こんにちはアトリエラクーンドッグですすっかり春の陽気な週初めご無沙汰しております図工室 健在しております昨年は教室の子達(以前来ていた子も含め)が作品展に入選…
岩国市で美術教室をしています。こどもから大人まで絵を描いたり工作したり楽しい教室です。少人数制で一人一人に対応しています。
デッサン、水彩画、粘土、版画作品など制作できます。 ハンドメイドの雑貨も販売しております。
こんにちはアトリエラクーンドッグですすっかり春の陽気な週初めご無沙汰しております図工室 健在しております昨年は教室の子達(以前来ていた子も含め)が作品展に入選…
こんにちは アトリエラクーンドッグですすっかりご無沙汰です(ホントに写真を撮ってスクショして操作が面倒で)アトリエ デッサン教室と図画工作室は粛々(縮々)と活…
こんにちは アトリエラクーンドッグです6/15の空です毎度のことながら 6月も半分が過ぎ先日も日付を書くのに"えっ13日?6日の週ってあったっけ?"になりペー…
こんにちは アトリエラクーンドッグですたけのこの季節 デッサンのモチーフにしてみました2時間なので まだまだ描き込みが足りませんが春を楽しめる作品になりました
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生のクラス 春の錦帯橋を描いてみましたホントは現地で描くのがよいのですが、今回はあらかじめ撮っておいた写真を見ながら…
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生 ペーパーフラワーリースの作品ですいつのも輪っかのリースを使っているのですがハート形になっています♥すごいですね輪…
こんにちは アトリエラクーンドッグです寒かったり 暖かかったり 身体がびっくりするような毎日ですが春はやってきていますね近づくとほんのり 春の香りがしました以…
こんにちは アトリエラクーンドッグです1月ももう20日過ぎ💦 ホントに毎日早いです小学生クラスでは 節分にちなんだアートをしていますモダンアートやモダンテクニ…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです今年もゆるく過ごしていこうとおもいますとはいえ年々1日は体感で早く過ぎていくので 少し早めに行動を始めて余裕を持って過…
こんにちは アトリエラクーンドッグです気付くと今年も、あと少し😵なんて1日、1年が早いんだ11月と12月初めは(10月終わりからか⁉)テストやらなんやらで(お…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです10月も20日‼毎度のことながら早いですということで 来年度の新設コースのお知らせです来年度より新しくコースを作ります…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです木曜日 友達に誘われて舞台を観に行きました普段のクラシックとは違うものなのですが これぞ肉体を使っての表現だな…とそし…
こんにちは アトリエラ クーンドッグです彼岸花の季節になりました毎年この花を描きたくて📸ばかり撮っています(ナカナカ絵にならない)今年はこの陽が当たっていると…
こんにちは アトリエラクーンドッグです夏休みも超スピードで過ぎていき、今年何個目かの大きなイベントも終了して なんとなくな秋の気配を楽しんでいます今年初のゆず…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです4月より仕事場に変化があり この6月はホントにあっという間に過ぎていきましたそれでも何とか 仕上げた こちらはい 得意…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです先週 誘われて、美術館に行ってきましたその前に久々ランチ(あっという間に食べてしまって 写真撮り忘れ)予約をしていった…
こんにちは アトリエラクーンドッグです3月の中旬から めちゃめちゃ忙しくなり 4月は全然更新できませんでしたでも新しくたくさんの出会いがあり 美術の楽しさを広…
こんにちは アトリエラクーンドッグです桜の季節 夜の錦帯橋へ行ってきました今年は屋台も勢揃いのようで 、行き交う人も多くとても賑わっていました只今 4月の予…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今日はとってもよい天気🌞春は黄色からの花もよい香りがしています昨日はとある絵画教室を見学 人数は多いのですが皆それぞれ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです誘われて作品展へ行ってきました石井さんの作品 一部↑デッサン会でモデルが被っていた帽子が素敵だったので↑たまたまついてい…
こんにちは アトリエラクーンドッグです写真で遊ぶ最近よく遊びに来ている(多分)ヒヨドリちゃん室内からの写真撮りなのですが、気配を感じるのかすぐ飛んで行ってしま…
こんにちは アトリエラクーンドッグです3月の毎週土曜日午前中は無料体験レッスンを致します。制作時間は1時間でデッサン、水彩画、デザインから選んでもらいます。【…
こんにちは アトリエラクーンドッグです3月の毎週土曜日午前中は無料体験レッスンを致します。制作時間は1時間でデッサン、水彩画、デザインから選んでもらいます。↓…
こんにちは アトリエラクーンドッグです3月の毎週土曜日午前中は無料体験レッスンを致します。制作時間は1時間でデッサン、水彩画、デザインから選んでもらいます。【…
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生のデッサン教室 絵を描くとき "よく見て描いてねー"と言われますよく見るとは?どこ?なにをどう? と頭の中が?…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 色鉛筆でマットに塗る八切り画用紙に幾何学模様を描いて色鉛筆で仕上げました筆圧高くなんで腕 瀕死状態になります(ただ単…
