ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
藤井隆、「新婚さんいらっしゃい!」の新司会者へ。
お笑いタレント・藤井隆が、テレビ朝日系長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜・後0時55分)の司会を務めることが、29日までに明らかになった。51年間司会…
2022/01/31 22:14
サブスク「契約は容易なのに解約は困難」…解約方法の分かりやすい表示、努力義務に。
政府は、商品やサービスを一定期間、定額で利用できる「サブスクリプション(サブスク)」型の契約で頻発する消費者トラブルの対策に新たに乗り出す。ホームページ上に…
2022/01/31 17:16
ガソリン価格の抑制策「追加の制度も」 萩生田経産相。
ガソリンや灯油の価格上昇を抑える政府の補助金をめぐり、萩生田光一経済産業相は29日、上限額の1リットルあたり5円を石油元売り各社に支給してもガソリン価格が上…
2022/01/31 11:00
佐渡金山の推薦決定、韓国主張を撃破せよ 世界遺産登録へ「歴史戦チーム」復活…。
証拠を挙げ「ファクト」で押し返せ 安倍氏が岸田首相にエール岸田文雄首相は、「佐渡島の金山」(新潟県)について、ユネスコ(国連教育科学文化機関)世界文化遺産への…
2022/01/31 06:38
【世界初】カメムシの求愛ダンス発見 昆虫では異例のコミュニケーショ。
森林総合研究所と弘前大学は、カメムシの一種のユニークな求愛ダンスを世界で初めて発見しました。 森林総合研究所と弘前大学が発見したのはナナホシキンカメムシによる…
2022/01/30 13:07
LEDの光ですくすく 食の価値観変える? スーパーで育った野菜。
野菜が育った場所でそのまま買えたら――。そんな願いをかなえる産地直売がスーパーマーケットの店内で始まっている。東京都足立区のサミットストア五反野店では、野菜…
2022/01/30 03:38
韓国政府が日本大使呼び抗議 佐渡金山の世界遺産推薦決定で。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の崔鍾文(チェ・ジョンムン)第2次官は28日夜、日本政府が新潟県の「佐渡島の金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺…
2022/01/29 21:04
大阪の接種会場の管理医師、覚醒剤所持容疑で逮捕。
大阪府の吉村洋文知事は24日、大阪府警に覚醒剤取締法違反(共同所持)の疑いで21日に現行犯逮捕された医師の山本秀和容疑者(42)について、府が25日に開設する…
2022/01/29 16:28
世界初! 自販機に“とろみ”ボタン 飲みやすさUP?命も救う?。
世界初、飲み物に「とろみ」を付けてくれる自動販売機。 50代男性:「な、な、何でとろみなんですかね?」 埼玉県蓮田市にあるサービスエリアに、ちょっと変わった機…
2022/01/29 11:35
突然知った製油所閉鎖「気持ちの整理が…」 エネオス発表に困惑の声。
石油元売り最大手ENEOSホールディングスは25日、石油製品の需要減から、和歌山県有田市初島町浜にある和歌山製油所を2023年10月をめどに閉鎖することを発…
2022/01/29 05:35
「宝石箱のよう」…太陽の光できらめく「スイセングラス」。
奈良市の般若寺で、スイセンの花を水に浮かべた「スイセングラス」が本堂前に飾られ、参拝者を楽しませている。 寺は秋にはコスモスの名所として知られ、冬から春先…
2022/01/28 19:39
年賀状を「51枚以上」書く人はどの程度いるのか 2022年の調査結果。
調査会社の日本マーケティングリサーチ機構(東京都新宿区)は1月27日、「年賀状」に関する調査結果を発表した。2021年と22年に、年賀状を「書いた」と回答し…
2022/01/28 13:06
プラ削減へ ソーセージ巾着型袋を廃止へ 業界全体で取り組み。
プラスチック削減のため、ウインナーソーセージのパッケージとして広く使われる、巾着型の袋の切り替えを業界全体で取り組む。 売り場で目立ち、手に取りやすいことなど…
2022/01/28 07:02
杖がイスに変身?出先でサッとひと休み「Ta-Da Chair Series 2」。
レジャーや長い行列待ち、外出先でもちょっと一休みできたら……。「Ta-Da Chair Series 2」は、そんな望みをかなえることができる2-in-1のス…
