ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CAGE-OPEN- 新田高志 感想
CAGE-OPEN-クリアしてしまった……。えっもう残りCLOSEしかないってマジですか!? 誰か嘘だと言って!で、最後になりました新田の感想です。常識人レベルが高くて、振れ幅に苦しみましたw悩んだ結果、色々書いてしまった。感想らしい感想じゃないかも知れないwまあいいか。以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/31 12:00
CAGE-OPEN- 吉本源 感想
さあ!見えてる地雷代表(酷い言い方)、吉本くんです。プレイ前はこんなクレイジー男とどうやって恋愛するのかと思ってました。クリアしてみて……まあ、恋愛……恋愛とは言い難いかも知れないですがw以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/29 19:51
CAGE-OPEN- 矢ヶ崎文博 感想
はいきました~~~情緒破壊男!!!ボブゲの男はだいたい拗らせてる(偏見)もんなんですが、矢ヶ崎の拗らせ方は半端じゃなくて凄かったですね。紺野くんはとんでもねー男に好かれてしまってるな……。というわけで、以下ネタバレあり感想です!
2020/07/28 10:00
CAGE-OPEN- 九条聡明 感想
CAGEおもっっっしろ。エログロゲロという煽り文句ですがつよいのはグロとゲロです。エロは控えめかな。全員ヤバ男って聞いてたのであれなんですが、とりあえず他が見えてる地雷すぎるので、外見上だけでも取り繕えている(酷い言い方)九条さんにすり寄っておこう……という気持ちで九条さんに突撃しました。以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/27 10:00
東京24区 蓼丸一貴 感想
東京24区フルコンしました!いや~~~面白かった。蓼丸ルートは真相ルートも兼ねていますし、集大成感が強いのも最高だった。ということで、以下ネタバレあり感想です!
2020/07/26 10:51
Paradise 極-KIWAME- 総評
pilslash.jp 「Paradise」ファンディスク第2弾となる『Paradise 極-KIWAME-』は「真相解決編」という位置づけです。テーマは「真実」と「解放」。ファンディスク第1弾『Paradise結』が『Paradise』本編のハッピーエンド後に続く「その後」を描いた甘くて切ない「2人だけの世界」を描いていたのに対し、『極』じゃまったく異なるアプローチで新たなる『Paradise』世界を紡ぎます。舞台は本編と同じく砥鹿島ですが、がらっと違う展開が待っています。あの島でのもう一つの可能性を描いた「別の物語」。それが『極』です。
2020/07/25 13:27
東京24区 白洲武彌 感想
話がよかったのはもちろんなんだけど、白洲ルートはやってて「自分、茶介さんの声本当に好きだな……」って痛感しました。ツボなんだよな……。話もめっちゃ面白かったですよ!はあ~東京24区最高だ。マジで買って良かったしやってよかった。終わるのもったいない……。以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/18 12:05
東京24区 我妻タイガ 感想
我妻タイガまじで「可愛い犬」すぎて死んだ……。犬属性も年下属性もそんなになかったはずなのにびっくりしちゃいました……。まあまず我妻タイガ、ビジュアルが一億点なんですけどね。話もすっごい面白かった!以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/12 23:16
東京24区 東郷遊馬 感想
はああああ~~~~~東京24区面白っ!!!!!発売日に買ってはいたものの積んでたのが悔やまれる面白さでした。マジで話が面白い。このまま積まずにいてよかったって心底思いました。マジで滅茶苦茶話が面白いので話が面白いボブゲ好きな人はやった方がいいです。あとまだ遊馬しかやってないんだけど死ぬほど萌えたから、萌えもある!!!そういや全然関係ないんですが、公式推奨攻略順が遊馬→タイガ→白州→蓼丸(攻略制限)なので遊馬ルートから行こうと思ってたのに、最初気付いたら白州ルートに突入してたの笑っちゃいました。フォロワーが指摘してくれて気付いて引き返せたので良かったw閑話休題。以下、遊馬のネタバレあり感想です!
2020/07/11 17:53
遙かなる時空の中で7 真田幸村 感想
幸村ルートマジで滅茶苦茶よかった、最高でした……。なんかもう遙か7は幸村のためのゲームだったのか? って思うくらい良かった。以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/10 12:00
遙かなる時空の中で7 直江兼続 感想
今回マジで滅茶苦茶死ぬほど突っ込んでるので、マイナス感想見たくないなって方は避けてください。大丈夫そうな方のみどうぞ。直江兼続……ほんとキャラは最高だったのにどうしてこうなった……。以下、ネタバレあり感想です……。
2020/07/09 18:25
遙かなる時空の中で7 黒田長政 感想
ふわラテルート……じゃなかった、長政ルート!いや~~~ふわラテだけどよかった!!!!ふわラテふわラテうるさいけど、これ全プレイヤー同じ気持ちになるでしょ!?(クソデカ主語)ということで以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/07 13:50
遙かなる時空の中で7 柳生宗矩 感想
これまたこの記事とは関係ないのですが、拍手コメントもありがたく頂戴しております。たまに確認しに行くのですが、書いた内容について言及してくださったり、記事読んで買う決心がつきました! って言ってくれる方が結構いらっしゃって、すっごい励みになってます!また、リクエストボックスに関して。すみません、「花帰葬」リクエストしてくださった方、ひょっとして以前も入れてくださってましたかね!? 全部リストアップしたつもりだったのに漏れてました、申し訳ない。改めてリクエストありがとうございます、候補に入れました!「私立ベルばら学園」入れてくださった方もありがとうございます。オトパで全く惹かれずスルーしてしまった…
2020/07/05 10:00
遙かなる時空の中で7 佐々木大和 感想
遙か世界では珍しい典型的現代っ子タイプ。喋り方が今風なのが可愛かったw ということで大和ルート、以下ネタバレあり感想です!
2020/07/04 13:40
遙かなる時空の中で7 天野五月 感想
恋愛以外はよかったです……恋愛以外は……wwwということで五月ルートでした。The地青龍って感じだったな……!以下、ネタバレあり感想です!
2020/07/01 10:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あちこさんをフォローしませんか?