こんにちは アトリエラクーンドッグです絵の具のお話し 5日本画用の絵の具天然の鉱石(岩絵の具)や色ガラス(新岩絵の具)等を砕いて、動物の皮なんかを煮詰めて出…
こんにちは アトリエラクーンドッグです前回のアクリル絵の具のお話し 追加 アクリル絵の具は布にも描けるので、洋服に着くと取れなくなりますなのでお子さんが使わ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです絵の具のお話し4アクリル絵の具水で溶いて乾いたら耐水性、紙以外にも布やコンクリート、石等様々なものに塗れて速乾性もある万…
こんにちは アトリエラクーンドッグです絵の具のお話しはちょっとお休みで昔の生徒の作品紹介絵って 平面ですが、こんな感じに粘土やモデリングペースト(アクリル樹脂…
こんにちは アトリエラクーンドッグです絵の具のお話し3水彩絵の具 美術に携わっている人は水彩絵の具というと透明水彩を指しますでも小学生やあまり専門の画材を置い…
こんにちは アトリエラクーンドッグです絵の具のお話し今日は 水彩絵の具の種類について水彩絵の具は絵の具を水で溶いて塗っていくものです同じ、水で溶いても 乾いた…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今月は水彩画なので絵の具のお話しをしていこうと思います絵の具はざっくり油で溶く油絵の具と水で溶く水彩絵の具があります絵の…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 2月の体験レッスン"いちごの水彩画"こちらは 小学生低学年クラス"大きないちごを描こう" です大きく描くことに…
こんにちは アトリエラクーンドッグです2月の水彩画の見本ができました"いちごの水彩画"火曜日の1時間クラスでは あらかじめ下絵が描いてあるものに 透明水彩で塗…
こんにちはアトリエラクーンドッグです先日 色紙にシクラメンを描くというWSのお手伝いをしてきました大々的に宣伝をしていなかったらしいのですがたくさんの方々が思…
こんにちは アトリエラクーンドッグですデッサンって何⁉️では 見ていれば描けるのかそもそもどこをどういうふうに見て描けばいいのか?デッサンの塾(受験用とか)に…
こんにちは アトリエラクーンドッグですなぜデッサンをするのでしょう⁉️美術系の学校へ進学するための塾や中学校 高校に入ったら 大体最初にデッサンをします(受験…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今月のデッサンモチーフ写真だとすごいパースがついている(ちなみに一点透視ですな)1月は 鉛筆デッサンの体験レッスンをして…
こんにちは アトリエラクーンドッグです体験レッスンのお知らせです毎週火曜日の16:00~17:00の1時間 体験レッスンをしています今月は鉛筆デッサンです小学…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 専門学生による静物の鉛筆デッサン黒色が思いっきり描けないので、黒色モチーフを使ってみました。それの対比の白、クリアー、…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 1月の予定です赤い文字は予約済みです📅1月の予定📅◯印は空いています AM10:00~12:00PM14:00~1…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今年もよろしくお願いしますこの年末年始は手を出さないようにしていた日本画に挑戦…これ以上道具が増えるのも大変だし じっ…
こんにちは アトリエラクーンドッグですもう2022年も終わってしまう‼️すっかりこちらはほったらかしになってしまってなんとなく元気に過ごしております 今年は少…
こんにちはアトリエ ラクーンドッグです発表会のご案内今回 アラジンの一部衣裳と小物を担当いたしました入場無料です日時2022.11.6(日) 開場13:00 …
こんにちはアトリエラクーンドッグです10月です最近 ブログの写真サイズがjpgとかじゃないと載せられなくて(いちいち撮ったあとスクショして切り取って の作業が…
こんにちはアトリエラクーンドッグですなんと、もう9月‼️8月は全然ブログ書けてない❗そしてもう9月も10日 早すぎる…8月に作っていたものはまだお見せできない…
こんにちは アトリエラクーンドッグです毎年のことながら 6,7月はバタバタであっという間に過ぎていきましたなんだか イロイロ考えさせられる月でしてイロイロきつ…
こんにちは アトリエラクーンドッグですイロイロ書いた内容が消えてしまいとりあえず今月の予定ですモチベーションがもどってきたら また書きます 7月の予定△=am…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 7月からのデッサンモチーフこのカルピスのペットボトル円柱の光を捉えるのに とてもよいモチーフです👍今回 真っ黒を練習…
こんにちは アトリエラクーンドッグです(大変ご無沙汰しております)至って健やかに過ごしております 専門学生さんの鉛筆デッサンじっくり取り掛かる学生で コツコツ…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです先日 浜田市のこども美術館に行ってきました版画や童話の原画など 今年99歳の方なのですがとても 力強い作品ばかりでした…
こんにちは アトリエラクーンドッグです新学期が始まりました始まり始まりいつも 鉛筆デッサン😊 基本です 鉛筆をカッターで削ったり1本の鉛筆から 何色も作った…
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
こんにちは アトリエらくーんどっぐです新聞アート自然光が当たってキレイです✨さて これはどうなっていくのでしょう☺️🎨 図工室 4月の予定です🎨引き続き …
こんにちは アトリエラクーンドッグです昨年いただいた鉢植えチューリップ花壇に植え替えたら花を付けてくれました最近は見本の作品やらなんやらイロイロ作っていてそれ…
春爛漫良い1日を過ごせました #前日は階段ダッシュ(往路)#走り抜けました#復路...
