ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゆっくりとした日曜日
三重の自宅の朝です。薪ストーブに火を入れて、外のリビングで仕事というか。ブログ更新。本日は午前中雨みたいなので、ゆっくりと嫁と娘の食事の用意をしながら・・・か…
2021/10/31 06:23
選挙の予測、しかし今回はじわりと自民党が不利だね
三重の自宅の朝です。さすがにこの仕事の仕方では、疲れるので土曜日を1か月に一度の休息日にしたメールも見ず、アマゾンプライム三昧でゴロゴロする。途中秋冬ものを買…
2021/10/24 05:35
コロナ担当大臣からの今後の予測((* ´艸`)クスクス
大阪のモノレール近くのホテル。朝から那覇にフライトなので、こちらに宿泊する。しかし久しぶり25年ぶり的な風景でもあると見て感動する。よくここを自転車乗って通勤…
2021/10/19 04:02
今年の冬は、東京管内で計画停電が起こる可能性がある
三重の自宅の朝です。この頃、ブログが書けなくて本当に申し訳ないと思いながら、忙しいというのを通り越していて、15時間、土日もなし的な業務になっている。それもこ…
2021/10/18 04:17
クリーンエネルギーなので
三重の自宅の朝です。昨日変電所が爆発とのニュースが伝わったときにとうとうT電力やったかと思ってニュースを見る。良かったJRじゃないかと思ったのだが、実はここら…
2021/10/11 05:44
交通センサスを初めてした話
三重の自宅の朝です。なかなかブログ更新出来ないくらいの仕事量でして、よくよく考えていると一日15時間は働いていることになる。さすがに働き方改革なので少し考えた…
2021/10/10 08:21
搾取させない人になるには・・・
三重の自宅の朝です。どうして日本は没落するのかというのは簡単で例えば、ある地方の方も書いたのだが、親御さんが何故かプログラマー講座に行かせてしまうという話。こ…
2021/10/04 03:49
電力業界を本当に変えるのは自動車業界かもしれない
三重の自宅の朝です。VPPとPPAの大きなエネルギーの違いは、VPPと言っている人はだいたい素人のPOC屋さんや補助金をもらう補助金で生きている人が多い。実際…
2021/10/03 04:52
PPA事業は修羅場のシステム設計をやっていないと設計できないよな
三重の自宅の朝です。ほぼ1週間の巡業が終わって、帰り着く。やっと下期からの体制もハッキリしてきたので業務指示をだしながら、色々頭の中で簡易設計をする。 PPA…
2021/10/02 05:26
結論的に言うとエネルギー計算出来ない人はPPA事業はしない方がいい
大阪の右翼ご用達ホテルの朝です。聞く大臣?使いやすい人の人事含めてマスコミは楽しいので大騒ぎでいいなと思いながらネット等を見ながら熊本から大阪へ移動してきた。…
2021/10/01 04:49
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルハビさんをフォローしませんか?