ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワクチン注射器、目盛りかすれ・形が変形 国の支給品。
新型コロナウイルスのワクチン接種用に国が自治体に支給した注射器に、目盛りがかすれたり、形がゆがんだりしたものが含まれていたことが分かった。山梨県内では、使用…
2021/06/30 21:29
暗闇でも撮影可能な特殊なカメラを搭載したドローンでモモやブドウなどの農作物を盗難から守る実証実験
ドローンでモモやブドウなど農作物を盗難から守ろうと、6月28日、山梨県甲州市でドローンを使った実証実験が行われました。 これは、ドローン撮影を手がける埼玉県の…
2021/06/30 09:33
「#プラグを抜こう」が拡散!相次ぐワクチン冷蔵庫のプラグ抜け 接種反対派を直撃。
新型コロナウイルスのワクチン接種が全国で行われているなか、きなくさい話が広まっている。ワクチンを保管する冷凍庫や冷蔵庫の電源プラグが抜ける事例が多発しており…
2021/06/29 21:29
衆院選候補予定の折川朋子氏が万引きか 除籍処分に。
次の衆院選で立候補予定の女性が「万引き」で除籍処分です。 国民・榛葉幹事長:「出雲市内の量販店で万引きをしたということです」 次の衆議院選挙で立候補を予…
2021/06/29 01:57
シンデレラは実は踊れなかった? 「リアルに履けるガラスの靴」試してみたら。
童話「シンデレラ」で主人公シンデレラが履く「ガラスの靴」。王子と結ばれるためのキーアイテムで、物語のシンボルとなっている。幼いころに夢見た人も多いのではない…
2021/06/28 11:24
岡村孝子の出演が決定…復帰後初歌唱へ。
歌手の岡村孝子さんが日本テレビ系『THE MUSIC DAY』(7月3日午後3時〜)に出演することが、発表されました。 岡村さんは女子大生デュオ・あみんとして…
2021/06/27 04:23
太陽の前を横切るISS、NASA公開。
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)は、国際宇宙ステーション(ISS)の影が太陽面を通過する様子を捉えた写真を公開した。 この写真は、25日に米バージニ…
2021/06/26 22:20
<独自>塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能。
塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスワクチンを生産・供給できる人数が、来年1月から年間最大6千万人分へ倍増することが26日、分かった。これまで「3千万人」と…
2021/06/26 17:34
最後まで美しく 池に浮かぶアジサイの花。
大阪府池田市の久安寺で、境内の池に浮かべられた色とりどりのアジサイが参拝者を楽しませている。 花の名所として知られる同寺には、境内に約千株のアジサイが植え…
2021/06/26 10:11
ワクチン用冷蔵庫に麦茶入れ温度上昇…48回分が廃棄。
東京・町田市の高齢者施設で、新型コロナワクチンを保管していた冷蔵庫に麦茶を入れたところ温度が上がり、48回分のワクチンが廃棄されていたことが分かりました。 …
2021/06/26 03:35
レクサス「RX」の無料自動運転タクシー登場! 近未来の生活が米国で始まる?。
インディアナポリスの街を10分から15分間隔で巡回 トヨタモビリティ財団(TMF)とエネルギーシステムネットワーク(ESN)、インディアナ経済開発公社(IED…
2021/06/25 14:49
「こんなの所に作るなんて」コロナの影響も…野鳥が鳥取空港の意外な場所に巣作り。
取材中に予想外の展開スズメなどとともに市街地でも見かける野鳥・ハクセキレイが意外な場所に巣を作りヒナを育てています。このヒナ達、取材中に予想外の行動をとりまし…
2021/06/25 04:17
コロナで変わった「死後の手続き」 郵送OKでも対面が良いケースは?。
「役所に直接行かなければならない手続きもあり、思った以上に時間がかかります」 5月に母親を亡くした50代の男性はこう漏らす。男性は普段、海外で暮らしている。…
2021/06/24 23:53
4m“ビッグ佳純”石川佳純も「ビックリ」。
23日、卓球の東京五輪代表に内定している石川佳純選手の巨大モニュメント“ビッグ佳純”がお披露目され、石川選手本人が対面しました。石川選手を含む日本選手団を応援…
2021/06/24 14:55
東京すでにリバウンドの兆し 第5波、五輪直撃の懸念も。
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行して間もない東京都内で、感染者数が再び増加に転じる兆しが見え始めている。23日の新…
2021/06/24 10:57
