ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まちエネ、40Aへ切替。
深夜1時~朝5時の時間帯でEVへの充電が無料になるプランで2週間ほど経ちました。 この時間帯以外は充電したくないです。 というのも、
2024/01/31 22:30
エンジンオイルとバッテリ検討。
ここしばらくカワサキR4ですが、3リットル分は結構な金額です。ここが最安?
2024/01/21 21:13
セサミmini、電池交換3回目。
スマートロックのセサミminiですが、電池容量減ってきました。40%切ると通知届くらしいですが…
2024/01/21 13:33
葉っぱさん、23万キロ突破。
除雪された圧雪路は快適ですが、ざぶざぶだとパワー食われてあっという間に電気消耗。
2024/01/18 22:45
ZESP2から3切替時の注意点。
ZESP3で一ヵ月位が過ぎ、1月9日頃... 最初は、日産側のサーバトラブルかと思いましたが、 ・乗る前エアコン使えず・空充電ポイント検索できず・充電量の確認できず 2,3日続いて、原因が分かりました。日産コネクトの再契約がやっぱり必要。 で、数日前ネットで契約しましたがログインできず苦戦。
2024/01/14 14:14
電装系メンテ...T10ソケット組込、点灯テスト。(2024/1/13)
T10ソケットを車体側に組み付けます。 現状のBa9sソケット。以前アース千切れて半田付けしてます。
2024/01/13 15:43
電装系メンテ...T10ソケット準備。(2024/1/12)
昨年発注して、なかなか届かない品、やっと入手しました。前回と形状が違うT10バルブ用ソケット。 今回は、丁度。
2024/01/13 00:13
充電環境ちょっと整備。
家での充電、当初は使わない時コネクタ部分をカーポートに固定、ロックしておく予定でしたが 只今こんな感じでごちゃごちゃです。
2024/01/07 13:13
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はっしーさんをフォローしませんか?