2022/01/27 16:55
トンガ大噴火で心配される寒冷化 続けば日本では再び「コメ不足」になる可能性も。
南太平洋のトンガで起きた海底火山の大規模噴火は、現地に多大な被害をもたらした。大噴火が続けば、気候変動や食糧への影響も懸念される。AERA 2022年1月3…
2022/01/27 11:34
“空飛ぶ車”実用化へ 耐空性能にお墨付き スロバキア。
車体の後方にプロペラが付いたスポーツカーのような車。スロバキアのメーカーが開発した空飛ぶ車です。 この空飛ぶ車の特徴は、翼が折りたたみ式になっていて、約3分…
2022/01/27 06:05
北京五輪「楽しみ」17% その気になれない60% 毎日新聞世論調査。
毎日新聞と社会調査研究センターは、22日に実施した全国世論調査で、2月4日に開幕する北京冬季オリンピックについて聞いた。 北京五輪をどう思うかとの問いでは…
2022/01/26 20:01
尾身先生が久々にマトモなこと言ったんだから小池都知事は怒らずにちゃんと聞きなさい。
お医者さんの善意の圧力日本のコロナ対策は、「1人たりとも死なせない」と力むお医者さん達の「善意」の圧力に政治家、官僚、メディアが押されて、先進国で最もゼロコロ…
2022/01/26 15:32
食べられるメモ帳が発売。
オフィスのデスクや自宅のテーブルの片隅にでも置いてありそうな、なんの変哲もないこのメモ帳。じつはこれ、食べることができるらしい。印刷会社「アインズ」が開発した…
2022/01/26 08:26
大分・宮崎「震度5強」やはり南海トラフ巨大地震と関係あるのか…“最悪のシナリオ”は。
宮崎県東部に位置する日向灘で地震が相次いでいる。22日には大分や宮崎で震度5強、マグニチュード6.6の揺れを観測。23日も震度1~2の地震が続いた。果たして、…
2022/01/26 03:49
逆ギレ男「正当防衛だ」 電車内で喫煙注意され高校生骨折させる暴行。
栃木県内を走行中の電車内で、喫煙を注意した男子高校生を暴行し、重傷を負わせた疑いで逮捕された男が、「正当防衛だ」と話していることがわかった。 飲食店従業員の宮…
2022/01/25 18:25
郵便局長の顧客データ流用、「指示」調べず「原因」示さず 日本郵便。
郵便局長が顧客情報を政治流用していた問題で、日本郵便は流用を促した指示について詳しく調べず調査を打ち切る方針だ。先週末公表の調査結果では、不正の動機も根本原…
2022/01/25 12:58
維新、立民に謝罪要求 菅直人元首相が「ヒトラー」投稿。
日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事は24日、立憲民主党の菅直人元首相が維新に関して「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」とツイッターに投稿したこと…
2022/01/25 07:06
工事資材をドローンで運搬。
関西電力送配電(大阪市)は、山間部の工事現場に重い資機材を運搬する手段として、大型ドローンの運用を滋賀県彦根市内で始めた。全社初の取り組みで、重量物の搬入が困…
2022/01/25 00:39
五輪の選手・関係者が初の陽性 北京到着時、国籍は不明。
【北京共同】北京冬季五輪の大会組織委員会は24日、北京到着時の空港で23日に実施した新型コロナウイルス検査で、選手やチーム関係者から1件の陽性反応があったと…
2022/01/24 19:36
中国で「南京大虐殺の死者数は30万人」に異議唱えた教師らが拘束。
「『南京大虐殺の死者数は30万人』とする中国政府の主張をもっと客観的に論じるべき」と授業中に発言した上海市の専門学校「震旦学院」の教師、宋庚一さんが昨年12月…
2022/01/24 13:45
人権活動家の唐氏、消息不明=五輪前「不安定要素」排除か―中国。
【北京時事】中国の著名な人権活動家で元弁護士の唐吉田氏(53)が昨年12月から消息不明となり、拘束されたと不安視する見方が強まっている。唐氏は日本にいる重体…
2022/01/24 08:18
松本潤が訪れた離島に問い合わせ殺到 「ないものはない」を楽しめる場所。
島根県松江市の七類港から、フェリーで約2時間北上すると隠岐諸島が近づく。そのうちの1つ、人口2300人あまりの中ノ島・海士町がいま、かつてないほど盛り上がっ…
2022/01/23 22:09
