ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブロッコリーの品種を取材していたら…思わぬ“沼”が待っていた!?。
アンデスメロンの由来を知っていますか…面白すぎる種苗品種名の世界ブロッコリーの品種名が密かに面白いらしい。大半の消費者は、スーパーなどでブロッコリーを購入する…
2022/03/31 19:40
「マツケンサンバII」で交通安全、反射ストラップ作成 愛知県。
愛知県は、俳優・歌手の松平健をモチーフとした「マツケンサンバII」オリジナル反射ストラップを独自に作成した。 愛知県豊橋市出身の松平健は、2020年度・202…
2022/03/31 12:07
これが正しい“ウインナコーヒー”!? 駄洒落をそのまま食品サンプルで再現…。
喫茶店から問合せある?製造元に聞いた「ウインナコーヒー」を知っているだろうか。コーヒーに泡立てたクリームを乗せたものだが、言葉の印象から「ウインナーソーセージ…
2022/03/31 07:59
爪楊枝をぶちまける ラーメン店で嫌がらせ。
ラーメン店で客の度重なる迷惑行為を店主が注意したところ、客が信じられない行動に。店主が怒りの証言です。 (29日19:12) ○ワタシ想います。 お…
2022/03/30 18:12
ノーマスクを声高に主張する親が増加 子供たちへの影響を危惧する声も。
新型コロナウイルス感染対策の基本は、ワクチン接種を済ませてもうがい、手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスを保つ「新しい生活様式」が推奨されている。この新様…
2022/03/30 13:01
プーチン氏(69)の病状は? 「独裁者は69歳で死没」奇妙な符合。
ウクライナ侵攻により、国際社会に「タガが外れた独裁者」の印象を植え付けたプーチン氏。ウクライナ側の激しい抵抗を受け、ゼレンスキー大統領を中心に展開される情報…
2022/03/30 07:26
「使ってみたい」の声多数! 炭酸飲料対応の水筒話題、缶ビール移し替えても大丈夫?。
水筒や炊飯器などの製造を手掛ける、タイガー魔法瓶(大阪府門真市)が1月、炭酸飲料の持ち運びに対応した水筒「真空断熱炭酸ボトル」を発売し、大きな話題となりまし…
2022/03/29 13:59
わたしの常備災 地震で停電 どうしたら。
地震の影響や電力需給の逼迫(ひっぱく)で、停電がより身近なリスクとなっている。16日夜の福島県沖の地震では、関東と東北などで約226万軒が停電した。地震に伴う…
2022/03/29 07:06
就学援助や無料塾があっても 増える子どもの貧困、埋まらぬ格差。
2人の小学生を育てる父親は京都府南部の借家で、コメ10キロや食パン2袋と野菜やレトルト食品、お菓子、ジュースなどが入った箱を受け取った。 月に一度届けてくれ…
2022/03/28 17:18
「肉を食べまくる老人」ほど幸せで長生きする理由 食べまくってエベレストに登頂した80歳も。
なぜ肉を食べる老人ほど幸せで長生きいしやすいのか? 精神科医の和田秀樹氏による新刊『70歳が老化の分かれ道』より一部抜粋・再構成してお届けします。 80代にな…
2022/03/28 08:45
「人間だと思っていた…」相手の正体を知って驚愕。
「Google マップ」と名乗る男性からの電話 1月下旬、長野県のとある会社に1本の電話が掛かってきた。番号は03-4567-0700で、相手は「Google…
2022/03/27 16:08
「つながらない権利」が日本でも法制化?休日に部下に連絡できなくなる恐れ。
ここ数年、各国で「つながらない権利」が注目されており、法制化される国も出てきています。これはどのような権利なのか、日本で法制化されるとどうなるのか、解説します…
2022/03/27 05:41
韓国でポケモンパンが大人気 品切れ続出、犯罪も。
【ソウル共同】日本のアニメのポケモンが包装紙に描かれた「ポケモンパン」が韓国で人気を呼んでいる。子どもの頃の思い出を懐かしむ20~30代がブームを引っ張ってい…
2022/03/26 17:44
車の“急発進抑制装置” 高齢ドライバーに無償提供。
車の急発進を抑える装置を高齢ドライバーに無償提供です。 車の急発進を抑制するこの装置は新車でなくても取り付け可能で、前進でもバックでもアクセルを強く踏み…
2022/03/26 04:43
寝込んでいる夫の“謎”行動にイラッとした妻。