ワクチン「接種後196人死亡」のなぜ?「ゼロリスクではないが、“紛れ込み”も多い」と専門家。
徐々に進みつつあるワクチンの接種。一方で、接種後に何らかの原因で亡くなる人々がいるという情報が、気になっている人もいるのではないか。 厚生労働省が公表した…
2021/06/23 12:32
新500円玉と記念硬貨 なぜ似てるの? 意外な理由。
21年ぶりに新しいデザインの500円硬貨が発行され、11月に市中に出回る。新硬貨のお披露目となる21日の打ち初め式を取材した記者(32)のもとには、1枚の記…
2021/06/23 04:07
郵便窓口53局で7月から時間短縮 午後4時閉めも。
日本郵便は22日、東京都や鹿児島県など9都県にある53の郵便局で、営業時間を縮めると発表した。49局は午後4時に窓口を閉める。16局は1時間の昼休みをつくる…
2021/06/22 23:48
ワクチン“予診票”で自治体困惑 “消せるボールペン”使用者続出。
ワクチン接種をめぐって、ある問題が起きている。予診票を“消せるボールペン”で記入する人が続出して、地方自治体から「待った」の声が。 6月21日、ユニバーサル・…
2021/06/22 00:45
この「みたらし団子」こう見えて、100%グルテンフリー!。
ここ数年で急速に拡大中する、世界のグルテンフリー市場。パンやパスタを中心に日本でも多くのグルテンフリー食品が買えるようになってきた。そしてお菓子……。 ここに…
2021/06/21 10:20
華麗な大輪、住民を魅了 月下美人が一夜限りの開花。
夜に咲き始め朝にはしぼむ一夜限りの花「月下美人」約20輪が18日夜、兵庫県淡路市富島の飲食店「真心(マミー)」の店先で開花した。近くの住民らが甘い香りに誘わ…
2021/06/20 15:55
奄美空港の整備士さんが、水でハイビスカスの花の絵を!?。
さらさらと描かれたメッセージ「ありがっさまりょうた」が話題 ツイッターユーザー「ちょろ母」さん(@Chorouzu1017)が飛行機の中から撮影した動画が注目…
2021/06/19 19:20
沖縄に富士山!? 雨上がりの塩屋湾、自然が描く巨大絵巻。
【大宜味】「塩屋湾に富士山!」。10日の朝7時半ごろ、雨上がりの空に富士山のような雲が出現した。撮影したのは村塩屋区の山城栄さん(56)。塩屋湾をウオーキン…
2021/06/19 03:40
プラスチックごみを集める「海の巨人」とは?。
世界中で不使用の動きが加速するなかでも、まだまだ生活のなかに多く存在するプラスチック製品。 「WWFジャパン」によると、毎年約800万t(トン)のプラスチック…
2021/06/17 01:17
ミカン楽々運べて農家が笑顔 一輪車の電動化キット開発。
農業や土木工事などで使われている手押しの一輪車のタイヤ部分を電動化するキットを、和歌山県湯浅町出身の男性が立ち上げたベンチャー企業が開発した。和歌山や愛媛の…
2021/06/16 02:34
那覇空港の「BLUE SKY」で、海水中で生分解されるショッピングバッグ導入。
JALUX(ジャルックス)は、那覇空港内の売店「BLUE SKY」4店舗で、海水中で生分解されるショッピングバッグを7月1日から導入する。 カネカが開発した、…
2021/06/15 10:49
交番勤務、救助隊、トレイルラン 3足のわらじ。
長野県警山岳遭難救助隊員 秋山穂乃果巡査長(27)テレビ局カメラマンだった秋山穂乃果さん(27)は、被災者らにレンズを向けるより、手を差し伸べたいと感じていた…
2021/06/14 16:21
台湾発「ありがとう日本」ワクチン提供に産経新聞広告で。
13日付の産経新聞に「ありがとう日本!」などと題した2枚の全面広告が掲載された。新型コロナウイルスワクチン124万回分を台湾に無償提供した日本政府と国民に対し…
2021/06/14 03:57
コメの品質低下招くクモヘリカメムシ 福島県内で被害地域拡大。
コメの栄養を吸い取り、品質を低下させるクモヘリカメムシの生息域が県内で広がっている。県農業総合センター(郡山市)によると、二〇二〇(令和二)年に伊達市や飯舘…
2021/06/13 22:33
特定外来生物「オオキンケイギク」 持ち帰って植栽…ダメ!。
今の時期、河川敷や道路脇などでコスモスに似た黄色い花を目にするが、手にする場合は注意が必要だ。その花は特定外来生物の「オオキンケイギク」かもしれない。アメリ…
2021/06/13 08:43
大阪・高槻でワクチントラブル相次ぐ。
大阪府高槻市は11日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で接種ミスやワクチン廃棄があったと発表した。 市によると、市保健センターでの10日午前の接種終了…
2021/06/12 05:18
北海道初の「お肉の自販機」 道民の心くすぐり大反響。