ノドグロなど日本海の幸で炊き込みご飯の素 兵庫の高校生ら開発。
兵庫県立香住高海洋科学科(香美町)の生徒と但馬漁業協同組合(統括本部・香美町)が、地元で水揚げされた日本海のノドグロ、ホタルイカ、ハタハタを使って、3種類の…
2022/01/23 16:57
真っ白な嵐山、まるで山水画 14センチの積雪、1月では5年ぶり。
冬型の気圧配置の影響で、京都府内や近畿北部は21日午前、雪に見舞われた。京都市と亀岡市には大雪警報が出され、京都市内は午前10時時点で積雪14センチを記録。…
2022/01/23 12:14
太宰府天満宮で「飛梅」開花 菅原道真公まつる本殿側から。
福岡県太宰府市の太宰府天満宮にある「飛梅」が22日、5輪ほど花を咲かせた。八重咲きの白い花が、ひとあし先に春の訪れを告げている。 梅を愛した菅原道真公を慕…
2022/01/22 22:31
世界つなぐ海底ケーブル、総延長は地球30周分 トンガ噴火で損傷。
海底火山の大規模噴火に見舞われたトンガでは、国際電話やインターネットなどの通信をつなぐ海底ケーブルが損傷し、島と外部を結ぶ電話やネットが断ち切られた。日本で…
2022/01/22 15:12
世界初、液体水素の大規模輸送 豪州から日本へ。
【1月21日 AFP=時事】オーストラリアで21日、最先端の液体水素運搬船の積み込み準備が整った。豪政府が「世界初」の液体水素技術の実証試験とうたう事業の一環…
2022/01/22 06:05
ホンダの「屋根なし軽トラ」が凄い!? 丸目ライト&オフロードタイヤ装備した「ホンダAWV」。
ラスベガスで披露センサーを用いた自律走行が可能 米国ホンダは、ラスベガス・コンベンション・センター(ネバダ州)で2022年1月18日から20日に開催されるワー…
2022/01/21 23:16
足を温められる折りたたみ式のフットバス「あし~ゆ」 サンコー。
サンコーは1月17日、自宅で足湯が楽しめるフットバス「あし~ゆ」を発売した。折りたたみ式で、使わない時はコンパクトに収納できる。バブル発生機能も搭載する。直販…
2022/01/21 11:25
トンガ噴火は日本に「令和の米騒動」引き起こすか?。
米教授が指摘する“圧倒的に少ない”物質とは 15日、巨大噴火が起きた南太平洋のトンガ。現地での被害の状況はいまだにわからないが、今回の噴火は火山灰による日射量…
2022/01/21 05:25
時に聞きたくなる曲です。
こんな時代もあったような。 今でも、当時を思い出すと涙します。
2022/01/20 17:39
中国・武漢市民「死者数おかしい」政府対応に疑念も 都市封鎖から2年“震源地”の今。
新型コロナウイルスの震源地とされる中国・武漢で、ロックダウン(都市封鎖)が行われて、まもなく2年。 市民の政府に対する疑いの声は、今も消えていない。 感染が拡…
2022/01/20 14:28
畑に来たアサギマダラ、通行人もうっとり 被災した男性が込めた決意。
長旅をする大型チョウ、アサギマダラを自宅のそばにもっと招く――。西日本豪雨(2018年7月)で被災した愛媛県宇和島市吉田町立間の酒店経営、佐々木貞さん(74…
2022/01/20 08:54
深津絵里の東海道新幹線CMが好評…33年前の名作と重ね合わせ「涙出てきそう」。
「相変わらずかわいい」 JR東海が16日から放送を開始した女優・深津絵里主演の新CM「会うって、特別だったんだ。」がSNSなどで好評となっている。 CMはビ…
2022/01/20 03:54
“ハムスター感染”2000匹殺処分 ヒトへの感染の可能性。
「ハムスターからヒトに感染」の可能性に波紋が広がっている。 香港では18日、オランダから輸入されたハムスターから、ペットショップの店員に、新型コロナウイルスが…
2022/01/19 21:15
「三ツ矢」が手がける「クラフトコーラ」。
「アサヒ飲料」から発売されている皆さんおなじみの「三ツ矢サイダー」。その「三ツ矢」ブランドから新商品が発売される。 それが「三ツ矢クラフトコーラ」。炭酸飲料を…
2022/01/19 16:58
マカロンでなく鉄の玉 鉄工会社と女子大がコラボ。
鉄製品を手がける池永鉄工(大阪市東成区)と梅花女子大学(大阪府茨木市)の学生が共同開発した商品「TetsutaMacaron(テツタマカロン)」が18日に発売…
2022/01/19 11:10
『セーラームーン』30周年プロジェクトが始動! ユニクロ「UT」やサンリオなどコラボ続々。