あるあるすぎる」と話題を集めた実体験の話 風邪をひいた夫の行動を描いた漫画「旦那の風邪ひいた時あるある」が、SNS上で3000を超える「いいね」を集め話題とな…
2022/03/25 19:34
JR東西が提携 大阪駅や金沢駅構内に“JR東のシェアオフィス”設置。
JR東日本は、JR西日本と連携し、西日本エリアで個室型シェアオフィス「STATION BOOTH」を展開すると発表した。3月29日から大阪、岡山、金沢、富山…
2022/03/25 12:53
コロナ禍の2年で家計支出はどう変化したか?。
「夫のこづかい月1万円割れ」の衝撃新型コロナウイルスの新規感染者数は高止まりの状態が続いているものの、政府は3月11日、まん延防止等重点措置の解除基準を緩和す…
2022/03/24 17:27
ゼレンスキー大統領の演説中にあくびをした林芳正外相。
原因が時差ボケ?寝てたやつもいるとネットで批判!2022年3月23日に行われた、ウクライナのゼレンスキー大統領の演説中にあくびをしていたと林芳正外相がネットで…
2022/03/24 10:04
大阪・関西万博の公式キャラにネット上では驚きの声。
「何でこれに」「一番変なの選んだ」22日に発表された2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクターがSNS上で波紋を広げている。 このキャラクターは「…
2022/03/24 05:03
災害時にドローンが活躍 大分。
2020年の豪雨で道路が寸断され一時孤立した日田市の集落で、災害時に使用するドローンの運用訓練がありました。日田市中津江村では2020年の7月豪雨の際、19…
2022/03/23 17:51
大阪城公園 桜の「標本木」の枝3カ所が折れているのが見つかる 桜の開花決める指標
大警察に被害届提出へ3月21日、大阪府の桜の開花を決定する木「標本木」の枝先が、3カ所折れているのが見つかりました。 枝が折れていたのは、大阪城公園にあるソメ…
2022/03/23 11:10
天海祐希が守る吉永小百合の教え「撮影現場では絶対に椅子に座らない」。
明治安田生命が行っている「理想の上司に関するアンケート」で、毎年のように上位にランクインしている女優・天海祐希(54才)。トップ女優でありながら、関係者の間で…
2022/03/23 03:51
残業できず生まれた「暗黙ルール」 200万人が「もっと働きたい」。
働く時間が希望より短く、「もっと働きたい」と考えている「追加就労希望就業者」が、国内で約200万人ほどいることが総務省の調査でわかった。雇用情勢の指標とされ…
2022/03/22 15:58
五輪ナンバーに代わる「全国版図柄入りナンバープレート」4月交付開始 花柄&色枠。
「新たな全国版図柄入りナンバープレート」登場 国土交通省は2022年3月18日(金)、かねて検討を進めていた「新たな全国版図柄入りナンバープレート」を4月18…
2022/03/22 10:48
ケンタッキーのキャンペーンが攻めすぎ…
35cmもあるカーネルサンダースのモバイルバッテリーが当たりますさかのぼることおよそ52年前の1970年3月15日。 この日開催された大阪万博に、日本ケンタッ…
2022/03/22 06:21
中森明菜が中国でブーム再燃中 SNSで動画拡散「儚さゆえの美しさ」が人気。
昭和を知らない10~20代の間で「昭和レトロ」がブームとなっている。メロンソーダ、純喫茶、昭和ポップス──その波は、海を越えて中国にまで押し寄せている。中国に…
2022/03/21 20:01
数十年後、タワマン住民を待ちうける驚きの未来 東京圏の外縁部にゴーストタウンが広がる。
ベストセラー『未来の年表』の著者・河合雅司さんと、『空き家問題』(不動産協会賞受賞)の著者・牧野知弘さんが「2030年の東京」について対談した前回記事は、大き…
2022/03/21 12:50
Qiでスマホも充電できるカップウォーマー「SMART MUG」。
せっかく淹れたコーヒーが、仕事をしていたら冷めてしまっているなんてことはよくあることだろう。「SMART MUG」は、すぐに冷めてしまう飲み物を温かい温度に保…
2022/03/21 05:23
4月スタートのプラスチック新法。マクドナルドやユニクロなど各社の対応は。
同法は、今日さまざまな物品に利用されているプラスチック製品について、製品の設計から生産、消費、廃棄に至るまでのライフサイクル各段階に関わる主体によるプラスチッ…