北海道小樽市に道内初の「お肉の自動販売機」が登場し、話題を集めている。販売商品は道産牛ヒレステーキや道民のソウルフード、ジンギスカンなどさまざま。1日から販売…
2021/06/11 18:10
自民党の武井議員の“ひき逃げ”事故で政権幹部が激怒「候補者差し替えも検討」。(前回の続き。)
東京都港区六本木の路上で自民党の武井俊輔衆院議員(46)の60代の男性秘書が起こした“ひき逃げ”事故が、永田町で波紋を呼んでいる。事故の時、後部座席に武井議…
2021/06/11 09:38
武井議員「当て逃げ認識なかった」 秘書運転の車、無車検で事故。
自民党の武井俊輔衆院議員(46)=宮崎1区=の秘書が運転する乗用車が8日、東京都港区で自転車と接触する事故を起こし、そのまま走り去っていたことが捜査関係者へ…
2021/06/11 03:34
世界で“コロナ死”370万人の悲劇「だれが責任を取ってくれるんだ!」。
ウイルス起源の徹底究明が再発防止の鍵ウイルス感染がどう始まったのか知る権利がある「新型コロナウイルスが猛威を振るい多大な犠牲を払ったアメリカ、そして世界はウイ…
2021/06/10 21:38
蚊の唾液に痛み抑制成分 刺され気付かない理由か。
蚊の唾液には、人の細胞にある痛みを感じるセンサー役のタンパク質の働きを抑える成分が含まれることが分かった。生理学研究所(愛知県)や富山大、関西大(大阪府)な…
2021/06/10 06:01
新型コロナウイルス・・・。
今日、先ほど1回目の接種をしてきました。 感心しました。病院1階で受付を済ませてからは、案内してくれる人の指示に従い、2階へ。記入した内容にも問題なくスムー…
2021/06/09 16:40
パンデミックがもたらした、「トイレ事情」のある変化【調査結果】。
「パナソニック株式会社」ハウジングシステム事業部がコロナ禍の「自宅トイレにおける意識の変化」について、インターネットによるアンケート調査を実施した。未曾有の感…
2021/06/09 10:49
火葬時のCO2削減、段ボール製のひつぎ 福井県のナチュラルエイジが製品化。
環境に配慮した葬儀の普及に向け、ナチュラルエイジ(本社福井県福井市開発2丁目、藤沢真弓社長)が段ボール製のひつぎを製品化した。布張りを施し、見た目は一般的な…
2021/06/09 06:12
新車にバックカメラなどの設置義務化へ 国交省が方針。
国土交通省は、自動車が後退する際に歩行者らが巻き込まれる事故をなくそうと、車のすぐ後ろを確認できる「バックカメラ」や、障害物の検知システムなどの装置を新車に…
2021/06/08 11:45
刃以外がすべて紙 貝印の世界初「紙カミソリ」が早くも完売。
刃以外がほぼすべて紙でできている、貝印の「紙カミソリ」の販売が好調だ。2021年4月に発売すると予約分は早くも完売し、増産待ちの状況に。近年のサステナビリティ…
2021/06/08 00:47
「地球最悪の侵略的植物」淡路島で畑に広がる…駆除作業実らず。
「もはや住民だけでは防げない」 「地球上で最悪の侵略的植物」とも呼ばれ、兵庫県洲本市のため池で確認された特定外来生物の水草ナガエツルノゲイトウが、周囲の畑な…
2021/06/07 12:22
北海道での運転感覚はちょっと違う? 「距離の概念が変わる」イラストがSNSで話題に。
本州とは違う? 北海道ならではの道路事情とは 本州の人が北海道で運転してみると、直線ばかりで見晴らしの良い道路に驚くことがあります。 そんななか、北海道で感…
2021/06/06 18:22
昨日の田植えで、やらかしてしまいました。
作業中、すってんころりとこけちゃいました。よく言います「年寄りこけるな、風邪ひくな!」 実感しました。思わないところで、こける。 昨日から今日まで食事も…
2021/06/06 11:14
うんちの写真を撮るAI搭載便器。大真面目。
大真面目だし、とても役立つ。問診でうんちのコンディションを聞かれることってありますよね。印象的なやつなら覚えていますが、厳密には説明できなくないですか。でも、…
2021/06/06 10:54
2021/06/06 10:30
女豹グラドル・森下千里が政治家に。自民党のセクシーすぎる刺客、勝算は。
◆セクシーすぎる刺客は“王国”の牙城を突き崩せるのか……? 菅政権の支持率が急落するなか、3度目の緊急事態宣言も再延長へ。おのずと強まる解散風は、次期衆院選の…
2021/06/06 07:33
労働の後で聞きたい曲。
まどろんでみたい時に聞きたいかな?。 こんな夜中に、起きているワタシはバカか!?。 ○ワタシ想います。 自分が生きていることを、感じています。 バカですワ…
2021/06/06 03:20
5日、田植えでした。
息子の若い力に頼る、高齢農業者。 昔、親の手伝いをして、手作業で田植えをした経験からすると、今は機械で田植えが出来る。 夢のような時代です。ただ、その夢の背…
