ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サイレンサーの吸音材を交換してみて思う事。
最近排気音が気になって来たので昨日吸音材を交換してみたけど、元付いてた吸音材を外した時に「なんか湿ってる?」と思ったけど、確かに湿っぽかったんですよね。外す直…
2020/04/23 09:41
マフラーの吸音材交換と騒音測定とか
最近、始動時にセルモーターの回転がなんとなく頼りなくなってきた様な気がしてきた。心配性なオイラは出先で回らなくならないかと気が気ではない訳です。バリオスが家に…
2020/04/22 21:04
キャブインシュレータ交換準備
アイドリングが安定しなかった時期に手配して手元にあったんだけど、このまま眠らせていても仕方ないので、近々交換しようと思う。ただ、このインシュレータをよくよく見…
2020/04/12 13:31
クラッチ板を交換したり、クラッチカバーを磨いたり。
今日、やっとこさ重い腰を上げて、クラッチを交換する事にした。【まずは開腹の図】RZやNSRのクラッチ交換はしたことあるけど、バリオスのは初めて見た。まあ、どう…
2020/04/11 19:07
エンジン廻りのボルトを交換してみた
クラッチ交換はオイルストーンが届かないので、来週って事にして一緒に注文していたエンジンボルトセットが到着したので、こっちを先に施工しとく。写真に写ってる短い方…
2020/04/05 11:25
メンテ用部品が届いた。
いつだったかクラッチ板を交換するのに、何を注文したら良いのかわからんとか書いたんだけど、その後調べていると車種毎のクラッチ板キットなるものが存在している事が判…
2020/04/04 10:29
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyonkyonさんをフォローしませんか?