ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Xiを飛ばすのはガンダム配慮だから・・・
東京のマンションの朝です。変異株につける順番のギリシャ文字だが、何も中国のヘンテコな独裁者に遠慮したのではなく、今やっているガンダムのΞ(クシイ)を考慮して1…
2021/11/30 04:34
設計は出来ているけど、なかなか切れないグリッド(((´∀`))ケラケラ
三重の自宅の朝です。本日から東京と名古屋久しぶりの金沢に行く。非常に久しぶりで楽しみでもある。PPAのビジネスが本格的になると何故か金沢へ行くことになる。昔か…
2021/11/29 03:43
完全オフグリッドを設計しながら、やはりトイレと風呂だよなと思ってしまうのは小生だけかな
三重の自宅の朝です。三重の自宅は小雨続きで、何も仕事が出来ないので自宅でパソコンを見ながら、会社の仕事をしてしまう。完全オフグリッドの設計なのだが、個人的な趣…
2021/11/28 07:32
日本はベストミックスが一番正しいのだが・・・
三重の自宅の朝です。キッシーが話をよく聞き、優柔不断であるので何もかも国民が負担するのはよくわかる話でもあるのだが、選挙で選ぶ政党がないのも確かで、2大政党制…
2021/11/26 04:05
キッシーはやく原子力を稼働させないさい
三重の自宅の朝です。記事が徐々に公開されてくるのだが、ソーラーガレージや太陽光PPAをやっている意味が若干解ってくるようなお話でもある。さすがマスコミさんは綺…
2021/11/25 04:32
私のマルハビ生活が出来ているのもNTTのお陰である
三重の自宅の朝です。4連休が終わって、大阪へ行き、そして帰ってくる。今週は三重の自宅中心の生活で少し余裕がある。来週からは年末であり、正月休みとなる。非常に楽…
2021/11/24 03:45
石油の値上がりが気になるが、私のビジネスは活発になるので・・・難しいけど
三重の自宅の朝です。勤労感謝の日ですけど、雨が止んだのでゆったりと農作業をしながら薪を作り耕作放棄地を徐々に綺麗にしていく、地主には、了解を得て里山の実りのあ…
2021/11/23 04:46
そもそもちゃんとコールドチェーンが作れているのかが重要である
三重の自宅の朝です。本日は実は会社的には、4連休になっている。人によっては、この前後に休みをつけて5連休とか、9連休にしている人もいるくらいである。実は会社的…
2021/11/22 04:36
電化の歴史は便利にする歴史でもある
三重の自宅の朝です。徐々に週一になっているブログだが、毎日発信にしたいのだが、企画書を作りや、色々な書類を見る時間になってしまっている。もう少し任せてしまえば…
2021/11/21 05:08
自然観察をしながら、ゆっくり過ごしたいのだが・・・
三重の自宅の朝です。自宅周辺も少し朝晩は気温が下がってくる。薪ストーブを入れて、アウトドアリビングで仕事をすることにする。節約である。これから在宅勤務の際は、…
2021/11/14 06:13
やっと発表、EVコンバージョン
三重の自宅の朝です。福岡に本日伺おうとしたのだが、相手先からバタバタするのでTEAMSと火曜日に連絡があったので、自宅でチャージ中。やっと発表になったのだが・…
2021/11/11 05:30
歴史は繰り返し、通信の自由化の後のエネルギーの自由化でもある
三重の自宅の朝です。本日から沖縄、多治見、福岡、大阪といった巡回でもあるのだが、福岡に関しては、TEAMSにしたいとの相手先経営者から連絡があったので小生も出…
2021/11/09 03:31
兆しデータから見ると第6波の傾向が解る
三重の自宅の朝です。環境の話ばかり書いているのだが、ある人から良く当たるというコロナ対策や傾向に関して、第6波は来るのかというご質問をいただくのだが、専門家で…
2021/11/08 04:42
COP26岸田総理外交からなぜか美濃焼でのビジネスを思い浮かぶ?
三重の自宅の朝です。COP26に強硬出席して外交をやってきた岸田総理ですが、内容は、マスコミはイマイチ的に評価しているのだが、非常に80点くらいのいい出来であ…
2021/11/07 03:29
コロナ5類化と原子力再稼働の時期によってはひずみで潰れるところもある
東京のマンションの朝です。しかし石油の上昇が半端ないみたいで、皆さん非常に大変との話である。炭素税のときに資産した計算だと以下のようになる。 炭素税を導入する…
2021/11/05 04:56
再生可能エネルギーの闇・・・たぶん電田計画の逮捕者が出るだろう。ただし・・・
三重の自宅の朝です。三重を出て2日ほど四国・東京・名古屋と移動する。しかしすごい移動と思いながら・・・ さて少しエネルギー業界の闇も含めて書こうとは思うのだが…
2021/11/04 04:52
PPSやPPA事業を成功させるコツ、実は水平分業と垂直統合の2種類を理解しないといけない
三重の自宅の朝です。忙しい日々を過ごしているのだが、少しずつ仕事をセーブしたいと思いながら、なぜか打ち合わせを入れてしまう。しかし本日は週の真ん中の休みでもあ…
2021/11/03 04:28
ヤマト運輸のEV化に見る哀しい現実。もう少し調整と企画なのだが・・・
三重の自宅の朝です。フライデーデジタルが公開したので解禁ということで・・・・https://friday.kodansha.co.jp/article/211…
2021/11/02 06:03
自民党が選挙に勝てたのはガースーのお陰だろうな。
三重の自宅の朝です。選挙速報を見ながら、夜を過ごしたので、少し眠い。というか見るような内容ではなかったのだが、今回は、自民党は当初の予想より非常に善戦したし、…
2021/11/01 04:56
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルハビさんをフォローしませんか?