ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こんな時だからこそ、今、販促物を仕込む時期
こんにちは、女性デザイナーの松田です。 2020年明けて、まもなく2ヶ月が経とうとしています。年明けから、徐々に広がってきたコロナウィルス。 今では、連日ニ…
2020/02/27 14:25
【分かりやすい】チラシの作り方 実例入り
こんにちは、女性目線のデザイン専門、ハットツールの松田です。 チラシを作りたいけど初めてで…作り方のコツとかありますか? なんてことを質問を受けることがありま…
2017/08/04 12:17
自慢できるチラシ、リーフレットのデザイン作りで押さえるべき3つコツ
こんにちは、女性目線のデザイン専門ハットツールの松田です。 職業柄、毎日のようにチラシやリーフレットなどを作っています。 まずはこれだけおさえたら見栄えの良い…
2017/08/01 10:21
リーフレットとチラシのそれぞれのメリット&デメリット プロのデザイナーだから分かること
こんにちは、女性目線のデザイン専門ハットツールデザインの松田です。 お客様からデザインの打ち合わせをしていると「リーフレットかチラシかどちらを作成したらいいの…
2017/07/28 10:45
【美容室向き】チラシとリーフレットの使い分け
こんにちは、女性目線のデザインのハットツールデザイン松田です。 美容室で集客する際にチラシでという方多いと思います。 チラシを半分や三つ折りするとリーフレッ…
2017/07/27 11:37
プロのデザイナーが教えるリーフレットやチラシを自宅でプリントする際の2つの注意点
こんにちは、ハットツールデザインの女性デザイナーの松田です。 リーフレットやチラシを自宅でプリントする際の2つの注意点をお話したいと思います。 予めお話して…
2017/07/26 10:43
リーフレットの表紙のデザインやってみるべき3つのポイント デザイナーがやってみて分かった
こんにちは、ハットツールデザインの女性デザイナーの松田です。 リーフレットは1枚の紙を折ってページを作ります。チラシとパンフレットの中間の立場になります。 「…
2017/07/25 12:01
デザインの打ち合せで大事なこと
こんにちは、女性デザイナーの松田です。 ハットツールの特徴として、女性目線のデザインということもありますが、直接、デザイナーである私が打ち合わせをするとい…
2016/11/07 20:03
ショップカードを作るならココ押さえて!
こんにちは、女性デザイナーの松田です。 明日お届けするメルマガは、ショップカードのお話をしたいと思います。 気に入ったお店のショップカードを持って帰ったことが…
2016/10/25 17:47
想いを熱く語る!ミッションレター【差がつくデザインの技】
こんにちは、女性デザイナーの松田です。 そもそも「ミッションレター」ってご存知ですか? 自分自身のこれまで歩んできた道や起業の経緯、使命、目的を書くことで、共…
2016/10/18 13:00
デザインの修正が終わらない!ドロ沼化しないための提案のコツ
こんにちは、女性デザイナーの松田です。 修正をやってもやっても、また修正が来るということデザイナーをやってる方なら経験したこともあるかと思います。 そして、修…
2016/10/04 22:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ハットツールさんをフォローしませんか?