ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合ランキング(IN)
INポイント
OUTポイント
PVポイント
子育てブログ
保育園児育児
オヤジ日記ブログ
40代オヤジ
家族ブログ
子供あり夫婦
総合ランキング(OUT)
総合ランキング(PV)
最近のリリー
リリーは、お話が沢山できるようになった。保育園で起こった出来事を毎日、話してくれる。明るくて、楽しくて、リリーはとっても良い子。しかし、男の子だから、やんちゃな面も出て来て、大変だけど、面白い。友達も
2011/05/17 09:57
おもちゃ王国(岡山)
岡山、おもちゃ王国に行きました。昨年の10月に、軽井沢の、おもちゃ王国に行ったので、おもちゃ王国は、2件目となります。天気に恵まれ、楽しめました。軽井沢のおもちゃ王国は、乗り物フリーパスがありましたが
2011/05/11 09:32
新幹線は繋がった。
山の手線に乗りながら、神田駅近くで、新幹線の写真を撮りました。そうだ。青森から、鹿児島まで新幹線は、つながったんですよね。東京で乗り換えないと駄目ですけどね九州新幹線のプラレールが出ていますね。ママと
2011/05/05 21:58
ご無沙汰です。あの震災以来の日記です。
あれから。 3月11日。 忘れる事のできない大きな地震がありました。 震災で亡くなれた方が沢山いました。おくやみ申し上げます。 本当に悲しい出来事です。 そして、今なお、避難している方々がいて、本当に
2011/04/22 00:53
またもや積雪
昨日は、今年、3度目の積雪でした。「今回も保育園から、リリーを連れて帰らないといけないかな。」と、思っていましたが、午後に雪がやんだので、リリーを連れて帰るのを、ママに頼みました。夜になると雨になった
2011/03/08 09:32
花粉症と富士山
リリーは、今年から花粉症になりました。こんな小さな時から花粉症だなんて。その症状は、一家の中でも一番酷く、目が真っ赤でかわいそう。花粉対策メガネをメガネのパリミキで購入しました。店員の態度が親切丁寧で
2011/03/06 06:35
携帯電話大好き
リリーは、携帯電話売り場で、携帯電話を触るのが大好き。特に地図アプリには関心があるらしく、ず~っと触っています。カーナビも大好きで、車のディーラーに行っても、カーナビコーナーから離れません。
2011/02/28 13:24
チョコパン&バナナ&生クリーム
チョコパンに、生クリームを乗せて、更にバナナを乗せました。リリーは、「おいしいね。」と喜びました♪また、食べたいね。
2011/02/22 14:08
今年2度目の積雪です。
昨日は、よく雪が降りました。いつもは、ママの車で保育園に行くのですが、 積雪のため、私とリリーは、歩いて保育園へ行きました。リリーは、保育園で、雪合戦をしたそうで、「楽しかった~」と、言っていまし
2011/02/16 07:54
リリーのバレンタインデー
昨日(2月14日)は、バレンタインデーでした。ママとリリーが一緒に作った、チョコレートを食べました。綺麗だし、美味い。お返し(ホワイトデー)は、何にしようかな♪
2011/02/15 10:49
雪が振った!!雪合戦&雪だるま
朝起きると、銀世界になっていました!!早速、リリーと軽~い雪合戦をしました。ママが家族3人と言う事で、かわいい雪だるまを3体作っていました。リリーは、「雪が降るの始めて。また凄い雪です。」と、さらに降り
2011/02/12 09:52
リリーの最新プラレール大集合!!
雪です。すごい雪です。今日は、一日、家で遊びます。早速、リリーは、プラレールを取り出して、遊んでいました。「雪が積もったら、雪合戦をしよう。」とリリーが言いました。積もるかな?
2011/02/11 11:43
無線LANの不具合(WHR-G300N)
1年前に買ってきた、無線LAN(WHR-G300N)の調子が悪い。1時間に1度、回線が切断される。その度に、手動で回線を接続していた。ネットを見ていると、突然切れるので、ストレスはMAX!無線LANの電源を抜き
2011/02/10 10:55
寝起きが悪い
リリーの起床は、6時10分。しかし、なかなか起きません。名前を呼んでも、くすぐっても、全然起きません。半分の起きた状態で、 寝室から、リビングまで、「だっこ」か、「おんぶ」で、やってきます。そうでな
2011/02/07 08:38
公園アニマルズ
リリーの大好きな、テレ東の「空から日本を見てみよう」のコーナーでやっている、公園アニマルズです。くじら?歳です。リリーは、くじらに乗って、ゆらゆら揺らしていました。楽しそう。「くもじい」も、「くもみ」
2011/02/03 08:32
自分でおそうじ
今日から2月。寒い時期も、あと少し。我が家は、風邪をひかず、頑張っています。外出から家に戻った時の、手洗い、うがいを、かかさずやっているからだと思います。みなさんも風邪をひきませんように...
2011/02/01 08:25
「ブログリーダー」を活用して、ハッチパパさんをフォローしませんか?