大阪市立自然史博物館へ行って来ました。ドクターフィッシュも楽しい。
2011/10/06 12:42
岐阜にて
岐阜にてお食事
2011/09/11 21:00
中秋節 中華街
2011/09/10 13:45
【京都もぐもぐ】貴船 流しそうめん
蒸し暑い日が続いています。先日、涼を求めて、貴船に行ってきました。貴船は、叡山電車で出町柳から30分です。貴船に行ったからには、川床も体験したい!ということで、流しそうめんで有名な ひろ文 さんに行きました。貴船駅からバスで貴船口まで向かい
2011/07/26 19:12
【奈良】矢田寺門前 大久ら 紫陽花ごはん
矢田寺へ紫陽花を見に行き、門前にあるお店「大久ら」さんへ行きました。店内は、入口がレジ兼御土産売り場、土間には一枚板の大きなテーブル席と座敷席、テラス席がありました。テラス席からの景色はとても素敵です。この日はとても暑くて、扇風機の風が気持
2011/06/28 19:45
【奈良】矢田寺(紫陽花鑑賞)と法隆寺
矢田寺へ紫陽花を観に行ってきました。紫陽花が暑さに負けず咲いていました。法隆寺までのバスが出ていたので、せっかくなので法隆寺も寄って来ました。矢田寺門前から中宮寺のバス停へ行き、そこから10分程度歩きます。13:30から法隆寺の方が説明をし
2011/06/28 19:32
キャンドルナイト
2011/06/08 22:34
野菜バイキング
野菜バイキングメインのトマトソーススパゲティー
2011/05/18 12:20
六甲
ゴールデンウィーク芦屋川駅〜ロックガーデン〜六甲最高峰〜有馬温泉〜(バス)〜芦屋川駅総距離約13km、約7時間の超人気コースに行ってきました。【ルート】芦屋川−高座の滝−11:00風吹岩−12:00雨ヶ峠(昼食)−13:20一軒茶屋−六甲最
2011/05/06 12:28
梅田 伊勢丹オープン
2011/05/06 12:26
ポンテベッキオ
2011/05/04 12:30
【大阪】造幣局の桜
JUGEMテーマ:お花見&桜大阪造幣局の桜 通り抜けに行ってきました。
2011/04/18 08:07
伊勢神宮
2011/04/13 12:40
【大阪】パティスリー ラヴィルリエ
パティスリー ラヴィルリエへ再度行ってまいりました。本日は5種類私のお気に入り・・・ トールショコラ 濃厚なチョコレートのお味です。 サンマルク 味の協奏曲ですが、それぞれの味が活かしあっていて 美味しいです。サンマルク
2011/02/16 17:00
バレンタインチョコレート
ことしは2年ぶりに平日ということもあり、職場などで配る「義理チョコ」の需要が 増えると きいており、私も例に漏れずいってまいりました。過去にチョコレート売り上げ日本一に輝いたという梅田の百貨店です。昨年は改装工事のため、スペースも縮小した
2011/02/13 09:34
【大阪】第2回中崎町キャンドルナイト
第2回中崎町キャンドルナイトが
2011/02/12 21:30
パティスリーラヴィルリエ
ネットで見ていて話題になっているようだったので、パティスリーラヴィルリエにいってきました。駅でいうと、扇町駅・天満駅・中崎町駅が近いでしょうか。目印は赤い壁、白いひさし(?)です、小さなケーキ屋さんですが、14時ごろ行くと数人のお客さんがい
2011/02/11 16:10
雪
雪が降りました
2011/02/11 10:40
石清水八幡宮
石清水八幡宮にいってきました。電車で:京阪本線八幡市駅からケーブル男山山上駅下車、徒歩5分。ケーブルは3分。または山下から山上まで徒歩30分くらいで、いろいろなルートがあります。春を呼ぶ節分の厄払い神事「鬼やらい」 ・鬼やらい神事:13:0
2011/01/30 17:30
iPhoneでガイドブック?
ガイドブック『ことりっぷ』のアプリを東京版のみいれてみました。エリア:東京 伊豆 鎌倉 京都 沖縄各エリア版:800円 アプリは無料 各エリアのアドオンは有料2011年1月版※東京版のみ2011年1月末まで発売記念価格350円。
2011/01/28 00:08
2011.03.12九州直結!新幹線
平成23年3月12日の鹿児島ルート全線開業に伴う鹿児島中央−新大阪間の直通列車運行まであと47日という、運行開始日までのカウントダウンボードを広島で発見しました。ちなみに、山陽・九州新幹線直通車両の紹介のほか、車内に実装されている座席も展示
2011/01/24 21:35
【大阪】ヨネヤ(串かつ)
串かつは夜のイメージがありますが、お昼に串かつ『ヨネヤ』で食べてきました。『ヨネヤ』は、創業50年の歴史を持つ老舗でホワイティーうめだノースモールにあります。大阪名物でお値段も庶民派で、大阪観光に来た友人の依頼で案内するときにいったりします
2011/01/23 17:48
河原町でハンバーグランチ
高島屋の東洋亭でハンバーグランチを食べました。洋食屋さんのハンバーグって感じでお気に入りです。ホイルに入っていて、ホイルを破って食べます。そしてハンバーグとともにお気に入りなのが、トマトサラダです。丸ごとのトマトを使っており、さっぱりしてい
2011/01/22 10:10
ご来光ハイキング 中山寺〜清荒神
新年早々 日の出ハイキング『中山寺 奥之院・清荒神コース』歩いてきました。 ●阪急中山駅↓●中山寺↓●夫婦岩園地(初日の出ポイント)↓●奥ノ院↓米谷高原↓●清荒神↓●阪急清荒神駅ご来光をみるために梅田出発は5:40、早起きです。中
2011/01/01 18:41
百万人のキャンドルナイト(西梅田ナイト)
例年の催しとなっている、1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 西梅田へ行ってきました。様々な作品があり、一夜限りの幻想的な世界でした。キャンドルの光は温かみがあって素敵ですね。1000000人のキャンドルナイト@OSAK
2010/12/09 22:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、YOSHIIさんをフォローしませんか?