2022/03/20 22:51
落とし物したら…ウェブで届け出、該当品を検知 警視庁が新サービス。
落とし物を探すために警察に出す「遺失届」について、警視庁はウェブ上で受け付けを始めた。専用サイトに遺失物の特徴や連絡先を入力してもらい、警察が該当する拾得物…
2022/03/20 12:38
強い副作用なし がん治療の新たな選択肢「腫瘍溶解性ウイルス療法」 。
過去40年、日本人の死因1位を占める「がん」。がん治療法は長年にわたって手術、抗がん剤、放射線の「3大療法」が標準とされてきたが、それが大きな変革の時を迎え…
2022/03/20 06:00
防災用品見直す人増加 ライトは売れ行き10倍に “20km歩ける靴”は問い合わせ2倍。
16日に起きた大きな地震を受けて、防災用品を見直す人が増えている。 18日、千葉県のホームセンターを訪ねると、16日の停電を受けて、ライト関連の商品を求める人…
2022/03/19 20:56
パナソニック、大塚家具などと廃材を家具に活用。
パナソニックは17日、温室効果ガスの排出が問題となっているアブラヤシの廃材を活用した家具の製造・販売を、大塚家具など14社と共同して4月から開始すると発表した…
2022/03/19 15:16
貸しトゥクトゥクで秋吉台巡りを JALから派遣の市職員がアイデア。
広大なカルスト台地で知られる山口県美祢市が4月から、タイの三輪タクシー「トゥクトゥク」のレンタルを観光客向けに始める。日本航空(JAL)から市に出向している…
2022/03/19 06:28
懐かしのデザインを完全再現! USBやBluetoothも搭載したフル機能なラジカセ。
往年のラジカセを完全再現した、CICONIAブランドの「クラシカルステレオラジカセ」がドスパラ秋葉原本店に入荷。最新の機能も盛り込んだ複合モデルで、3万27…
2022/03/18 20:15
年金受給者への「臨時給付金5000円案」に隠された、政府の甘くて怖い罠。
年金受給者への臨時給付金の思惑は「選挙前の人気取り」とは言い切れない 2022年3月15日、自民・公明の与党幹部は約4000万人の年金受給者らを対象に臨時給付…
2022/03/18 15:15
テレビ用語の基礎知識 「パス」 ウクライナ侵攻に知識ない人たちの「薄い感想」を放送するよりも…。
「知りません」のほうがよほど誠実ウクライナの戦争が続いていますが、ワイドショーのみなさんに提案があります。ぜひコメンテーターにコメントを「パス」させる制度を作…
2022/03/18 07:44
指輪でドア解錠や買い物も可能に!非接触のVISA“スマートリング”今後の活用法は。
決済に加え、ドアの施錠も指輪でできるようになった。スマホと連動させて使用VISAのタッチ決済対応のスマートリング「EVERING」は、財布やクレジットカード、…
2022/03/17 19:20
真空でしっかり保冷!【ワークマン】お出かけのお供にマストなペットボトルホルダー。
今回はアウトドアブランド好きのAOIさんが、ワークマンの「真空保冷ペットボトルホルダー」を紹介してくれました。手持ちベルトが付いているので持ち運びも便利で、水…
2022/03/17 13:35
田んぼダム 県内でも実証実験。
毎年のように全国のどこかで豪雨災害が起きていることを受け、国は対策の一つとして田んぼの貯水力を生かした『田んぼダム』の導入を進めています。県内でも実証実験が行…
2022/03/17 06:34
トンネル内のジェットファンが果たす役割とは。パナソニックがトンネル換気システム。
生産累計2000台を達成2022年3月、パナソニック エコシステムズは神戸淡路鳴門自動車道の舞子トンネルに、トンネル換気システム「ジェットファン」を納入し、そ…
2022/03/16 06:20
首を伸ばすと痩せる?【ストレス太りとぼんやり輪郭を解消】自律神経を整える胸鎖乳突筋ほぐし。
ストレス太りチェック・寝付きが悪い・寝起きにすぐに起き上がれない・食べ過ぎてしまうことが多い・やる気が起きない・疲れやすい・イライラしやすい・落ち込みやすい・…
2022/03/15 17:11
Googleアカウントのプライバシー 行動履歴のダダ漏れ防ぐには。
グーグルのサービスを利用するたびに、「どんなキーワードで検索したか」「どんな動画を視聴したか」「何月何日にどこに行ったか」といった履歴がアカウントに保存されて…
2022/03/15 09:46
