ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
~CieloilMare~今日のいちまい神様・龍神カード&アースガルズの風
宗像三女神様(むなかたさんにょじんさま)天照大御神様と素戔嗚尊様の誓約からお産まれになった神様方です。田心姫神様・湍津姫神様・市杵島姫神様の三神で宗像三女神様…
2024/02/29 10:30
玉祖命様(たまのやのみことさま)あなたに、身の回りのものを見直してごらんなさいと告げています。あなたはあなたの持ち物を大切にしていますか?モノに愛情を注いでい…
2024/02/28 10:26
綿津見三神様(わたつみのさんしんさま)綿津見三神様は、表津綿津見神様・中津綿津見神様・底津綿津見神様の総称です。伊弉諾尊様が黄泉から戻られ禊をした際お産まれに…
2024/02/27 10:31
伊弉諾尊様(いざなぎのみことさま)伊弉諾尊様は伊弉冉命様と日本で最初の夫婦神であり伊弉冉命様と共に國生みをなされた神様であります。また、天照大御神様 ・ 月讀…
2024/02/26 09:31
素戔嗚尊様(スサノオノミコトサマ)八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに八重垣つくる その八重垣を建速須佐之男尊様は、文武に優れた神様です。八岐大蛇を倒す知勇を持ち、…
2024/02/25 12:07
猿田毘古神様(さるたびこのかみさま)猿田毘古神様は、天孫 瓊瓊杵尊様が降臨された際に高千穂までの道中を道案内された国津神様です。のちに天宇受売命様と結ばれまし…
2024/02/24 12:20
級長津彦命様(しなつひこのかみさま) 皇大神宮 風日祈宮 ・ 豊受大神宮 風宮 にお祀りされている ’風’ の神様です。 あなたに上昇の’風’を授けると告げ…
2024/02/23 12:09
手力男命様(たぢからおのみことさま)天照大御神様が天の岩戸に引き籠られた際岩戸を日向高千穂から信濃戸隠まで吹き飛ばした筋骨隆々な神様です。しかし、力とは腕力だ…
2024/02/22 09:49
大山咋神様(おおやまくいのかみさま)大山咋神様は山の神様であり農耕を司る神様です。日枝神社、松尾大社などに祀られています。がんばり過ぎているあなたに肩の力を抜…
2024/02/21 10:54
2024/02/20 08:54
天之常立神様(あめのとこたちのかみさま) 天之常立神様は國之常立神様と対をなす神様です。國常立尊様が’地’を司り、天常立尊様は’天’を司り神々の住む高天原の守…
2024/02/19 09:44
月讀尊様(つくよみのみことさま)天照大御神様 ・ 素戔嗚尊様 と共に伊弉諾尊様より御生まれになられた三貴子の一柱です。太陽と対となる月と夜を司り、月を読む(暦…
2024/02/18 11:00
事代主神様(ことしろぬしのかみさま)出雲大社 大國主大神様の御子神様です。釣りをするためいつも船を出し大きな鯛を釣り上げ背中にしょって帰ってきます。いつもニ…
2024/02/17 08:24
2024/02/16 09:06
2024/02/15 08:57
少彦名神様(すくなひこなのかみさま)少彦名命様は神産巣日神様の御子神様であり穀物・医療・酒造・温泉などを司る神様です。がんばり過ぎているあなたに力を抜きなさい…
2024/02/14 09:05
2024/02/13 08:38
火之迦具土神様(ひのかぐつちのかみさま)伊弉諾尊様と伊弉冉命様の御子神様です。火之迦具土神様の浄化の炎により古きものを焼き新しきものに火を灯す時です。あなたが…
2024/02/12 12:01
2024/02/11 11:55
国常立尊様(くにとこたちのみことさま)神世七代の初めに現れた独神様にして国土形成の根源神です。そして、われわれ日の本の民において国常立神様は元神様です。あなた…
2024/02/10 09:04
伊弉冉命様(いざなみのみことさま)伊弉諾尊様の御后神様で國産みの神様です。兵庫淡路島 伊奘諾神宮沖縄宮古島 宮古神社 等々にお祀りされています。あなたにとって…
2024/02/09 08:43
2024/02/08 09:08
鳥之石楠船神様(とりのいわくすふねのかみ)鳥之石楠船神様は、自在自由に時空を行き来することが出来る神様です。あなたがやってきたことがワンステップ上昇する時なの…
2024/02/07 10:38
布刀玉命様(ふとだまのみことさま)高御産巣日神様の御子神様であり占術と祭祀を司る神様です。天照大御神様の岩戸隠れの際、大御神様が再び引きこもらぬよう岩戸を封印…
2024/02/06 11:12
2024/02/05 09:14
菊理媛神様(くくりひめのかみさま)菊理媛神様は、謎に包まれた神様です。黄泉において伊弉諾尊様と伊弉冉様の争いを和解させたことから縁結びの神様と言い伝えられてい…
2024/02/04 10:45
金山毘古神様(かなやまびこのかみさま)伊弉冉命様から御産まれになった鉱業・金属を司る神様です。金山毘古神様は鋼を扱う神様ですので、整理・整頓が行き届き常に清潔…
2024/02/03 08:42
邇邇芸命様(ににぎのみことさま)天照大御神様の孫である神様であり、天照大御神様の命を受け日向高千穂に降臨します。その際天孫の証である三種の神器 八尺瓊勾玉・八…
2024/02/02 10:42
鹿屋野比売神様(かやのひめのかみさま)伊弉諾尊様 ・ 伊弉冉命様から御生まれになった神様です。鹿屋野比売神様は草花や木々に宿る野の精霊です。眩しいばかりの生命…
2024/02/01 09:15
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jgmasuhiroさんをフォローしませんか?