月刊誌「なかよし」(講談社)での連載スタートから30周年を迎えた『美少女戦士セーラームーン』が、“30周年プロジェクト始動”を発表。合わせてスペシャルムービ…
2022/01/19 06:03
米政府、オミクロン株流行で「N95マスク」無料配布を検討。
ホワイトハウスは「N95」などの高性能マスクをすべての国民に無料で配布することについて、「前向きに検討中」だという。新型コロナウイルス対策担当のジェフ・ザイエ…
2022/01/18 22:58
世界デジタル政府ランキング 日本が9位に転落、なぜ?。
早稲田大学電子政府・自治体研究所(東京都新宿区)はこのほど、「第16回早稲田大学世界デジタル政府ランキング2021」を発表した。デンマークが1位を獲得し、日…
2022/01/18 17:59
ケーキを均等に切る装置、高校生が発明 きっかけは家での争奪戦。
大分県国東市の県立国東高の部活動「工業技術部」の生徒3人がケーキやピザをどんな数にでも均等に切れる装置を発明した。柔軟な発想と工夫で日常生活の課題を解決した…
2022/01/18 08:56
メタバース市場、日本勢が相次ぎ参戦 高性能VRゴーグル、スタジアム仮想化…。
インターネット上で現実に近い体験ができる仮想空間「メタバース」の市場に、日本企業が相次いで本格参入している。1月上旬、米ラスベガスで開かれた家電とデジタル技術…
2022/01/18 02:19
オリーブといえば…奈良? 王寺町の特産品に 畑の愛称募集中。(この街に、娘と孫が住んでいます。)
オリーブを新たな特産品として誕生させる取り組み「オリーブ共育プロジェクト」が奈良県王寺町で進んでいる。試みを広く町民らに知ってもらうきっかけにと、町観光協会…
2022/01/17 19:22
闇夜に浮かぶ雪の合掌造り、岐阜 白川郷ライトアップ。
世界文化遺産に登録されている岐阜県白川村の白川郷で16日、合掌造り集落のライトアップが始まった。雪化粧のかやぶき屋根がオレンジ色の明かりにともされて闇夜に浮…
2022/01/17 16:02
お年玉付き年賀はがきの当選番号決まる 賞品引き換えは7月19日まで。
2022年のお年玉付き年賀はがき・切手の抽選会が16日あり、当選番号が決まった。1等は現金30万円か、選べる電子マネーギフト「EJOICA(イージョイカ)セ…
2022/01/17 07:06
羽田空港にAmazonロッカー新設 その“なるほど”な理由。
アマゾンジャパンは1月13日、Amazon.co.jpで購入した商品を受け取れるロッカーを、羽田空港の第3ターミナル(元国際線ターミナル)内に新設したと発表…
2022/01/17 03:45
オミクロン株が軽症である理由の解明に手がかり。
新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株は、これまでに流行したウイルスと比べて、感染しても重症化リスクが低いとされている。その説得力のある説明となり…
2022/01/16 22:47
米投資ファンドが大江戸温泉物語の全株売却にネット騒然。
全国で温泉旅館やホテルを展開する「大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ」に全額出資している米投資ファンドのベインキャピタルは14日、大江戸温泉物語の全株式を米投…
2022/01/16 13:30
トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」。
南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な海底火山の噴火について、防災科学技術研究所火山研究推進センターの中田節也センター長(火山地質学)は「噴煙が最大2万メー…
2022/01/16 08:32
チョコを餡で包んだあんこ玉? 新スイーツ「あんこショコラ」の販売スタート。
“あんこ”が主役のお取り寄せスイーツブランド「あんこと」の新作スイーツ「あんこショコラ」が、1月15日(土)から、オンラインショップにて販売される。 ■あん…
2022/01/16 03:22
菅前首相、政局次第でキーマンに。
昨年10月に退陣した菅義偉前首相の手腕が再評価され始めている。新型コロナウイルスの感染者を激減させ、先の衆院選では自民党勝利への道筋を付けた。現在は党内で無役…
2022/01/15 21:26
「痴漢祭り」 大学入学共通テスト前、ネットで予告相次ぐ。