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
こんにちは アトリエラクーンドッグです 図工室 4月の予定です引き続き 体験レッスンはデッサン4月前半は エッグアートです発泡スチロールのたまごに色を塗ったり…
夜桜#ライトの変化で桜の印象も変化#水面に映る橋もキレイ#夜も寒くなかった(いつもは...
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
こんにちは アトリエラクーンドッグです 最近よく遊びに来ている鳥ちゃん雀より 少し大きい(なんていう鳥なんだろう…🙄?)片足上げてカッコいいね😁只今 新聞…
こんにちは アトリエラクーンドッグです オーダー品 ペーパーフラワーリースが出来ましたピンク大好きな方なので ピンクを中心に作ってみました春らしい 色合いで …
お花紙遊び#paperflowers #pinkflowers #greenflow...
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
お花紙遊び#pinkpaperflowers #lease#graduation
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
こんにちは アトリエラクーンドッグです お花紙で作るリースの注文があり 制作しています女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容…
めだかのお世話係が最近 お世話をサボっているようなので 水を補充そうしたら 水面を反射する光を見つけることが出来ました補佐 役得です☺️こういうところ 大好き…
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
最近 ずっと作っている折り紙のお花決まっている折り紙の色を使って グラデーションを考えながら作っています この投稿をInstagramで見る…
折り紙遊び#origami#origamiart #close-up
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
折り紙遊び#origami#origamiart #hanshi#calligra...
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
こんにちは アトリエラクーンドッグです 最近 雀がよく遊びに来ます女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうち…
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
折り紙遊び#origami#ivory#calligraphy
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
折り紙遊び#origami#white#calligraphy
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
折り紙遊び#origami#blue#green#×purple#×pink
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Chika Suehiro(@atelier_raccoondog)がシェアした投稿
こんにちは アトリエラクーンドッグです 1月も早い女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロイロ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 10Bで描いてみました女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関…
こんにちは アトリエラクーンドッグですプロジェクションマッピング すごいです 大成建設がプロジェクションマッピングで墨出しす…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 肉球のような雲女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです ゆるりと三が日が過ぎました女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうち…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグですデッサン教室は1/8(土)から 始まります今年もたくさんの作品を作っていきましょう‼️
今年もたくさん ありがとうございました‼️まだまだたくさんあるけど載せられない😅来年もよろしくお願いします
こんにちは アトリエラクーンドッグです 今年もあと1日女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 最近よく遊びに来てくれる鳥ちゃん女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室…
こんにちは アトリエラクーンドッグですクリスマス会に参加 女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関する…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今日も素敵な空女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロイ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 昨日は雪景色の朝でした女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 今月のデッサンモチーフ女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 12月も半分‼️🙀女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関す…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 今年最大のイベント 終了しました女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今年最大のイベントです 今回は コロナ禍ということで😢幕もの(例えば 白鳥の湖とか、眠れる森の美女等)の作品はなく、バ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 10月です女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロイロ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 今月の最大イベントを明日に控えバタバタとしております女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動…
こんにちは アトリエラクーンドッグです チュール🎶チュール🎶女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに…
こんにちは アトリエラクーンドッグです ポスター講評女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 9月ももう1週間😱女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関…
こんにちは アトリエラクーンドッグです きのこの季節女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おうちに関するイロ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです 地元食材を使ったケバブ🥙女性建築士で美術講師のアトリエ ラクーンドッグです~アトリエの活動内容~間取りの相談室おう…
「ブログリーダー」を活用して、らくどさんをフォローしませんか?
