ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パノラマ&吹抜
小山市T様邸の建て方が順調に進みました。青空に映える素敵な外観ですね。中央のパノラマはリビングの一部でその上部が吹抜になっています。どんな仕上がりになるか楽し…
2013/01/25 21:24
新年のスタートに
本年もよろしくお願いします。大変久しぶりの更新となりますが心機一転、新たな気持ちでブログを再開していきます。よろしくお願いします。11日に今年最初の建て方が行…
2013/01/12 10:22
目指すはイングリッシュガーデン!
那須高原の別荘地に建てられたS様邸の、ガーデンエクステリア工事が完了しました。ご覧のように、新緑の鮮やかな庭に、白のステインで塗られたパーゴラやウッドフェンス…
2011/05/19 19:48
建て方~アンダーセンサッシ取付け
栃木市T様邸の建て方が進んでサッシ取付けまで完了しました。上のパースのように、インナーガレージのついた、クラシックカフェテイストの住まいです。外観にもこだ…
2011/05/08 19:36
わずかでも役に立てるのであれば
県の建築士会からの依頼を受けて、震災後の家屋被害調査の調査員をしています。県の東部は被害も大きく、未だに調査依頼が絶えないそうです。自分の休日を利用してなので…
2011/04/21 20:20
お客様の声を聞くのが一番
高根沢町O様邸にて、「住み心地を聞いてみる」という予約制の内覧会を行いました。住んで1~2年目の施主様の住まいを訪問し、その生の声を聞いてみるという人気の企…
2011/03/26 20:20
お見舞い申し上げます
未曾有の大震災、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。栃木県内でもたくさんの方々が被災されています。特に県東部では、建物の被害が多数見られました。先週末…
2011/03/14 19:17
枕木門柱とプロムナード
「囲炉裏のある家」宇都宮市OY様邸の枕木門柱ができました。写真のように、アンティークな照明とポストにインターフォンがついてます。表札もアイアン製のレトロなモノ…
2011/03/05 20:25
春本番、キャンペーンやイベントがたっぷりと
県内の高校では、きょうが卒業式だったところが多いようです。3月に入って、いよいよ春本番という季節になってきました。ブルースホームでも、春を迎えるにあたって3月…
2011/03/01 20:30
好評につき、2月は4回開催します~施主様宅訪問
2月に入って2回目となる、施主様宅を訪問する企画「住み心地を聞いてみる」を開催しました。今回は、「憧れの輸入住宅を建てる」にも掲載されたことのある、宇都宮市O…
2011/02/19 19:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こばいちさんをフォローしませんか?