「明日はJK(女子高校生)を痴漢しまくっても通報されない日です」。15、16両日に実施される大学入学共通テストを前に、受験生を標的にした痴漢をインターネット…
2022/01/15 13:34
野菜を作ってみませんか?。
農地は提供します。良ければ、メールで連絡ください。
2022/01/15 11:57
Apple Carの設計、実は日本メーカーに披露されていた?。
どんな感じなんだろう…。 昨年からにわかに報道が増えてきた、Apple(アップル)独自の自動車こと「Apple Car」。いまだにその姿が見えませんが、私のよ…
2022/01/15 09:53
有本香の以読制毒 小池都知事の〝愚策〟太陽光発電義務化条約 「エコ」とは程遠い子供だましの嘘…。
「ウイグル人弾圧後押し」中国を儲けさせる「直下型地震相当のものという認識だ」 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が急拡大した場合の経済への影響を…
2022/01/15 04:38
シャウエッセンの「巾着型」包装サヨナラ プラ削減で。
日本ハムは2月から主力のソーセージ「シャウエッセン」の包装を見直す。1985年の発売時から続けてきた袋の上部をしばる「巾着型」をやめ、長方形の袋にする。プラ…
2022/01/14 22:31
赤外光を利用する「窓ガラス発電」 山林切り開く必要なく環境にも優しいと期待高まる。
早ければ2030年に気温が1.5℃上昇するという予測もある中、地球温暖化を防ぐにはどうすればよいのか。人類の危機に立ち向かう科学の最前線を追った。 人類は…
2022/01/14 15:05
MUJIが弁当や総菜販売へ 近隣需要に対応 「中食」に異業種が続々。
無印良品は、店内で調理した弁当などを初めて取り扱う、新店舗をオープンする。 14日にオープンする「MUJIcom東池袋」では、店内で調理した弁当や量り売りの総…
2022/01/14 10:32
スイッチ1つでふくらむ電動エアーベッド ポンプとバッテリー内蔵、約100秒で完成。
LEVEL1は1月13日、電動式エアーベッド「GIGA Lounger」を発表した。バッテリーと電動ポンプを内蔵しており、本体のスイッチを押すだけで自動でふく…
2022/01/14 04:25
YOSHIKI『格付け』で食べた銘菓が“爆売れ”、販売店は「製造が追いつかない」。
《色々な意味でプレッシャー凄かったけど、みんなに喜んでもらえて良かった。出演者もそうだけど、この番組プロデューサーやスタッフも凄すぎる》 元日恒例の『芸能人…
2022/01/13 21:16
金星の大気中に宇宙人生息の可能性。
金星の空を覆う雲の中に宇宙人がいる可能性があるという。カーディフ大学、ケンブリッジ大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、金星の雲の中に無色のア…
2022/01/13 14:35
座席に「コンセント」のファミレス増 客に長居されたら、経営に影響しない?。
ファミリーレストランで「コンセント(電源)」付きの座席を見掛けるようになりました。コンセントがあれば、スマホの充電ができますし、ビジネスマンが食事の合間にパ…
2022/01/13 09:46
脳に秘められた潜在的な能力を引き出す方法。
「頭の回転が速くなる」「誰でも脳の機能が向上しそう」「脳の老化防止に使える」「ゲーム感覚で小学生でも楽しめる」「たとえるなら、脳のストレッチ」「集中力や記憶力…
2022/01/12 20:01
「チャーハン作ってると思って…びびった」。
コインランドリーで見かけた“洗濯機の中身”に衝撃「コインランドリーの洗濯機で誰かチャーハン作ってる思てびびった。モコモコ生地なのか。」 コインランドリーの洗濯…
2022/01/12 14:45
「貧しさとは、牛丼店で食うことではない。店員に怒鳴るオッサンになることだ」。
体験に基づく“哲学的な投稿”が大反響イラストレーター「ゆるふわぴんくチャン」さん(@pinkie_junkie2)のTwitter投稿が注目を集めています。 …
2022/01/12 08:04
改めて明白になった“存在感”の大きさ…「キングメーカー」安倍晋三が目指すもの。
新型コロナウイルス感染症の第五波が、日本を襲う2021年の夏から、日本の政局は大きく動きました。10月に岸田文雄総理が誕生しましたが、そこで明らかとなったの…