こんにちはアトリエラクーンドッグですすっかり春の陽気な週初めご無沙汰しております図工室 健在しております昨年は教室の子達(以前来ていた子も含め)が作品展に入選…
こんにちは アトリエラクーンドッグですすっかりご無沙汰です(ホントに写真を撮ってスクショして操作が面倒で)アトリエ デッサン教室と図画工作室は粛々(縮々)と活…
こんにちは アトリエラクーンドッグです6/15の空です毎度のことながら 6月も半分が過ぎ先日も日付を書くのに"えっ13日?6日の週ってあったっけ?"になりペー…
こんにちは アトリエラクーンドッグですたけのこの季節 デッサンのモチーフにしてみました2時間なので まだまだ描き込みが足りませんが春を楽しめる作品になりました
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生のクラス 春の錦帯橋を描いてみましたホントは現地で描くのがよいのですが、今回はあらかじめ撮っておいた写真を見ながら…
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生 ペーパーフラワーリースの作品ですいつのも輪っかのリースを使っているのですがハート形になっています♥すごいですね輪…
こんにちは アトリエラクーンドッグです寒かったり 暖かかったり 身体がびっくりするような毎日ですが春はやってきていますね近づくとほんのり 春の香りがしました以…
こんにちは アトリエラクーンドッグです1月ももう20日過ぎ💦 ホントに毎日早いです小学生クラスでは 節分にちなんだアートをしていますモダンアートやモダンテクニ…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです今年もゆるく過ごしていこうとおもいますとはいえ年々1日は体感で早く過ぎていくので 少し早めに行動を始めて余裕を持って過…
こんにちは アトリエラクーンドッグです気付くと今年も、あと少し😵なんて1日、1年が早いんだ11月と12月初めは(10月終わりからか⁉)テストやらなんやらで(お…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです10月も20日‼毎度のことながら早いですということで 来年度の新設コースのお知らせです来年度より新しくコースを作ります…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです木曜日 友達に誘われて舞台を観に行きました普段のクラシックとは違うものなのですが これぞ肉体を使っての表現だな…とそし…
こんにちは アトリエラ クーンドッグです彼岸花の季節になりました毎年この花を描きたくて📸ばかり撮っています(ナカナカ絵にならない)今年はこの陽が当たっていると…
こんにちは アトリエラクーンドッグです夏休みも超スピードで過ぎていき、今年何個目かの大きなイベントも終了して なんとなくな秋の気配を楽しんでいます今年初のゆず…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです4月より仕事場に変化があり この6月はホントにあっという間に過ぎていきましたそれでも何とか 仕上げた こちらはい 得意…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです先週 誘われて、美術館に行ってきましたその前に久々ランチ(あっという間に食べてしまって 写真撮り忘れ)予約をしていった…
こんにちは アトリエラクーンドッグです3月の中旬から めちゃめちゃ忙しくなり 4月は全然更新できませんでしたでも新しくたくさんの出会いがあり 美術の楽しさを広…
こんにちは アトリエラクーンドッグです桜の季節 夜の錦帯橋へ行ってきました今年は屋台も勢揃いのようで 、行き交う人も多くとても賑わっていました只今 4月の予…
こんにちは アトリエラクーンドッグです今日はとってもよい天気🌞春は黄色からの花もよい香りがしています昨日はとある絵画教室を見学 人数は多いのですが皆それぞれ…
こんにちは アトリエラクーンドッグです誘われて作品展へ行ってきました石井さんの作品 一部↑デッサン会でモデルが被っていた帽子が素敵だったので↑たまたまついてい…
こんにちは アトリエラクーンドッグですたけのこの季節 デッサンのモチーフにしてみました2時間なので まだまだ描き込みが足りませんが春を楽しめる作品になりました
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生のクラス 春の錦帯橋を描いてみましたホントは現地で描くのがよいのですが、今回はあらかじめ撮っておいた写真を見ながら…
こんにちは アトリエラクーンドッグです小学生 ペーパーフラワーリースの作品ですいつのも輪っかのリースを使っているのですがハート形になっています♥すごいですね輪…
こんにちは アトリエラクーンドッグです寒かったり 暖かかったり 身体がびっくりするような毎日ですが春はやってきていますね近づくとほんのり 春の香りがしました以…
こんにちは アトリエラクーンドッグです1月ももう20日過ぎ💦 ホントに毎日早いです小学生クラスでは 節分にちなんだアートをしていますモダンアートやモダンテクニ…
こんにちは アトリエ ラクーンドッグです今年もゆるく過ごしていこうとおもいますとはいえ年々1日は体感で早く過ぎていくので 少し早めに行動を始めて余裕を持って過…
こんにちは アトリエラクーンドッグです気付くと今年も、あと少し😵なんて1日、1年が早いんだ11月と12月初めは(10月終わりからか⁉)テストやらなんやらで(お…