プリウス終焉が近い

プリウス終焉が近い

プリウスという車種の存続のことを言っているのではない。私にとってマイカーとしての使用のことだ。第3代プリウスが世に売りに出され、社会現象になったとき買ったのが最初。その後買い替え,計2台購入(新車)。2代目が何と17万キロを超えている。車検証を見たら11年たっていてびっくり。最後まで乗りつぶそうかとも思っていた。走行系は問題なく好調に走る。駆動バッテリーも当初のものをそのまま使っている。まあ、初期の8割程度の能力で30キロ近い燃費が25キロ程度へ低下しているがそれでも既存の純エンジン車よりは高燃費だろう。補機バッテリは安価だし(1万円くらい)自分で2回交換しているが。点火プラグは交換1回。ブレーキパッドはいまだ交換ない。これらはハイブリッド特有の長所だ。外観もぱっと見だと、人に新車みたいと言われることもあ...プリウス終焉が近い