2021/06/06 01:40
似てる?親子初共演 野口五郎「大目に見て」音大生の長女文音さんと5日。
歌手野口五郎(65)が長女の文音さん(18)と5日放送のBS朝日の音楽番組「人生、歌がある」(午後7時)で初共演する。 文音さんは都内の音大1年生。ピアノを専…
2021/06/05 01:37
帝王ニクラウスが大坂なおみ問題でメディアに苦言「最近は名声を得ようとする人が何人かいる」。
男子ゴルフの史上最多メジャー優勝(18勝)を誇る〝レジェンド〟ジャック・ニクラウス(81)が、うつ病を告白した女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)を擁護し…
2021/06/04 13:48
あのー、ワタシ昭和を生きて良かったと・・・。
そして、何より、妻に出会えて良かったと・・・。今更ながら、しみじみとそう思います。 似ているのですよ、森昌子さんに。 人生いろいろです。人それぞれです。み…
2021/06/04 11:29
何も言えない感じです。青春は後で分かるものだと。
みんな、一所懸命が嬉しい。と、思いませんか。ワタシが50年前に帰れば・・・。なんてねー。 人生は、長いようで、意外と短いのですよ。 どれだけハジケタかが、自…
2021/06/04 09:41
会見拒否、うつ病告白 大坂なおみ選手が戦ってきた差別と誹謗中傷。
5月下旬に発表された2021年度版のスポーツ選手長者番付で年収約60億円と女子選手最高額となったのは、テニスの大坂なおみ選手だ。スポーツ選手全体でも世界で1…
2021/06/04 03:10
まつばらマルシェ、バブリーダンス(その2)・・・。
司会者の言いつけを守り、こそっと動画。でも、彼女たちのパフォーマンスを堪能できたと。 バブル時代を知らない彼女たちが再現したバブリーダンス。 バブル時…
2021/06/04 01:53
やっと取れたワクチン予約、接種日は「10月6日」 困惑する高齢者。
札幌市の高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種予約が5月19日に始まってから2週間あまり。今なお予約が取りづらい状況が続いている。かかりつけ医など医療機…
2021/06/04 00:43
吉永さゆりさの凄さ。実話です。
こんなこと、悲しすぎます。実話だからこそ・・・。 ○ワタシ想います。 ダメですよ、映画にするのは・・・。 悲しすぎます。マコとミコ。
2021/06/03 17:03
コメントいただきました。ユキ姐からです。
昭和をいろいろブログに挙げているワタシ。 同時代の人を色々挙げているのだけれど・・・。 ユキ姐曰く、吉永小百合は・・・と。 いやー、すごい人ですね。 「キ…
2021/06/03 11:50
当地で毎年秋に開催される「まつばらマルシェ」。
ワタシも「エコ農産物」をメンバーで出店しているのですが・・・、これが意外と人気で・・・。 プチ自慢はさておき、話を進めます。 昨年はコロナで「マルシェ」は…
2021/06/03 06:05
来年還暦!松田聖子。
歌手の松田聖子が1984年にリリースしたシングル「時間の国のアリス」が2日、ネットで話題となり、この日、この楽曲名がツイッターのトレンドに入った。 作詞・松…
2021/06/03 00:57
岡村孝子「マイクってこんなに重たかったっけ~!?」復帰へリハーサル。
ワタシ大好きでした。岡村孝子。病気だったのですね、知りませんでした。ショックです。 頑張ってほしいと思います。 ワタシ、この曲をカラオケの20番にしていました…
2021/06/02 19:59
元気を下さい。
いろいろあるようですが、歌は好きです。 ○ワタシ想います。 特にありません。( ´艸`)
2021/06/02 03:40
あのー、ワタシ3人の親友を作りました。意図して・・・。
親友なんて、自然にできる物だと「誤解」していました。そうではないのです。自分が望まなけば、親友なんて出来ないのだと。 彼女もそうです、園まりが「感じたことが…
2021/06/01 15:05
手帳達人の使いこなし術。冷蔵庫の中身も書き込み、買い物をラクに。
やることが多く、タスクを忘れがち…そんな人こそぜひ手書きの手帳を活用してみませんか? 家事の効率や暮らしの楽しさがアップした! という人の手帳術を取材しました…
2021/06/01 11:40
もったいないをありがとうへ 群馬・沼田市でフードドライブ活動。
コロナ禍で生活に困っている人達の力になろうと、家庭に残っていた手つかずの食品を持ち寄り無料配布するフードドライブ活動が群馬県沼田市で行われました。会場にはお米…
2021/06/01 08:39
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マエちゃんさんをフォローしませんか?