2022/01/12 01:59
90日間の免停処分中に運転し、物損事故…市議を逮捕。
奈良県警高田署は9日、奈良県御所市櫛羅、市議松浦正一容疑者(73)を道交法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、松浦容疑者は9日午前10…
2022/01/11 19:30
ブタの心臓を57歳男性に移植「今のところ順調」 米で世界初の試み。
米メリーランド大学医学部は10日、ブタの心臓を人に移植する手術を実施したと発表した。術後3日たつが、移植を受けた患者の経過は今のところ順調だという。提供され…
2022/01/11 14:31
カップヌードル「ガーリックチーズフォンデュ味」。
ネット民わくわく「見たら分かる美味いやつ」「出たら即買い」日清食品・カップヌードルの新商品「ガーリックチーズフォンデュ味」の販売が17日から始まる。同社が「間…
2022/01/11 09:55
死亡診断書150通に署名不正 大阪の病院が元副院長を懲戒処分。
一般財団法人「大阪府結核予防会」が運営する大阪複十字病院(大阪府寝屋川市、旧大阪病院)で2004年以降、副院長だった男性外科医(61)が約130通の死亡診断…
2022/01/11 06:19
4月で成人年齢は18歳に どうなる成人式 自治体はあの手この手。
民法改正に伴い、成人年齢は2022年4月に現行の20歳から18歳に引き下げられる。一方、成人式の対象年齢を何歳にするかは法律に規定がなく、各自治体に判断が委…
2022/01/11 02:29
顔認識技術で障害者らの体調を予見 オムロンがシステム開発へ。
オムロンが顔認識技術を活用し、工場で働く知的、精神障害者の体調変化を把握するシステムの開発を進め、社外に提供することも視野に入れていることが9日、分かった。体…
2022/01/10 20:50
「廃棄弁当よこせ!」と怒鳴る人も コンビニバイトが苦労した迷惑客。
今やどこの街にでもあるコンビニエンスストア。年中無休で24時間営業の店舗も多く、そこには様々な客が入れ代わり立ち代わりやってくる。コンビニ店員はアルバイトの…
2022/01/10 12:25
「日本でミカンが食べられなくなる日」コロナ禍に進む"知られざる重大危機"。
ここ数年で、人々は感染症や環境問題が人類に与える影響を強く意識するようになった。しかし「人間に迫るさらなる脅威がある」と指摘するのが、進化生物学者の宮竹貴久教…
2022/01/10 05:09
「40代は1カ月が1週間のよう…」年齢ごとの時間の感じ方が話題に。
令和になってもう4年!?」「55過ぎたら光速」40代を過ぎてからの時間の感じ方の早さについての感想がSNS上で大きな話題をとなっている。きっかけになったのは数…
2022/01/09 18:17
男性で最も“短命”なのは「未婚の人」だが…データがあぶりだす男女の顕著な違い。
「2040年には日本の人口の半分ほどが独身者で占められ、世帯の4割が一人暮らしになる見通しです」と話すのは、コラムニストで独身研究家の荒川和久さんだ。 近年、…
2022/01/09 11:45
通天閣が大阪モデル「黄色信号」点灯 感染急拡大で。
大阪府が1月8日、新型コロナウイルスの感染拡大・収束状況を判断するための府独自の指標・基準となる「大阪モデル」で警戒を示す「黄色信号」を点灯。同日、通天閣(…
2022/01/09 05:16
がん粒子線治療に「十分な根拠」 一部で従来療法より生存率改善。
厚生労働省の先進医療会議は6日、医療費の一部で保険適用が認められるがん粒子線治療について、切除できない肝内胆管がんや大型の肝細胞がんなどでの使用は、従来療法…
2022/01/08 21:12
人型ロボットは空も飛べるはず!二足歩行ロボットとドローンが融合した。
「Leonardo」技術革新が著しい二足歩行ロボット。アメリカのボストン・ダイナミクス社が開発した「アトラス」が後方宙返りを披露し、脅威的な身体能力で世間を驚…
2022/01/08 11:53
ローソンのホットミルク、半額で前年同期の18倍売れる 地方で好調。
牛乳の消費拡大に向けて、ローソンが大みそかと元日にホットミルクを半額で販売したところ、2日間で計135トンが売れた。前年の年末年始の1週間の18倍にあたると…
2022/01/08 06:05
枝に止まる鳥型ドローン…ホバリングより電力節約可能に。
木の枝に素早く止まることができる鳥型のドローンを開発したと、米スタンフォード大の研究チームが発表した。ホバリングするよりも電力を節約でき、森林環境の観測など…