陶器販売でウクライナ支援 売り上げ寄付、三重の窯元。
三重県の伝統焼き物、万古焼を製造する山口陶器(菰野町)が、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援しようと、ウクライナ国旗色の黄色と青色の角形ボウル2枚セットを…
2022/03/15 03:22
「アルコールは心臓によい」は誤り 新調査で指摘。
米疾病対策センター(CDC)が推奨している飲酒量は、男性が1日2杯まで、女性が1日1杯までだ。しかし35万人以上を対象とした新たな調査からは、アルコールの摂取…
2022/03/14 18:45
ご存じでしたか、十和田湖は恐らく火口です…県が噴火想定の対応策決定。
秋田県や青森県などは、両県にまたがる十和田湖が火口と推定される十和田火山について、噴火を想定した初の対応策を決定した。火口の想定地域は全国的にも珍しく、住居…
2022/03/14 06:06
半導体や通信機器、ロシアへの輸出禁止を18日に発動…政府が閣議決定。
政府は11日、ウクライナに侵攻したロシアに対する経済制裁の実施に向け、外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づく輸出貿易管理令の一部改正を閣議決定した。18日…
2022/03/13 16:33
知っているようで知らない「B級グルメ」の定義…A級やC級もある?。
全国各地で「B級グルメ」のイベントが行われ、すでに「B級グルメって何?」と聞く人はほとんどいないと思います。しかし、感覚的に「B級グルメは何か」を分かったつ…
2022/03/13 07:29
せっかく買ったのになぜ?「自転車に乗らなくなった」都会暮らしの人たちの事情。
手軽に移動する手段として重宝される自転車。ちょっとそこまでの買い物や、運動不足解消のために、日々利用している人も多いのではないだろうか。その一方で、都会で一…
2022/03/13 00:09
新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究。
レベッカ・モレル、BBCニュース科学編集長新型コロナウイルスに感染すると脳に変化が起こる可能性があることが、イギリスなどの研究で明らかになった。 研究チームは…
2022/03/12 17:32
ローソン プラ削減 「飲料ラベル」半分に。
コンビニ大手のローソンは、14日から順次、「烏龍茶」や「緑茶」、「麦茶」など、オリジナルペットボトル飲料6品のラベルを、従来のおよそ半分にすると発表した。 ラ…
2022/03/12 11:15
「ご飯食べてほしいけど…」 小麦高騰で、金子農水相。
「コメは我が国で唯一、自給可能な穀物であり、求めやすい価格になっている。ぜひご飯を食べていただきたい」。金子原二郎農林水産相は11日の記者会見で、世界的な穀…
2022/03/12 05:35
ロシア軍が「燃料気化爆弾」使用認める…殺傷力高くアフガンでも実戦投入。
【ロンドン=深沢亮爾】英国防省は9日、ロシアがウクライナで高い殺傷能力を持つ燃料気化爆弾を使用したことを認めたと発表した。気化爆弾は、液体燃料を気化させて周…
2022/03/11 22:56
「奇跡の一本松」の根、千代田区で来年2月まで公開。
東日本大震災発生から11年になるのを前に、「奇跡の一本松の根」展の内覧会が10日、東京都千代田区紀尾井町の紀尾井清堂で行われた。一般公開は11日からで、来年2…
2022/03/11 17:54
予報士のつぶやき 「500円玉よりうれしい1円玉」。
こんな日を、天気では「1円玉天気」と言ったりします。 その心は…「くずれない」です。 高気圧にドンと覆われたときは、晴れて「天気は崩れようがない」。 1円もそ…
2022/03/11 05:15
マイボトルに対応!「コカ・コーラ」の新自販機。
先月、「コカ・コーラ」が、マイボトルを持参すると給水できる新サービス「bonaqua Water Bar(ボナケア ウォーターバー)」をローンチした。 設置さ…
2022/03/10 23:59
甲子園のLED照明、お披露目 CO2を6割削減、演出多彩に。
阪神電気鉄道とパナソニックは9日、スタジアム照明をLEDに取り換えた甲子園球場を報道陣に公開した。電力消費を抑えることでCO2排出量を従来比で約6割削減する…
2022/03/10 08:19
心臓病ロボット手術最前線 術後3日で退院できるダヴィンチ手術 4つの穴だけで治療する。
