ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メンテ日
台風が涼しい空気をつれてきたので、 ここ2,3日はクーラーの稼動率が低かったですねぇ。 午前中涼しかったんで、一ヶ月ぶりのメンテです。 最近みど...
2011/07/23 23:03
ボルビの
トリミングをしました。 いい感じで繁ってきたんですが、若干コケが生えてきたので早めの対処です。 去年はコケだらけでしたからね。 コケもカリウムの添加...
2011/07/09 19:25
スッキリ
うちの海水は強制濾過なので、フィルターからのパイプがあるんですが、 今まではキスゴムで止めてました。 キスゴムがかなり主張しすぎてたので何とかしたかっ...
2011/07/02 23:41
淡水 久々のお魚導入
淡水水槽ですが、久々に新しいタンクメイトを導入しました。 前からお招きしたかったお魚です。 その1 ボララス・ブリジッタエ その2 ...
2011/06/27 23:51
クーラー設置
今日は涼しい日でしたね。ようやくクーラーを設置しましたよ。 去年はテトラのCR-2を使用していましたが、ミニSサイズでは水量が少ない分、 外気の影響を...
2011/06/26 18:41
あれこれ悩んでいる海水ですが、今日はメンテしました。 サンゴ砂を半分以下に減らして海水量を増やし、と言っても1L程ですが、 どんどん増える海藻...
2011/06/25 18:29
残念な結果
残念ながらパーリージョーさんは★になりました。 子供達にも人気だったのでとても残念です。 ここの所、水温が28-29度になっていたので、回復できな...
2011/06/18 22:09
ジョーさんが。。。
今日外出から帰ってくると、ジョーさんがグッタリしてました。 昨日までは元気に泳いでいたんですが。 最近、巣穴から出てカクレに突かれてしまっ...
2011/06/12 23:07
いつもピカピカ リリィパイプミニ
淡水の出水側にはADAのリリィパイプミニを使用しています。 がいつもピカピカです。 設置してから2年近くなると思いますが、まだ一度も掃除してません。 ...
2011/05/21 21:48
ウミとモリ
今日も海と森の水槽は、それぞれ穏やかに過ごしています。 森側は有茎系をトリミングして差し戻ししたので、スッキリした感じです。 こう...
2011/05/07 18:41
成長が早い
水草水槽もまだやっています。 木々が芽吹いて青い葉が茂ってきましたが、水槽の中の水草の成長も一段と早くなりました。 水草は、有茎系がロタラ、パールグラ...
2011/05/04 22:42
ようやくお掃除
アクアテンションは超低空飛行していますが、あまりに水槽が茶ゴケだらけになって しまったので、ようやく掃除をはじめました。 中が良く見えないね。と子供に...
2011/05/02 23:01
今日は点灯
節電で水槽の照明も消していますが、今日は点灯しています。 計画停電は今のところ2回ありましたが、水槽にはほとんど影響なしでした。 私の外部フィルタ...
2011/04/02 19:15
我が家の水漏れ対策
このたびの東北地方太平洋沖地震、長野県、静岡県の地震津波被害を受けられました 皆様、及び原発事故により避難を余儀なくされている皆様に、 心からお見舞い...
2011/03/20 13:16
ジョーの散歩
今日帰って水槽を眺めていると、ジョーが巣から出て泳いでました。 周りを警戒して、 エイって感じで飛び出します。 彼にとってはかなり遠...
2011/03/08 23:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、nanoaquaさんをフォローしませんか?