2022/01/07 22:50
ICカード式コインロッカーで相次ぐ窃盗 施錠したと勘違いする訳は。
交通系ICカードが鍵となり、決済もできる仕組みのコインロッカーから荷物を盗んだとして、愛知県警は6日、名古屋市南区の無職田中豊容疑者(76)を窃盗の疑いで逮…
2022/01/07 17:59
血液型で異なる新型コロナウイルス感染症の重症化リスク 欧米の一流医学誌が報告。
【血液型と病気】 血液型がA型の人は新型コロナウイルスの重症化リスクが高く、O型の人はリスクが低い--。そんな研究論文が2020年10月、世界で最も権威ある医…
2022/01/07 12:15
まさか自転車が凍るとは!「あ〜持ち主かわいそう」。
→自分のと分かり茫然「マンモスみたい」「見事なアート」「食と温泉の国のオーケストラ 山形交響楽団」に所属するチェロ奏者、久良木夏海(くらきなつみ)さんのTwi…
2022/01/07 01:59
アサヒ、スーパードライをフルリニューアル 36年目で初。
アサヒビールは1月6日、主力ブランドである「アサヒスーパードライ」を2月中旬以降の製造分からフルリニューアルすると発表した。同製品のフルリニューアルは、19…
2022/01/06 22:07
「シラウオの行方」アピールへ、AIで鮮度判定。
茨城県行方(なめがた)市は、同市産シラウオの鮮度を人工知能(AI)で判定する試みを始める。鮮度を客観的に示すことで顧客の信頼を得て、ブランド化や高値での取引…
2022/01/06 16:49
中国「ゼロ・コロナ」失敗が1位=22年の十大リスク―米調査会社。
【ワシントン時事】米著名政治学者イアン・ブレマー氏が率いる調査会社「ユーラシア・グループ」は3日、2022年版の「十大リスク」を発表した。トップに新型コロナウ…
2022/01/06 11:38
がん攻撃に新たな武器! 変わる放射線治療 日本初上陸「1・5T MRリニアック」とは。
MRIでリアルタイムにがんの画像を見ながら治療を行える画期的な装置© zakzak 提供 高エネルギーの放射線装置「リニアック」と、1・5T(テラス)の高磁場…
2022/01/06 08:18
先日の『小笠原・母島で震度5強 M6.1、津波なし』について。
4日午前6時8分ごろ、東京・小笠原諸島の母島で震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は父島近海で震源の深さは77キロ。地震の規模はマグニチュード(M…
2022/01/06 03:31
デジタルじゃダメ…「8割超の東大生の家にあった」意外なアナログ製品。
東京大学の学生は小学生時代、どんな場所で勉強をしていたのか。また、家のリビングや部屋にどんなモノが置いてあったのか。現役生249人に聞いたところ、ある興味深い…
2022/01/05 21:02
車検と自賠責保険が切れた車、秘書に運転させる…武井衆院議員を書類送検。
車検と自賠責保険が切れている車を秘書に運転させたとして、警視庁は5日、自民党の武井俊輔衆院議員(46)(比例九州)を道路運送車両法違反(無車検)と自動車損害…
2022/01/05 15:59
「分身ロボット」で緩やかに外の世界とつながる ひきこもり当事者に新たな支援のカタチ 。
「居場所」づくりの不安や戸惑い解消 神戸市は2021年12月から、ひきこもりの人らに、遠隔操作の分身ロボットを使って外の世界との交流を「お試し」してもらう取り…
2022/01/05 11:03
韓国の捜査機関 毎日新聞ソウル支局の韓国人記者の個人情報も収集。
韓国の文在寅(ムンジェイン)政権が昨年1月に発足させた捜査機関・高官犯罪捜査庁が、保守系の最大野党「国民の力」の国会議員やメディア関係者の個人情報を大量に収…
2022/01/05 06:28
防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に?。
火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる兵器「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を…
2022/01/04 21:01
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マエちゃんさんをフォローしませんか?