ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花とキャンドルアート展③
2018年から制作しているサボテン・キャンドルを少しリニューアルしました。植木鉢は、今までと同じオリジナルのシリコン型で作成します。トイプードルを作りながらの…
2023/03/31 00:00
花とアートキャンドル展②
次に紹介するのは。Bloomキャンドル。まずはベースの作成から。 久しぶりに100均のキッチンコーナーを見回ると新しい商品がありました。クッキーの型抜きよりお…
2023/03/24 00:00
花とキャンドルアート展①
「花とキャンドルアート展」に出店した作品を紹介させていただきます。まずは、トイプーキャンドル。型から取り出した素の状態です。 目と鼻、舌を追加しました。通常は…
2023/03/22 00:00
花とキャンドルアート展
ハンドメイドピクニックには7団体が参加しました。「花とキャンドルアート展」は第二回目の開催になります。 野外のイベントの影響で、離れた会場にも多くの方が来場し…
2023/03/15 12:00
ハンドメイドピクニック
川越で行われたハンドメイドピクニックに参加しました。 左側がウニクス川越で、右側がウェスタ川越です。 天気がよかったので、ハンドメイドピクニック全体では一万人…
2023/03/15 03:00
川越イベント
キャンドルスタジオ川越Twin Tailさんに武者修行レッスンに行ってきました。川越蔵里キャンドルナイトでお世話になりました。久しぶりにお会いすることができま…
2023/03/10 17:00
ウサビッチ・キャンドル
今年は卯年ということで、年賀状のキャンドルはウサビッチを考えていました。しかし、時間がなくなり断念…。年明けのウサビッチ・キャンドルを制作しました。頭部と胴体…
2023/03/06 00:00
美術大学卒業・修了制作展
ほぼ1年ぶりに、国立新美術館に行ってきました。 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展を初めて訪れてみました。多摩美術大学女子美術大学東京造形大学日本大学芸術学…
2023/03/04 18:00
追悼
松本零士先生の訃報から10日が経ちました。作品を鑑賞した10日間。Blu-rayのジャケットは映画ポスターですが、30周年記念DVDのジャケットは松本零士先生…
2023/03/02 00:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クリさんをフォローしませんか?