「低侵襲」実現したロボット支援国内では年間20万人以上が心臓病で亡くなっている。生活習慣病を抱えている人は狭心症や心筋梗塞を発症しやすく、心臓の弁もうまく機能…
2022/03/09 22:48
ウクライナ情勢、日本の食卓に影 「カニの取り合い始まっている」。
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、日本の食卓への影響を危ぶむ声が上がっている。鮮魚店では海の幸が値上がりし、穀物の価格高騰や原油高は家計を圧迫しかねない…
2022/03/09 17:00
沖縄復帰50年の記念貨幣を発行 首里城や琉球舞踊を図柄に。
財務省は8日、沖縄の日本復帰50年を記念した、1万円金貨幣と千円銀貨幣を発行すると発表した。1万円金貨幣の表面には首里城正殿と琉球舞踊「四つ竹」の図柄をあし…
2022/03/09 11:52
「酒」と外交 プーチン大統領とラブロフ外相が大喜びしていた日本政府からの贈り物。
外交交渉にあたって、首脳同士が個人的な関係を深めるために、「酒」を酌み交わすことがツールになってきたことは過去にも数多くある。それによって成果が得られたこと…
2022/03/09 05:40
月末で日テレ退社の桝太一アナ、「海のがっこう」でプラゴミ問題に触れる。
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は5日、四国水族館(香川県宇多津町)を教室に見立てたオンライン授業「海のがっこう in 四国水族館」を開…
2022/03/08 19:50
仕事にも昼寝にも便利。膝がテーブルになるクッションは枕としても使えます。
1粒で数倍おいしいってヤツだ。ふかふかでしっとりとしたさわり心地のビーズクッションが進化しました。スタンドつきの硬い天板が備わり、ノートPCを載せたり、スマホ…
2022/03/08 13:05
ふるさと納税1円で水炊きセット!? 2分で上限、町「誤りでした」。
返礼品として水炊きのセットを企画したが、サイトに誤って「1円」の返礼品として掲載していた。町が7日明らかにした。 2分ほどで納税申し込みが在庫上限の500件…
2022/03/08 08:58
国際柔道連盟、プーチン氏を全ての役職から解任。
国際柔道連盟は6日、ウクライナに侵攻しているロシアのプーチン大統領を同連盟の全ての役職から解任したと発表した。柔道の有段者として知られるプーチン氏は、同連盟…
2022/03/07 23:10
エッジが光るギークな傘。梅雨に備えてゲットしよう。
日傘としても使えます。ユニークな海外製品を日本に届けるGLOTUREにて、傘の周りが反射で光り柄が懐中電灯にもなるワンタッチ折りたたみ傘「GEEBRELLA」…
2022/03/07 18:07
温泉テークアウトいかが? 南房総にスタンド 100円で20リットル。
温泉をテークアウトしませんか――。南房総市千倉町の農村地帯にある「温泉スタンド」が口コミで人気を集めている。市温泉組合が掘り当てた温泉水を持ち帰ることができ…
2022/03/07 07:55
パナソニック ロシアへの家電製品の輸出を原則停止。
パナソニックはロシアへの家電製品の輸出を原則停止します。 パナソニックは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により経済や物流が混乱しているとして、今月は、世界…
2022/03/06 16:40
米ビザとマスターカード、ロシア事業停止 ウクライナ侵攻受け。
[5日 ロイター] - 米クレジットカード大手のビザとのマスターカードは5日、ロシアでの事業を停止することを明らかにした。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた対…
2022/03/06 12:30
最も書きにくいひらがな 自由研究で特別賞。
最も書きにくいひらがなって? ひらがなの難しさを点数化した自由研究で、宇都宮大付属小(宇都宮市)1年生の吉田璃華(りか)さん(7)が、一般財団法人理数教育研究…
2022/03/06 09:03
市場規模が拡大する代替肉 “肉よりヘルシー”な新たな食文化の落とし穴。
市場規模が拡大し、バリエーション豊富な商品が次々に開発されている「代替肉」食品は、「肉よりヘルシー」と人気が上昇中だ。しかし、新たな食文化の裏側には、必ず落と…
2022/03/05 23:18
