ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20231012(木) 八坂神社(下神谷赤沼)
← "click" → 素朴な東北の笑顔いっぱい明るい未来を信じて!
2023/10/12 14:45
20231012(木) 実りの秋
2023/10/12 14:30
20231008(日) 街コンの締は勿論 レッド・シェッペリン!/4曲目が "Rock and Roll" アンコールは "Black Dog" & "Immigrant Song"/いわき街なかコンサート2023
2023/10/08 16:30
20231008(日) いわさききょうこ with 常富喜雄/いわき街なかコンサート2023
2023/10/08 13:00
20231007(土) Schubert未完成/Mendelssohnイタリア/鈴木雅明指揮NHK交響楽団/いわきアリオス
2023/10/07 18:00
20231007(土) 新月灯花/いわき街なかコンサート2023
2023/10/07 16:00
20231007(土) スクラップス/懐かしのオールディーズ/いわき街なかコンサート2023
2023/10/07 11:00
20231005(木) こんな小春日和の穏やかな日は あなたの優しさが……
2023/10/05 12:00
20231004(水) 小宅幸一「富士山といわき」part1
(1)歴史時代以前の富士山*富士山は小御岳火山と古富士火山を山体内に抱き、その上から新富士火山が包み込み現在の富士山になった。*古富士山は愛鷹山と小御岳との間に成長。*約8万年前から古富士火山が活動を開始、爆発型噴火を繰り返し、大型成層火山に成長。*約1
2023/10/04 10:00
20231003(火) 日出城の人骨「人柱」の可能性高まる/平井義人町資料館長が講演
難工事の成功などを祈願するため、人を生きたまま埋めたとされる「人柱」。国内各地に伝説が残るが、実際に行われていたかどうかは専門家によって見解が異なる。大分県内で人柱と推定された1960年の日出城(日出町)下の発掘に関連して、町歴史資料館の平井義人館長が昨年
2023/10/03 12:00
20231002(月) 今はもう秋 誰もいない海…/薄磯海岸
2023/10/02 12:00
20231002(月) 薄紅の秋桜が 秋の日の 何気ない陽だまりに 揺れている…
20231001(日) ☆いわきFC3:2町田/山下優人選手・谷村海那選手・遠藤凌選手ゴラッソ!ありがとう!残り5試合もゴールラッシュだ!
2023/10/01 18:00
20231001(日) いわきFCの勝利に乾杯!/いわきFC3:2町田
サッカーJ2のいわきFCは1日、アウェーの町田GIONスタジアムでFC町田ゼルビアと対戦し、3―2で勝利した。 首位町田を下して2連勝とし、J2残留に向け大きく前進した。 通算成績は11勝10分け16敗。 いわきは次戦の8日、ホームのハワイアンズスタジアムいわき(いわきグリー
2023年10月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、alpsさんをフォローしませんか?