ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
女子大生の就活支援研修
Dappi Action 2013@ 標高1130m。 今年も女子大生のキャリアデザインコースセミナー(展開編)にて、大人の基本マナーから自己分析、自己PRなど社会へ巣立つための自信に繋がる研修を開催してきました。 朝9時から夕方6時までのびっちり丸一日の研修です。 ...
2013/11/16 17:11
女性のためのwork×Lifeを語るセミナー開催
F.PRIMAVERA代表の岩崎いづみと、ソーシャルメディアで活躍中の「ママそら」代表の奥田絵美さんが講師となり、女性のためのwork×Lifeをみつけるセミナーを開催します。 コワーキングスペース「 LEAGUE 」で参加お申し込みを受付しておりますので、詳...
2013/11/16 16:42
築地の鮮魚とフランス料理を身近に楽しむ「トーク&食」イベント
F.PRIMAVERAプロデュースのラジオ番組『Wonder Jabber』がきっかけとなり出会いお世話になった素敵な方々と、面白くて美味しいイベントが実現出来る事になりました♪ 主催は銀座で画期的なコワーキングスペースを運営されているLEAGUEさん。 ここでし...
2013/08/08 13:16
自分自身の声に気付くチャンスメイクセッション
先月からスタートしたチャンスメイクセッションのグループセッション。 自分自身の声に気付くための五感を使ったセッションなのですが、先日も不思議な事がありました。 誰でも実はスピリチュアリスト?という事で、セッションの中で直感を読み取る体験があるのですが、突然参加された方の...
2013/05/29 19:02
心の声を聴くアンテナはどこにある?
今日からG.Wの方もいらっしゃるようですね。 お天気もよく過ごし易い1日でした。 F.PRIMAVERAのチャンスメイクセッションは通常、1対1のパーソナルセッションなのですが、そのパーソナルセッションがどんな風に進められるものなのか? 一体どんなリーディングガイドと...
2013/04/27 21:22
共生と共有
先日ある教育関連の講演を聞く機会がありました。 教育におけるキーワードは「個性」「共生」「主体性」でした。 1人1人の個性を認めるという事。 互いを認めた上で共に生きるという事。 自分から手を上げるという事。 人に認めてもらうことで、自分が発見できて自分を認める事が...
2013/04/22 16:09
「教育」の大切さ
4月1日、新年度が始まりました。 入学、新学期、新入社員、移動、、生活環境がガラリと変わる人も多い季節です。 F.PRIMAVERAでの環境の変化は、、、 昨年末からはじめたラジオ番組「Wonder Jabber」の収録スタジオが、まもなく京橋の新しいビルに移動します...
2013/04/01 21:45
八海山のビールとの出会い
昨日・今日とビールのおいしい気温です♪ どんな季節でもおいしいのですが。。 ←こちらのビールは、その名も『八海山泉』 IZUMI WEIZEN!! 先日取材で八海山へお邪魔した際に発見☆ なぜこんなに盛り上がっているのか?というと・・ 我らがF.PRIMAV...
2013/03/20 18:57
チャンスメイクセッションとは
春です。プリマヴェーラの季節がやってきました。 イタリア語で「春」のプリマヴェーラ。「はじまり」を語源とする「プリマヴェーラ」。 私たちF.PRIMAVERAの季節!はじまりの予感です。 春は新しい季節のはじまりとして、何か新たに始めたり、何かを新調したり、冬の間滞っ...
2013/03/18 17:45
久々の出会い
本日は中央FMのラジオ番組Wonder Jabberの収録でスタジオへ。 スタジオはオシャレな近代建築の中にあるのですが、同じビルの中にはアトリエやギャラリーがいくつかあり、今日はじめてLe Pont Canalというアトリエショップへお邪魔してみました。 フランスやドイ...
2013/01/24 18:49
本当の自分と出会う
先日、いつもいつもお世話になっている方からハーブティーを頂きました。 ハーブティーの中でも大好きなローズヒップ♪ 私がスキなのどうして分かったのでしょう・・ ローズヒップやハイビスカス、レモングラスなどブレンドされた、香りがとってもよいハーブティーでホッとリラックスで...
2013/01/17 19:57
就活メイク第2弾
昨日は、就活生のパーソナルセッションの中で、就活メイク講座を実施致しました。 就活メイクは普段のお出かけメイクの引き算メイク。 普段ノーメイクの場合は、きちんとメイクに。 ナチュラルメイク(自然なメイク)を習得します。 ナチュラルメイクというと、「あまりメ...
2013/01/09 21:33
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 すっかりご無沙汰してしまっていたFプリのブログですが、、、 あっと言う間に2013年に突入です。 お世話になっている方々や身近な方々にとって良い年になりますように☆ 年末年始は、...
2013/01/08 15:12
就活のコミュニケーション能力
いよいよオリンピックが始まりますね。普段はめっきりスポーツに興味のない私でも、オリンピックは別。 いつも感動と元気を貰えます。寝不足の日々がはじまるのでしょうか。 さて、大学生向けの就活セミナーで、”企業が求めるあなたの力”について話しをしています。 「あなたの持っている...
2012/07/26 22:50
大学生の為の社会体験プログラム
いよいよ夏本番!F.PRIMAVERAの大学生向けのサマースクーリングプログラムもはじまります。 インターンシップに参加したり、ボランティアに行って見たり、この夏はやる事が山積みかも知れませんね。 だからこそ時間を有効に活用して、オンとオフを上手に切り替えて今しか出来な...
2012/07/25 18:27
スペインとお菓子とプリマヴェーラ
東京は梅雨が空けて今年最高の暑さになったそうですね。 暑くて溶けそうですが、よく考えてみると日本の1年の中で暑いのは7月から9月の3ヶ月。あとはほぼ寒い。 寒い方が苦手な私にとっては、わりと嬉しい夏だったりします。 紫外線が・・・お肌のお手入れが・・・なんて言いつつも、実...
2012/07/17 19:32
ローズのお塩
先日ウィーンのお土産を頂き、LESCHANZというチョコレートショップの事をこのブログに書きましたが、今回は、ウィーンのお洒落なお塩! こちらは Haas & Haas という、ウィーンではとても指示を受けている紅茶の専門店で販売されているお塩なのだそうです。 お店...
2012/07/16 22:34
就職活動2012は自己分析からスタート!
おはようございます。東京はすっかり夏ですね。 学生は夏休み目前ですが、3年生にとってこの夏はとても重要な期間になります。 夏休み前に大学にて講義をさせて頂くのですが、夏休みの行動もしっかり宣言して頂きます。そして、夏休み後にも自己評価してもらい、秋には最大のプログラムが待ち...
2012/07/16 10:04
奇跡の宝石『ジェット』の新作ネックレス
本日からF.PRIMAVERAプロデュースのアート集団LuzMayu(ルースマージュ)の作品たちの展示がはじまります。 春からスタートした美術展での販売からはじまり、いつもお世話になっている方々のお陰で、少しずつ作品たちが世の中へ出てゆく事が出来るようになりました。 ル...
2012/07/12 12:09
ジェットとお花の大人かわいいピアス
東京は暑いですがまだ梅雨は空けていないのでしょうか・・ 今日は愛犬をサマーカットして節電に協力してもらうことに。ほっそり別犬のようになって帰ってきました。。 さて、今週水曜日からはじまるデバートでのLuzMayu(ルースマージュ)のジュエリー販売の準備もいよいよ大詰めです。...
2012/07/09 19:18
チョコレートショップのディスプレイ
先日ウィーンのお土産で、 LESCHANZ というところのチョコレートを頂きました。 パッケージはちょっぴりアンティーク風で、クリスマスのオーナメントになりそうなもの。 そのお店がまたステキなんです。 落ち着きのある調度品、そして引き出しの中にはぎっしりチョコレートが...
2012/07/07 20:13
ドイツのジュエリーディスプレイ
来る7月12日(木)より、都内デパートのアンティークフェアのイベントの中で、Luz Mayu(ルースマージュ)のジュエリーを一部展示・販売させて頂く事になりました。 ヨーロッパのアンティークジェットと深いつながりのある、ジェットを使ったシリーズのジェットブレスレットや、ジェッ...
2012/07/06 21:09
世界のジュエリーパーツ
日本はあらゆるものが溢れて、どんなものでも揃う。と言われますが、F.PRIMAVERAのモノ作りプロジェクト「Luz Mayu」ルースマージュではいつもいつもモノ探ししています。 日本では見つからないものが殆どなのです。 欲しいアイテムがあると、その一番初めから作らなければな...
2012/07/05 23:43
達成感、感じてますか?
映画『星の旅人たち』。 以前Amo España(FM世田谷83.4MHz 10:00pm〜)でもご紹介させていただいた映画をやっと見てきました。 世界遺産のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの800kmの道のり。 景色や建築、町並み、食事、音楽などどれも楽しめまし...
2012/06/27 17:43
「香り」と自分ブランディング
F.PRIMAVERAのコンダクターR氏がイタリアから帰国。 素敵なお土産を頂きました。嬉しい〜♬ 大好物のタッセルがついた刺繍が素敵なハートはハンドメイドのピンクッション。 引っ掛けられるようになっているのですが、これはベルトなどに通して付けられるように紐が付い...
2012/06/21 19:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、F.PRIMAVERAさんをフォローしませんか?