ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
てけてけアワード2022
年末に「てけてけアワード」なる音楽賞を毎年勝手にやっています(;^_^A売れ線のものも良いのですが、知らない人も結構いるよ的なところを微妙に擦っていく賞であります。 というわけで、私の今年のベストソングは
2022/12/31 10:05
12月の成績発表
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
2022/12/30 22:57
アメリカは全面安も、日本は実質新年相場入りでグロース株が反発
2022/12/29 12:25
姫路再訪 その3
前回の姫路再訪話の続きです。 私は慌てて検証した結果、明石で次の新快速に乗り換えれば、ロスが15分で済むということがわかりました。というわけで明石で新快速に乗り換え、少しでもロスのカバーをしようとしま
2022/12/28 08:59
閑散に売り無し相場
2022/12/27 10:43
姫路再訪 その2
前回の姫路再訪話の続きです。 結局50分遅延し、結果的に金沢駅に2時間近く滞在することになりました。友人の実家に「予定より遅くなります」と謝罪の電話を入れ、あとはとにかく電車が順調に進むことを祈るのみ
2022/12/25 15:13
閑散に売り無し相場に移行できるか
2022/12/24 11:54
姫路再訪 その1
先日、ここ数年心残りだった、2年前に亡くなった友人のお参りに姫路へ行ってきました。ずっと行きたかったのですが、コロナの影響があって簡単に行けない状況。ようやく世間的に落ち着いてきたのと、関西方面(と言っ
2022/12/23 09:08
ほぼ全面高ながら上値は重く
2022/12/22 14:33
結末残念 後編
私の人生にも大きく影響を与えた「アルスラーン戦記」の、30年の集大成に対して、若干の感想や愚痴をどうしても書きたくなりました。一部ネタバレになりそうな点もあるので、私より遅くこれから読もうとしている人は
2022/12/21 08:08
アメリカ株は11月の上昇を帳消しに
2022/12/20 11:03
結末残念 前編
今更ながら、ようやくアルスラーン戦記の小説最終巻を読了しました。昔は1巻を一日で読む読書力があったのですが、今は本当に遅くなり、10数ページ読むと疲れてしまいます。すると集中力が無くなり、一度読んだとこ
2022/12/18 16:10
アメリカ株は2週連続安
2022/12/17 11:38
ローガン
遂に老眼鏡を導入しました。年賀状をいよいよ書こう・・・と思っていざハガキに向かったところ、字が書けない・・・。老眼は段々酷くなっていて、お店とかで名前や住所を書かされる時に手元が見えなくなり、元々汚い
2022/12/16 08:46
アメリカCPI待ちで警戒感
2022/12/13 13:12
子供の階段昇る
先日、娘の幼稚園での生活発表会がありました。いわゆる学芸会みたいなものですが、親子共々楽しみな行事でもあります。以前は全園児の舞台を観ることができましたが、今はコロナの影響で、年長なら年長の家族しか観
2022/12/11 22:57
好調な経済指標を受けてアメリカ株はまた軟化
2022/12/10 16:18
11月の成績発表
2022/12/08 08:29
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てけてけさんをフォローしませんか?