「ロシアにブルータスは」 プーチン氏暗殺けしかけ 米上院重鎮。
ロシアのウクライナ侵攻を巡り、米上院重鎮のグラム議員(共和)がツイッターに「ロシアにブルータスはいないのか」とプーチン露大統領の暗殺をけしかけるような投稿を…
2022/03/05 18:53
くら寿司 AI養殖魚を令和6年秋に出荷へ。
回転ずし大手のくら寿司は4日、オンラインなどで記者会見を開き、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)を活用したスマート養殖事業で愛媛県宇和島市の養殖…
2022/03/05 13:15
ワークマン新作発表会で担当者がこっそり教えてくれたスニーカーが高機能過ぎた 。
価格は安定の1900円先日行われたワークマンの「春夏新製品発表会」で注目を集めたのは『BASICドームテント1人用』などのキャンプ用品ばかりだったが、現場スタ…
2022/03/05 09:39
高梨沙羅が混合団体1番手で出場、北京五輪で違反失格となった時と同メンバー W杯第2戦。
4日(日本時間5日未明)にノルウェー・オスロで行われるノルディックスキーのW杯ジャンプ混合団体第2戦(ヒルサイズ=HS134メートル)に、高梨沙羅(25=クラ…
2022/03/05 05:40
お賽銭が消える ゆうちょ銀行「有料化ショック」。
金融機関で多数の硬貨を預ける際にかかる手数料について、1月からゆうちょ銀行が導入に踏み切った。大手銀行などが手数料を導入していく中で、手数料がかからないゆうち…
2022/03/04 19:56
世界で進む高齢化、対応「先進国」はこの10カ国。
世界的に人口が高齢化し、出生率は低下し、寿命は伸びている。その結果、各国の人口ピラミッドはかつての三角形(山型)から長方形に近い形(つぼ型)へと変わってきてい…
2022/03/04 12:44
ヤマザキ「ランチパック」そっくりポーチがかわい過ぎる!。
「食べられません」「そっくり注意」 山崎製パンの人気商品「ランチパック」そっくりのポーチが4月5日に発売されます。ランチパック初のムック本「みんな大好き!ヤマ…
2022/03/04 06:12
全天候型バーベキュー施設 堺市に4月オープン。
堺市中区の原池公園に4月1日、西日本最大級の全天候型有料バーベキュー施設「matoi(まとい)」がオープンする。同市では民間活力を活用できる公募設置管理制度(…
2022/03/03 20:48
カップヌードル新味「スモークベーコンカリー ビッグ」が話題 強めスパイスも。
2月28日から販売が始まった日清食品の定番カップ麺「カップヌードル」シリーズの新フレーバー「スモークベーコンカリー ビッグ」が、ジャンクフード好きユーザーの注…
2022/03/03 13:09
大阪メトロ 駅ロッカーで処方薬を受け取れるサービス開始 薬局での待ち時間解消など目的。
大阪メトロは、薬局での待ち時間の解消や新型コロナの感染防止のために、駅で処方薬を受け取れるサービスを始めました。 大阪メトロの「弁天町駅」で1日から始まったの…
2022/03/03 07:01
日本の「老化細胞除去ワクチン」研究が世界をリード 課題は足りない研究予算。
「老化細胞除去ワクチンの開発に成功し、糖尿病や動脈硬化、フレイル(加齢により心身が老い衰えた状態)に対する改善効果や早老症に対する寿命延長効果を確認できた」 …
2022/03/02 22:34
関西の春の味 イカナゴの稚魚シンコ漁が解禁 播磨灘と大阪湾。
関西に春の訪れを告げるイカナゴの稚魚シンコ漁が1日、播磨灘と大阪湾で解禁された。2021年より5日早く、兵庫県明石市の林崎漁港では、早朝に出港した8隻の漁船…
2022/03/02 06:21
近鉄カレー(名張編)レトルトに 社食の味、鉄道ファンつかむ。
近畿日本鉄道(本社・大阪市)が、三重県名張市平尾の近鉄名張駅に隣接する名張列車区の社員食堂で、列車乗務員や職員などに長年にわたり提供しているカレーの味をレト…
2022/03/01 19:36
「脱プラと食品ロスは相性が悪い」包装を一律にやめるとどうなる?ある青果店主の指摘。
「脱プラと食品ロスは相性が悪い」-。1月、京都市の若手青果店主のつぶやきが反響を呼びました。ツイートにはしなびてしまった野菜の写真も添付されています。つぶやき…
2022/03/01 12:10
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マエちゃんさんをフォローしませんか?