ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラムレザル メモ3
・中央は遠S>5HSでおk。ヒット時、ガード時どっちも対応してる。とりあえず振りまくれ。・中央より相手が画面端に近い場合は遠S>5HS>HSバヨネート。ヒット時はSバヨネートで壁割り。ガード時はHSバヨネートの爆発に合わせて固め。 固めのレシピは調べてない。端
2021/06/26 23:55
近日やることまとめ 頭の整理
キーボード、スペースキーが反応しづらいのが嫌だな。スペースキーだけ幅広なのよね。それにこのキーだけキーストロークが深い気がする。メカニカルキーボードはこれが初めてで、これが普通なのかどうかが分からない。安物だしなぁ。多少はしょうがないか。 正社員登用
2021/06/25 18:17
ネスカフェ エクセラ ブラックロースト購入 ネガティブな記事
ネスカフェ エクセラ ブラックロースト スティックコーヒー 30Pネスレ日本 これ、シンプルにまずい。好みじゃないと言った方がいいのかな。 パッケージがものすごく印象が良かったのよね。黒と白のかっこいいパッケージ。 味はなんか、薄い?作ったときのお湯の量が多
2021/06/25 18:10
ラムレザルメモ書き 二日目
トレーニングモードで一時間ほど触ってみた。中距離のコンボは遠S>立HSだけで良さそう。画面端付近では遠S>立HS>HS版バヨネート(236+HS)>S版バヨネート(236+S)で壁割りまで行ける。 立HSはジャンプキャンセル不可、必殺技キャンセル不可?。遠Sは必殺技
2021/06/25 17:11
ギルティギアストライブ購入 ラムレザルのメモ書き
グレープジュースを飲みながら。ぺこらのマリオカート配信を待ちながら。 ギルティギアの新作を購入した。なんだろう、全然買うつもりはなかったんだけど、Youtubeのおすすめ動画でギルティギアの紹介動画が流れてきたのよね。気になって、今作の評判を調べるとAmazonの
2021/06/25 00:48
友人への不快感、イライラの正体
友人についての悪口。 自分の中で許せるラインと許せないラインがあることに気が付いた。 許せることは、働く意思がないこと。働きたくても働けない人も増えているし、高齢無職者は年々増えている。自分の住んでいる地域の状況だったり、不景気が重なったり、運がなか
2021/06/20 13:27
職業としての配信者について思うこと
ニコニコ動画にて結月ゆかりのコロナ体験記の解説動画を見ながら。チェリオのクリームソーダを飲みながら。 また友人の批判。彼は職業配信者としての適正はないように思う。欠けている部分は努力や経験で補える部分が多いようにも思えた。 ・プライベートの開示
2021/06/20 02:31
Edifier ED-R19U2を購入してみて ネガティブな感想
EdifierのED-R19U2を買ってみた。ネガティブな感想になる。【日本正規代理店品】Edifier USBスピーカー AUX入力端子・ヘッドフォン端子搭載 ED-R19U2Edifier2017-10-27 比較対象はLogicoolのZ120。 音質について。 籠もった音がする。USB給電のせいなのか。スピー
2021/06/14 03:19
新型コロナウィルスのワクチンについて
日本もだんだんワクチン接種が進んでいる。そろそろ高齢者の番が終わるのかな。自分の番もそろそろ回ってきそう。7月頃には一回目が打てるのだろうか。一回目を打ち終わるとすぐに二回目を打つのかな。その辺りが分からない。 ワクチン接種が終わったらすぐに旅行に行
2021/06/14 03:00
資格試験まで20日程度
今年の2月くらいから勉強していた資格試験の受験日が迫っている。勉強の進み具合は良い。あとは試験日まで内容を忘れないように毎日復習するだけでいい。 コロナ禍が始まる前から勉強を続けている。たまに休止期間もあったけど、2年くらいかな。最初の頃は休日に1~
2021/06/14 02:41
絵が全く書けない話
絵が書けない。そもそもアウトプット全般が苦手である。 自分が絵が苦手であると感じた最初の出来事は小学校低学年の頃、学校の授業で河原の絵を書いていたときのこと。この頃は自分では絵が苦手だと思っていなかった。自分の出来る範囲で木や川を書いた。しかし、周り
2021/06/11 11:47
伸びないYoutuberの友人の特徴
まだ友人の悪口書くの?自分にこんなに醜い感情があると思わなかったんだよね。 寝る前に急に書きたいことを思いつく。明日も仕事だからほどほどにして寝ないといけない。 友人は自称Youtuber。年齢は30代。仕事は5年ほどしていない。俺は彼のYoutuber活動を人生
2021/06/09 03:49
Youtubeに全力を注いだ友人の現在
結論・Youtubeに人生オールインは危険。・動画編集のアルバイトはあり。経験を積んで自分の動画に生かせる。・得るものもある。動画編集スキル。ネット友達。 友人はあまり幸せにはなっていないようだ。友人同士のライングループにもほとんど姿を見せなくなった。
2021/06/07 03:46
Youtubeについて。見過ぎて飽きてきたかもしれない
さくら荘のペットな彼女2話を見ながら Youtube、コロナ禍が始まってから一日中見ていた。そのせいか最近見るものがなくなってきた。 買い物をするために参考動画を探していた。自作パソコンパーツ、マイク、スピーカー、ヘッドホン、ベッド、エアコン等々。いろいろ
2021/06/05 22:15
悩み
さくら荘のペットな彼女1話を見ながら 職場がストレス。うちの部署に仕事をしない人が多い。その仕事が全部回ってくる。上の人に相談してるけど、仕事の出来ない人を他の部署に回すことは出来ないらしい。他の部署でも欲しがられない人たちらしい。それをこちらの部署に
2021/06/05 21:46
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんこつさんをフォローしませんか?