ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小さなあちこちキズヘコミ板金塗装☆デミオ
まだ6月と言うのに灼熱地獄が一か月以上も早くやってまいりました(+o+)いやー気が滅入ります((+_+))さて本日の作業場はリピーター様デミオのあちこち小ヘコミキズ板金修理をご紹介いたします。今回のメインの損傷はフロントバンパーのヘコミ。割
2022/06/29 23:49
ウィングスポイラー外し跡のスムージング修理塗装&etc☆アルテッツァ
本日の作業場ブログはアルテッツァの作業一部をご紹介いたします。今回のご依頼はトランクのウィング穴スムージング作業とドアヘコミの部分クイック塗装そして、メインは中古エアロパーツの持込修理塗装です。このブログ記事ではトランクスムージングとドアヘ
2022/06/26 22:48
あちこちの大小ヘコミ&破損板金修理☆ヴォクシー後編
本日の作業場ブログは、前回からの引き続きの作業、ヴォクシーのボデーあちこち板金修理の続きのご紹介です。前回のブログはコチラ>>ヴォクシー前編前回まででパテ盛まで完了しまして今回は最も大変な工程、パテ研ぎ下地~塗装作業工程です。と言う事で作業
2022/06/24 23:26
バンパーの微妙なズレ修理☆アクア
いやー一気に暑さが増しました🌞熱いと言うより蒸し度が堪えます。今年も灼熱地獄が近づいてまいりました((+_+))さて本日の作業場ブログは、アクア リアバンパーのズレ修理のご紹介です。以前違う修理工場でリアの修理をされたらしい
2022/06/22 21:33
https://blog.marsgarage.net/30083-2/
今日の作業場ブログは先日の引き続き作業、エスクァイア両側面の板金修理の引き続き作業をご紹介いたします。前回のブログはコチラ>>エスクァイア前編今回のキズヘコミのメイン左側面の下地はかなりの広範囲となりました。右側面は小さな凹凸とキズ。こちら
2022/06/20 22:11
バンパーのガリキズヘコミプチ直しで格安綺麗に☆エスクァイア
本日の作業場ブログはリピーター様エスクァイアのバンパー修理をご紹介します。今回の損傷は2か所のキズヘコミを部分塗装でご提案させていただきました。角のガリキズと少し内側のヘコミ。どちらも右側の下側になるので一緒に部分修理で進めて行きます。まず
2022/06/18 23:02
バンパーの大きな亀裂ヘコミ板金塗装修理☆ヴェルファイア
本日の作業場ブログは、これ直る?というぐらいの大きなヘコミ亀裂破損バンパー修理のご紹介です☆お車はお得意様ヴェルファイアのリアバンパーでございます。リアバンパーの下側が大きくへこんでおりまして、上部のコーナーパネルも変形亀裂。ウルトラソニッ
2022/06/16 22:22
姫路駅前ぶらり昼飲み紀行
今日の定休日は夫婦で姫路駅前に昼間っから飲み歩きに行ってまいりました🍺先日友人と行った焼き鳥屋が美味かったので、そこにも立ち寄りたいと思います。では行ってみましょう!まずは、姫路駅前北側をみゆき通りに入ってすぐ右側。我々は、
2022/06/14 18:29
バンパーの大きな亀裂ヘコミ修理☆ノート
本日の作業場ブログはノート リアバンパーの割れヘコミ修理のご紹介です。今回の損傷はリアバンパーの角っこのヘコミ。大きく凹んでおり、通常ならば取替となりますが今回は自費でのご修理。これぐらいのヘコミならばお安く綺麗に修復可能です!...
2022/06/13 22:50
ドア縁のヘコミ修理☆タフト
昨日久々、仕事終わりにぶらっと姫路駅前へ飲みに行ってまいりました。金曜の夜の姫路は以前に比べ賑やかで週末の夜と言う感じでございました!一件目(お店の名前ちょっと忘れましたが)いい感じにほろ酔い加減で、2件目へ。食べ飲み中心で行ったので写真全
2022/06/11 22:49
あちこちの大小ヘコミ&破損板金修理☆ヴォクシー前編
本日の作業場ブログは、只今作業中のヴォクシーの板金塗装修理の途中経過でございます。今回はボデーのあちこちに広がるキズヘコミ、そして割れや変形。無くなっている個所以外全て、交換せずに修復してお安く綺麗に復活させていくご提案内容です。まず損傷開
2022/06/08 22:41
両側面大型板金塗装修理【このヘコミ交換せずに直りますシリーズ】☆エスクァイア前編
本日の作業場ブログはエスクァイア、両側面の板金修理の途中経過をご紹介いたします。今回は少し久しぶりの「このヘコミ交換せずに直りますシリーズ」です。板金作業までご紹介いたします。メインは左リアドアとクォーターパネルの、広範囲でしかも深いヘコミ
2022/06/04 23:42
バンパークイック修理☆ミラココア
本日の作業場ブログは、ミラココアのフロントバンパークイック修理のご紹介です!バンパーの左角のえぐれキズでございます。ほんの少しヘコミもあり、まずは加熱修正をかけてサンデイングです。パテ前下地が完了いたしました!ガリキズの深い個所はパ...
2022/06/02 23:19
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マースさんさんをフォローしませんか?